Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月14日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひりゆな @universalkana

11年3月14日

「ちくび!ちくび!ちくび!」「ちくびがたったー!」「わーい!私にも触らせてー!」「僕にも!」っていうアニメの音声が隣の部屋のテレビから聞こえてきたwwwなんだよそのアニメw

タグ: weekly_champion

posted at 00:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

會川 昇 @nishi_ogi

11年3月14日

個人的判断で本読み中止。阪神大震災の年にエヴァが放映されたが、この惨事のあとに、どんな内容でも放映可能と考えるほど楽天家にはなれないのです

タグ: jishin

posted at 12:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

11年3月14日

その観点で円環少女13巻読むと楽しいっすよw RT @SagamiNoriaki: 毎度この類の論考を読んで思うのは、神の視座から眺めて「このキャラは間違っている」ということで、当人たちの葛藤や苦悩を無駄なものとして切り捨てる行為には、何がしかの醜悪なものを感じざるを得ない。

タグ:

posted at 15:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小山宗祐 Sousuke Koyama @Sousuke_Koyama

11年3月14日

鎧擬亜(よろいギア)だの 聖衣(クロス)だの意味が解るんだか解らないんだかよく解らん物を身にまとって戦ってる奴らがいるはず(だって世界が闇に包まれし時って設定だったし)なので、消灯くらいなんでもないっすよ。

タグ: jishin

posted at 17:26:44

パピコ @papico_ocipap

11年3月14日

例えば五代さんは自分の身体がアマダムに乗っ取られるのも怪物殴るのも怖いし、津上さんも自分と向きあうのも訳の分からない化物に変化するのも怖い。士郎が病的なのは、そこに恐怖がないっていう事だ。

タグ: kamenrider

posted at 18:37:14

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

11年3月14日

”作品単体だけ見て評価する”ってステップをすっ飛ばして、過去作と結び付けて語るのって、なんだかね……簡単なお仕事だよなあ、と。 RT @UCI_LAMNE : 逆も然り。 RT @Six315: 話題になっている作品をダシに既存の概念を(ゴシ……

タグ:

posted at 18:40:21

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

11年3月14日

ディケイドについて、メタ構造がどうこう言う前に、作品の中で描かれたことを検討したのか? みたいな。

タグ:

posted at 18:41:27

ゆうき まさみ @masyuuki

11年3月14日

純真無垢だった石原少年は、きっと1945年の8月15日を境に心のどこかが壊れて、ほとんどの日本人が嫌いになっちゃったんだよ。「だから、みんないなくなってしまえ」って、いつも思ってるの。だけど彼の嫌いなほとんどの日本人がいなくなるわけがないので我慢できないの。もう休んだほうがいいよ

タグ:

posted at 19:13:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くわばらさん(休止中) @kwa_sin

11年3月14日

はみどる!。新キャラ勢以上にましろさんのライバルであるところの根室さんがおいしすぎる。年甲斐もなく現役時代のノリでおとなげない喧嘩をしてるのが大変楽しかったので、おそらく今後もこのネタがテンプレ的に使いまわされるのではと予測

タグ: weekly_champion

posted at 21:13:14

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年3月14日

泥酔桜国 [悠くんで?遊ぼう!] ダウンロード購入 | DLsite maniax.dlsite.com/work/=/product...

タグ:

posted at 23:34:23

イエデビ【黄色い悪魔】 @yelldevi

11年3月14日

まあ,赤影で燃えたのは,アゴンとかガガラとか,敵の怪獣を操ることができたとき。ちょっとしたポケモン・バトルだぜ!

タグ:

posted at 23:38:14

2011年03月15日(火)

新田五郎@@@ @nittag

11年3月15日

@noknowledge うん、このツイートには私も同意する。石原の思想は、どこかねじれてる。普通の右翼思想は、こんな非情なものではない。石原は、国民を煽って特攻させて、全員死んだ後に「虚しい……おれって不幸」って思うような男ですよ。ニヒリストであり、普通人から見れば怪物です。

タグ:

posted at 00:43:36

新田五郎@@@ @nittag

11年3月15日

石原の病理は、太平洋戦争において当事者になれなかったところにあるのだと思う。彼より年上の右翼思想家より、病んでいる印象があるのはそのせいだろう。一種の虚無主義。彼の文学研究などは進んでいるんだろうけど、前にも書いたけど彼の虚無主義は、同時代人としては大藪春彦や梶原一騎と同じもの。

タグ:

posted at 00:46:18

新田五郎@@@ @nittag

11年3月15日

(承前)伊達邦彦と太賀誠の虚無主義は石原のそれに非常に近い。ま、簡単に言えば(大藪とも梶原とも関係ないが)石原は「男組」の神竜剛次をさらに虚無的にしたような人物なんだろうな。一作家なら道化としての価値もあったが、実際国家を左右されるようになったからたまらんですよ。

タグ:

posted at 00:49:53

新田五郎@@@ @nittag

11年3月15日

おれに力があれば、やりたいのは石原を単なる付和雷同なキチガイとして片付けるのではなく、特定の戦後世代の病理として抽出することなんだけど、力量不足でたぶんできないな。

タグ:

posted at 00:51:56

新田五郎@@@ @nittag

11年3月15日

石原は東映の実録任侠ものの、いっちばん破滅的なやつになって昭和二十年代に美しく死んでいけばよかったのでは?

タグ:

posted at 00:52:53

新田五郎@@@ @nittag

11年3月15日

ネットを始めたばかりの頃、「トニー・ローマという肉料理の店のウェイトレスの制服はパンツ丸見え」と検索して出てこなかったが、今ふと思いついて検索したら2002年あたりから2ちゃんねるで話題になっていた。これで私の幻ではなかったことがはっきりした(制服は途中でズボンに変更された)。

タグ:

posted at 01:19:03

新田五郎@@@ @nittag

11年3月15日

(承前)その制服が本当にすごくて、上半身はドラキュラ伯爵みたいな細かいフリルのついたブラウス、スカートは股下0センチの超ミニスカートだった。私は入店してずっとビビっていたが、だれかの送別会だったのでそれを話題にできず、なおかつ私以外、コトの重大さをまったく理解していなかった!!

タグ:

posted at 01:20:36

新田五郎@@@ @nittag

11年3月15日

(承前)たとえるなら、アンナ・ミラーズの制服を濃い緑色にして、ブラウスにフリフリをつけて、そしてアンナ・ミラーズのスカートを股下0センチでちょんぎってある、ということなんですよ!? って書いてて虚しくなったので

タグ:

posted at 01:23:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

太田克史 @FAUST_editor_J

11年3月15日

冗談はさておき、日本の出版界の今後が皆目見えなくなってきた。まさか「紙がない」なんてシビアすぎる問題が発生するとは…。地震で被害を受けた東北、北海道は製紙産業のメッカなのだ。校了した原稿が印刷されるのは「当たり前」のことだと今の今まで思っていたけれど。

タグ: jishin

posted at 02:10:34

太田克史 @FAUST_editor_J

11年3月15日

これもまた考えてみれば「当たり前」の話なんだけど、出版界の命である紙をつくるためにはただパルプがあればいいわけではなくて、膨大な電力が必要なのだ。そして今、関東、東北にはその電力がない。また、この厳しい状況は当分、続く。出版各社の資材担当セクションは苦悩していると思う。

タグ: jishin

posted at 02:20:40

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年3月15日

ある分野の歴史で「●●は××で完成されており現在あるのは全てその延長上にすぎない」という言説はそれが正しい場合と、それを言ってる人間が現役のホットな感性をもっていられた時代はその××あたりまでだったと自己紹介しているだけの場合とに分かれる。ビチャッ!(跳ね返った唾が顔にかかる音)

タグ:

posted at 04:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年3月15日

鈍感朴念仁主人公が、非モテ非コミュの代替として適切であったのか、は総括されるべきテーマだな。ツンデレに対して頭から疑ってかかること、愛されてはいけないという強迫観念は非モテと同様だが、それでもなおモテたいという願望なくして非モテ非コミュの代替たりえないだろう。

タグ:

posted at 10:25:40

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年3月15日

コミュ力の低さゆえに過剰な無意識を露呈し、ある種のロリータ的被窃視性をまとうヒロインに対して、鈍感朴念仁イケメン(#^ω^)ビキビキがベタベタ触るという構図にはもにょるものがありますね。

タグ:

posted at 10:34:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました