Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
Favolog ホーム » @k_m_t_k » 2015年03月
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月01日(日)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年3月1日

ソフトウェアの開発にかかる時間の見積を廃止したいプログラマーたち | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー (57 users) bit.ly/1C94fOQ 7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/develope...

タグ:

posted at 01:46:11

島本 @pannacottaso_v2

15年3月1日

人間というのは「群れの内での扶助」と「群れの外との競争」で成り立っていて、「勝ち負けばっかり」というのは違うけど、だからといって個人の快適な生活のために「群れの家でのポスト争い」から降りることもできない。群れの内にはさらに小さな群れの単位があってそこでも競争は行われてるから。

タグ:

posted at 02:23:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だい@なんだかおもしろい @nandakaomo

15年3月1日

香港の同人イベントで。ことりちゃんの折り紙が魅力的すぎる #lovelive pic.twitter.com/55NBqxh8mN

タグ: lovelive

posted at 18:14:32

あみ @brother14s

15年3月1日

オラ!堀川君のサイコパスエピソード4つ紹介するわ! #sazae #sazaesan pic.twitter.com/rnfBXcJU6t

タグ: sazae sazaesan

posted at 18:37:33

221(ツツイチ)同人作家VTuber @221EX

15年3月1日

他人の女性の花嫁姿に興奮するとか小学生にして仕上がりすぎだろ堀川くん pic.twitter.com/a0Z21Kxjqu

タグ:

posted at 18:50:19

Fashion Press @fashionpressnet

15年3月1日

スウォッチの人気ライン「システム51」から新モデル登場 - カラフルな無限の宇宙を表現 - www.fashion-press.net/news/15567 pic.twitter.com/EOwLricnBC

タグ:

posted at 19:00:03

フロップデザイン⌘フォントデザイナー @flopdesign

15年3月1日

新作フォント「とうほうフォークロア」公開しました! www.flopdesign.com/font4/touhoufo... 幻想・伝統・東洋などのキーワードにマッチする伝統的な骨格の丸ゴシック体です。 pic.twitter.com/F49ZpXQCJQ

タグ:

posted at 20:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年03月02日(月)

握力 @akuryoku

15年3月2日

インターネットくらい自分の成長だとかいうクソと切り離した場所のまま残しておきたいと思う。

タグ:

posted at 00:22:46

2015年03月03日(火)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年3月3日

従業員のやる気を削ぐ8つの致命的な要素 | ライフハッカー[日本版] (58 users) bit.ly/1N97U2G 5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.life... pic.twitter.com/ZvKeF0fO0i

タグ:

posted at 02:46:09

舞田敏彦 @tmaita77

15年3月3日

大学の在籍年数延長 8年超も可能に、再生会議提言へ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1FO5TDx「一般に大学の在籍年数は8年が上限だが、より長い期間の在籍を認め、社会人や子育て中の女性らが通いやすいようにするのが狙い」。

タグ:

posted at 08:31:36

みない @heeraroroo

15年3月3日

川崎の事件で逮捕された容疑者の家族の顔写真や自宅をネットで晒してる人々なんてのがいるそうだけど、秋葉原通り魔事件の犯人の弟は、加害者の家族は幸せになってはいけない、生きることを諦めたって、それで自殺してしまったし、家族の情報を晒すのは、「家族を殺せ」と言ってるのと大差ないのでは。

タグ:

posted at 11:46:19

כניאל שחור(けにえるセンパイ) @knyel_shahor

15年3月3日

自分はそれなりにいい大学まで出てるくせに「学校の(総合的)教育は役に立たない」なんて言ってる人は韜晦か詭弁かそれが自分の利益になってる自覚がないかのどれかなのであんまり真に受けない方がいいですよ。勘違いして実家が細くて選択肢が少ないような人がマネをすると人生棒に振ります。

タグ:

posted at 12:13:52

伊藤 祐策(パソコンの大先生) @ito_yusaku

15年3月3日

――Web技術者中途採用面接――

面接官「高木浩光という人を知っていますか?」

志望者「知りません」(即答)

面接官「本当に知らないのですか?」

志望者「本当に知りません...」(少し青ざめる)

面接官「ひろみちゅ」

志望者「ウワァァッ!!」

面接官「採用」

タグ:

posted at 14:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吟鳥子@休憩中 @gintoriko

15年3月3日

新人の作家さんに「どうやって物語を作るのですか」と聞かれたので、「興味のある題材を見つけたら、とりあえずそれに関連する書籍を10万円分くらい買って読む」と答えたらドン引きされた>< でも、司馬遼太郎は神田の古書街に行ってはトラック2台分ほど本を買って帰ったって聞くじゃないですか…

タグ:

posted at 16:00:34

santa021 @santa021

15年3月3日

100人のうち85人くらいが選択するだろうなぁってものばかりを手にとって生きてる人って3人くらいしか選択しない生き方の人がこの世界に存在することが理解できてないじゃん。あれすごいよね。

タグ:

posted at 17:26:40

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年3月3日

人は1ヶ月でエンジニアになれるのか (95 users) slidesha.re/1aJMMkM 8件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.slid... pic.twitter.com/S17Ejiyxem

タグ:

posted at 21:46:11

やなぎかげ@柳本深鈴 @yanagikage

15年3月3日

アイマスとラブライブの合同オンリーをUDXでやるらしい

下に「Co.,Ltd.」って書いてある

ソシャゲアプリベンチャーだコレ!

採用情報プログラマーからデザイナーからプランナーから全部時給900円からなんですけど

タグ:

posted at 23:04:09

やなぎかげ@柳本深鈴 @yanagikage

15年3月3日


自社コンテンツアプリが2014/12/2配信 2015/02/23一時サービス終了決定

そのアプリの画面 pic.twitter.com/QCMoZBZqeT

属性を無視した勢いのある攻撃大喜利←イマココも飽きつつある

タグ:

posted at 23:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼぞ子 @chorobo

15年3月3日

最年長級のヲタが「最近某アイドル現場に行ったら数十年前に付き合っていた女性と遭遇して、何かと思えばメンバーの母親だった」話でめちゃ笑った

タグ:

posted at 23:56:52

2015年03月04日(水)

Kawase Takaya @t_kawase

15年3月4日

大切なことなので2回言いますが、「教養がない」というのは、別に過去の文学作品のタイトルを知らないということではなく、自分の知らない事はこの世でさして重要でもないと思い込んでしまう視野狭窄のことです。つまり、世界を自分の物差しで測って事足れりとする態度のことです。

タグ:

posted at 10:08:43

naoya @naoya_ito

15年3月4日

技術を身につけるには 1. その技術を理論的に理解する 2. 反復的に経験することで理論を直感に変える、という2つの修練が必要だが、それよりも更に重要な3つ目のことは、それを自分にとって究極の関心事にすることだ ─ と、とある本に書かれていました

タグ:

posted at 15:20:16

スドー @stdaux

15年3月4日

某社には以前、徹夜用の仮眠室やシャワー設備があったのだが、労基署の指導によって「徹夜で働かせるのはけしからん」ということになり、仮眠室が撤去された。それ以来みな社員食堂の机で寝るようになったのだという。イソップ感がある

タグ:

posted at 18:33:18

2015年03月05日(木)

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

15年3月5日

これはマジ大事。「素早く失敗する」「お金で問題を覆い隠さない」「スコープクリープを避ける」 gigazine.net/news/20150305-...

タグ:

posted at 09:00:17

bitmann @bitman_wot

15年3月5日

私のいる業界での進捗とは #とは pic.twitter.com/9MrWbgzPHP

タグ: とは

posted at 13:17:29

かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread

15年3月5日

ある意味艦これアニメ提督は希代のキャラですよ。姿を一切現していない、台詞も一切無いにも関わらずこんなに視聴者から嫌われ役になれるんだから。これはどんなアニメの嫌われ役でも出来なかった偉業ですよ。

タグ:

posted at 14:15:48

内田樹 @levinassien

15年3月5日

「即戦力」の条件が数年単位でころころ変わるからでしょ。いまの「即戦力」は10年後には「時代遅れ」になる。そのための設備投資や雇用した教員はあらかた無駄になる。そのリスクとコストを引き受けたくないから大学に向かって「お前らがやれ」と言ってくるわけです。

タグ:

posted at 14:57:11

内田樹 @levinassien

15年3月5日

かつて人材育成コストは企業が自己負担しました。今は人材育成コストを企業は負担する気がない。そもそも長期的な雇用戦略がない。今欲しい人材をその場で買って、要らなくなったら捨てる。だから、大学に向かってうるさく指図してくるんです。使える人間育てるくらいのことは自分でやれよ!

タグ:

posted at 14:59:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

装甲騎兵おにもつ @Luggage_Z

15年3月5日

アニメ艦これの吹雪を新入社員風にしてこれまでのあらすじ書いてみたけど吹雪は過労死してもおかしくない pic.twitter.com/7segsmHO6d

タグ:

posted at 22:55:13

櫻井光政 @okinahimeji

15年3月5日

「少年法で守られているから大丈夫」などと思って罪を犯す少年がいるとしたら,無知や悪意のある大人がそういう妄言・虚言をばらまいているからだ。現に,「少年だから捕まっても大丈夫」等と言って犯罪をさせる詐欺グループもある。少年は,少年院に行くことになって騙されたことに気づく。

タグ:

posted at 23:14:01

«< 前のページ123456のページ >»
@k_m_t_kホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

gj_anime GJ部 madoka_magica nhk teclo11s penguindrum IT系童話 LoveLive c80 c85

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました