Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
Favolog ホーム » @k_m_t_k » 2014年09月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月01日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年9月1日

米Yahoo!がYUI新規開発中止を発表。その背景となったJavaScriptの現状解説 - Publickey (89 users) bit.ly/1pihMr5 15件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.publ...

タグ:

posted at 15:46:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

14年9月1日

ラウンドアバウトの渋滞は悲しい記憶しかない。下の画像みたいに,身動きの取れなくなった大型車の隙間を他の車が埋めて完全に詰まる。後ろには何百メートルも車がたまり,1個抜けるのにすごい時間がかかる。そして抜けても次のラウンドアバウトが…… pic.twitter.com/mcVK7AhEHP

タグ:

posted at 20:23:48

むねごん @munegon

14年9月1日

承認欲求が昂じてパクツイしまくる人はどちらかというと学生に多いと思うんだけど、社会人になった時にたった一人の上司の承認もなかなか得られないギャップにめちゃくちゃ苦しむはずなので別にほっといていいと思う

タグ:

posted at 22:13:01

ひきこうもり @Hikikomori_

14年9月1日

漫画の規制問題みたいな番組作ると、だいたい擁護側に江川達也呼ぶの、規制側の仕込んだ獅子身中の虫って感じする

タグ:

posted at 23:28:43

わかめそば @wakamesoba98

14年9月1日

TVタックルが「これらのオタクに共通するのは彼女なし」と燃料を注いだ結果、TLの彼女いるオタクと居ないオタクの殴り合いが始まってるのすごい

タグ:

posted at 23:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年09月02日(火)

田尾稲 @daoine2012

14年9月2日

×「若い男性のオタクしかスタジオに呼んでない! 典型的なオタクイメージにあう人しか連れてきてないんだ! 偏向報道だ!」

○「たとえマスコミでも腐女子には手が出せない」

タグ:

posted at 00:12:05

多根清史 @bigburn

14年9月2日

TVタックルで使ってるアニメは企画の趣旨を説明した上で権利元の許可をとってるわけで(だいぶ断られたみたい)、しっかり受けて立ってるなのはさんやまどマギは立派だと思いますよ

タグ:

posted at 00:35:31

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

14年9月2日

ヨーロッパでチームラボの話をしていてビビられるのは、作品のクオリティだけでなく、「どの作品も2-3ヶ月で人権を無視して作ってる」ということと「儲かってない」ということで、
「おまえら会社じゃなくてカルト宗教だろ、日本人ってまだカミカゼやってるのか」と言われている

タグ:

posted at 03:39:45

舞田敏彦 @tmaita77

14年9月2日

いつか親子トラブルになるかも?「SNS晒されチルドレン」の将来を心配する声│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20140... 「子供の写真を載せまくってる人は、みんなからどう思われてるか知らないんですよ」。思春期あたりになったら,恥ずかしいと思うかもな。

タグ:

posted at 07:33:14

舞田敏彦 @tmaita77

14年9月2日

46歳派遣、コールセンター勤務。年収350万円の実情 president.jp/articles/-/13310「コストの調整弁扱いされる彼らは、人生の折り返し点を過ぎた今、何を思うのか。」。

タグ:

posted at 07:48:25

舞田敏彦 @tmaita77

14年9月2日

下記の論文によると,ある出版社が,いろいろな大学の先生に本を送ったが,宛先を「**先生」ではなく「**様」と書いたので,抗議が殺到したんだって。「無礼者,先生と書きなおせ!」とな。そんなこと気にするかいなあ。

タグ:

posted at 11:26:05

えいりー @Eiryyy

14年9月2日

会社きたらこうなってた pic.twitter.com/TzomQQL1oF

タグ:

posted at 11:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gazyu @Gazyu

14年9月2日

どうも有る一定の年齢層の人以上は、プロジェクトが炎上してくると毎日進捗会議なるものをしたくなるらしい。

多分昨日よりも進んでますということを聞いて自分が安心したいだけじゃないかという気がしている。

タグ:

posted at 17:15:27

ultraviolet @raurublock

14年9月2日

「オタクバッシング解決に必要なのは反論ではなくカウンセリング」が私の持論。「アニメが犯罪を誘発する」と批判する人が犯罪抑止を本気で願ってるかと言うとそうでもない。単に都合の良い口実だから使ってるだけ。本心は別のところにある。その本心を(否定でなく)「汲み取って」解決する必要がある

タグ:

posted at 17:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAA&ぱぴりお@宇宙少女漂流記連載中 @xxsaakoxx

14年9月2日

何をどう取り締まっても変態は現れるのでオタクとかまだ理解できるところで済んでるうちが花です pic.twitter.com/Gyv1ugcL7u

タグ:

posted at 22:11:43

2014年09月03日(水)

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年9月3日

強い会社というのは「役に立たない」というか、十分に有効に機能していない社員を雇えていられるところだよね。「役に立たないオッサンが詰まってるせいで若い人間の雇用機会がー」と言ってる人は多いけど、有効に機能していない社員をバスバス切らざるを得ないような会社は若い社員なんか採用しない。

タグ:

posted at 01:28:54

ゲームブロガー双葉ラー油 @daikai6

14年9月3日

「シルエットがSDガンダムに見える」
と言われてからもうSDガンダムにしか見えない pic.twitter.com/QSGGtGnOBR

タグ:

posted at 01:36:19

岡野剛@アニメ「逃走中グレートミッション @Takeshi_Okano

14年9月3日

とりあえず局部はダメ、ということがわかったので、それからはジャンプマークを貼るようにしました。これに関しては、全く文句を言われませんでした。それどころか、すごいアイディアだ!と褒められたくらいで。…今考えるとブランドロゴに対するヒドい冒涜だという気もしますが…

タグ:

posted at 02:18:35

まーにゃ・うらら姫 @lyricalium

14年9月3日

しんかいさんがあんなに頑張っても倒せなかった東浩紀さん、うしじまいい肉さんの手にかかれば瞬殺やった…プライベートの弱みを握れば精読なんて必要なかったんや

タグ:

posted at 19:42:35

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

14年9月3日

数学なんていつ使うの?という質問にガチに答えるとこうなった

元記事:100の職業でどんな数学を使うのか1枚の表にまとめてみた bit.ly/Pa2OIp pic.twitter.com/AQ3luQvZJm

タグ:

posted at 20:36:54

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年9月3日

社内で決算重要書類を紛失し全職場に捜索依頼をした総務部新人かおり(仮名)に上司がまずは自分で解決策を考えろと注意したところ、「皆さんお騒がせしてすみませんでした。自決します。」と全社員に一斉メールを送信し職場の電話が鳴りっぱなしになる事案が発生した。

タグ:

posted at 22:13:18

2014年09月04日(木)

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

14年9月4日

そもそも今のオタクは多数派から差別されているのだろうか?20年前だと明らかに多数派から差別されていたと思うのだが、今は「そもそも若者文化に理解のない年寄り」とオタクの殴り合い状態にあるだけのように見える。年寄りは差別してくるんだろうが、年寄りは多数派を形成できてないのでは?

タグ:

posted at 07:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ultraviolet @raurublock

14年9月4日

45歳以下に限れば、大卒であっても「自発的な学習を全くしていない」が90%を超えてるんだよな > twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 09:08:57

ultraviolet @raurublock

14年9月4日

大卒は明らかに「定年後の趣味として学習行動」のケースが多いことが見て取れる。ということは、高齢化の進展で定年が65歳へ70歳へと伸びると、高齢者の学習行動立ち上がりも遅れ、ますます「学習する人が減る」と予想される

タグ:

posted at 09:13:47

ぷにころ @Punikocko

14年9月4日

社畜のみなさん、今なら代々木公園に行けば公欠がもらえますよ!

タグ:

posted at 12:31:41

ITmedia NEWS @itmedia_news

14年9月4日

“元値”をシステムでチェック、通報窓口設置……楽天市場が進める「不当表示」対策 bit.ly/1xe4JBi

タグ:

posted at 16:25:31

ultraviolet @raurublock

14年9月4日

武田薬品、サンケイは「陪審員の主観で巨額な賠償額に」論調で、マクドナルドコーヒー訴訟をアメリカ訴訟制度の欠陥の例と挙げてるが、あれって実際に皮膚移植が必要なレベルの大火傷で、最初3万ドルの治療費負担を求めたのにマクドナルドが800ドルしか払おうとしなかった、つう経緯を知らんのか

タグ:

posted at 17:16:03

こへだ[Mayumi Morinaga] @koeda

14年9月4日

感銘をうけたので図解した QT @fukazume_taro 「意識の高い人」が小馬鹿にする意味でしか使われないのは、「出る杭は打たれる」というより、「能ない鷹が爪丸出し」だからだと思ってる。 pic.twitter.com/NYGz2341HZ

タグ:

posted at 20:33:05

いまざきいつき \m/ @itsuki_imazaki

14年9月4日

今回もあいまいみーはコミPo!とC4Dが大活躍でした。コミPo!はあらゆる貼りこみ素材作りに、C4Dはレンダー画像こそ使いませんでしたが、歪んだ線を正確に動かしたいという矛盾したシーンでムービーを書き出して手描きトレスし直したりと影で大活躍。あとはSAI無くしてBG修正は語れず。

タグ:

posted at 21:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234567のページ >»
@k_m_t_kホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

gj_anime GJ部 madoka_magica nhk teclo11s penguindrum IT系童話 LoveLive c80 c85

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました