Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月08日(金)

馬場卓也@危機鉄拳作家 @takuyaz

13年2月8日

『ウォッチメン』と『XMENファーストジェネレーション』を続けてみる。いずれも冷戦下のアメリカが舞台で、米ソが仲良くするためにはそれ以上の脅威(超人、ミュータント)が必要、というお話だった。

タグ:

posted at 00:02:58

ケント-SUN @kentosan27

13年2月8日

僕が米村先生に文句付けたいところは「ホモっぽさを漂わせるキャラのホモっぽさがBLくささでもゲイくささでもなくネットでネタとして消費されるタイプのホモくささで、そこらへんの安易さがもうたまらなく大嫌い」くらいしかないですね。

タグ:

posted at 00:09:37

はるか秋 @pepero1999

13年2月8日

RT @coodoo 世界のひきこもり王 ヘンリー・ダーガーの部屋写真 その特異な人生 japan.digitaldj-network.com/articles/9508....

タグ:

posted at 00:11:14

戻木 @2110modoki

13年2月8日

色々あって一人で観覧車に乗ったとき思いのほか怖くなってしまい、観覧車の個室内でかける音楽を選べるサービスがあったのでためしにシンケンジャーのOPを流してみたら勇気をもらえた #特撮にはまったきっかけ でもシンケンジャーは未見

タグ: 特撮にはまったきっかけ

posted at 00:20:40

ああああ太郎 @9_dokumamo

13年2月8日

しかし個々の世界単位で見てもハッピーエンドなエピソードがまるで無いなと思ったけど よく考えたら本家FFも旅の道中は似たようなもんか 行く先々で町とか国が吹っ飛ぶもんな エンディングしか救われないそのアトモスフィアをEreM氏が表現しようとした結果がディストピアか #eremffs

タグ: eremffs

posted at 00:25:11

ゴリ @carmen_nj

13年2月8日

2人でアイズル作ろうとした時は
ウェルム:コイツ、話とっちらかるけどビジョンは持ってるしカリスマめいたものはあるので使える!
ダルヴァ:素晴らしき強者!我が右腕にふさわしい!
みたいな感じだと

タグ:

posted at 00:37:14

ノロワレ @cursed_steven

13年2月8日

細かい手直しをしたくなっちゃう前にはっしゃ。 Neo-Saitama IRC Prophet soundcloud.com/luft2501/neo-s... on #SoundCloud

タグ: SoundCloud

posted at 00:38:11

ゴリ @carmen_nj

13年2月8日

ウワーッウェルムさんと出会わなかったら毎回泡沫候補として市長選に出馬するガンダルヴァとかやめて!

タグ:

posted at 01:01:17

カク @maruta_2K

13年2月8日

管理メント分読了ー この最後のカッと目を見開くのってアレよね、普通主人公と心を通わせたロボットとか古代生物とかなんかそんな感じの人の役割…アッハイ赤くて黒いニンジャは主人公です #njslyr

タグ: njslyr

posted at 12:56:50

馬場卓也@危機鉄拳作家 @takuyaz

13年2月8日

主に俳優目当てで見に行っているうちの奥さんはこの手の映画によく引っ掛かってぼやきながらポップコーンをお土産に買ってきてくれます。向井君主演の『黄色い象』は『どよんとした映画』だと>2012年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 hakaiya.com/dare_ei/dare_e...

タグ:

posted at 13:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Хаями @RASENJIN

13年2月8日

現代に蘇った「感じの良いヒトラー」が70年前と同じ主張を繰り広げる、興味深くも危険なベストセラー bit.ly/YdVrht こりゃ面白そう。邦訳出てほしいな。

タグ:

posted at 14:43:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雨藤フラシ(肉球)鏡迷宮綿花追放 @Ankhlore

13年2月8日

仙人は欲望を捨てた存在だが、定期的に殺人衝動発散させないといけない(殺劫だっけ)→でも仙人殺生しちゃいけない→じゃあ殺したヤツの魂は保存しとけばギリセーフじゃね!?→封神台。だから、殺すのが目的で封神はそのフォローや補償だったんだよなあ、封神演義は。#njslyr

タグ: njslyr

posted at 20:26:07

雨藤フラシ(肉球)鏡迷宮綿花追放 @Ankhlore

13年2月8日

一方キンカクの場合、ハラキリが手段で魂の封印が目的だったのかは疑問。ディセンションが目的にも見えるが、憑依すると人格は消えるわ憑依先は選べないわ、彼らにはメリットが何も見えないから謎。あれが自刃じゃなく誰かに殺されたとしたらナラク以上の災害で飛躍しすぎだし、うーん。#njslyr

タグ: njslyr

posted at 20:28:08

鳥川 @tori_kawa

13年2月8日

96時間を見て海外にも処女厨って一定数居るんだと知ったね

タグ:

posted at 21:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

honoka @honoka45

13年2月8日

『封神演義』の1500年に一度の一度の殺人は「殺戒」 例えば、アヒンサー=「不殺生戒」は殺さないという戒の事だから、「殺戒」は本当は「殺すという決まり」の事 これを「殺人"欲求"」にしたのは、超訳かました …というより自分の翻案でいろいろ書き直した安能務氏 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 23:20:43

honoka @honoka45

13年2月8日

…で、そういう自分の解釈で書いてることを安能務氏ははっきり明らかにしている事だし、だから藤崎竜バージョンもそういう姿勢を引き継いで描かれているわけで… だからつまり、翻訳とか翻訳者とかの言う事をあまりまともに真に受けすぎてはゲフンゲフン #njslyr

タグ: njslyr

posted at 23:31:08

2013年02月09日(土)

Rhino@犀の目 @Rhinosai

13年2月9日

@miyamo_7 『お~157』の件については10年ぐらい前の自分のログに当時まとめたのがあります。homepage2.nifty.com/rhino40/game/o... ヴェネチア・ビエンナーレの事とか昔の事って結構忘れてますね。まだ研究概論は読み切れてませんけど色々と懐かしい出来事など思い出してますよ。

タグ:

posted at 01:20:14

MK2 @zannenn24

13年2月9日

15歳の少女に「嘘をついた数だけ人は大人になれるんだよ」と教えて、実際に嘘をつくようになってしまい、自分をごまかすことに慣れてしまった女の子の罪悪感をエネルギーとして動くロボットになりたいです。最後は女の子が壊れて自分も死ぬ。

タグ:

posted at 04:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鷲谷花 @HWAshitani

13年2月9日

『タイタニック』の本編=回想は、ローズのモノローグ「みんなにとっては夢の船、私にとっては奴隷船」で始まる。現実の「奴隷船」タイタニックは沈み、「夢の船」は生き延びたローズ百歳のドリームにてキラキラと蘇る。「1500人死んでもハッピーエンド」は成立するんだなあ、と、初見時唖然

タグ:

posted at 11:23:54

鷲谷花 @HWAshitani

13年2月9日

「罪なき1500人が死んだけれど、ローズひとりはジェンダーと階級の縛りを逃れ《タフなヒーロー》にクラスチェンジできてめでたしめでたし」という『タイタニック』は、古代ローマ史劇以来の「文明崩壊と大量死の後に到来する新世界」プロットの伝統に忠実でもある、とも言えなくはない

タグ:

posted at 11:41:43

社会性のあるちくわ天 @sumeshi360

13年2月9日

@acguy16 俺もパチンコとセックスしかないど田舎に住んでるけど、パチンコもセックスもしてない……

タグ:

posted at 12:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空木 @utugi

13年2月9日

私にとってのカーレンジャーは最後交通安全を教えてくれる真面目な戦隊という記憶なので大友になってから聞いた評価がえ?としか思えないんだけどでもシャンゼリオンああだったからきっとみんなが正しい。

タグ:

posted at 18:42:00

空木 @utugi

13年2月9日

きちんと芋ようかん買いに行くのも記憶にあるからそういうのも見てるんだよしっかり、それでもそういう認識だから子供に見せるものは本当に選んだ方がいいぞ、子供すんなり受け止めるぞ、グリッドマンとシャンゼを同じヒーロー物だと思って受け止めてるくらい素直だぞ私がバカっていう話は聞こえない。

タグ:

posted at 18:45:16

堀井むにょ @munyokity

13年2月9日

ニンジャアトモスフィアが実際希薄だけどヤモト=サンとアサリ=サンoildollar.tumblr.com/post/42654431587 #njslyr #ウキヨエ

タグ: njslyr ウキヨエ

posted at 18:54:45

中山敦支 @nkymAtsushi

13年2月9日

今日は手塚治虫先生の命日なんですね。百鬼丸が好きです。 twitpic.com/c24t4x

タグ:

posted at 20:16:01

kよか(C102日曜西ち-08b) @tacoyos

13年2月9日

@nj_deep マスコットキャラはとりあえずおじいちゃんでいいよね twitpic.com/c25j33 #キュアスレイヤー #njslyr7k

タグ: njslyr7k キュアスレイヤー

posted at 21:31:42

かとうけんそう @kenso1978

13年2月9日

ビーストウォーズ【15年前のモノマネボツネタ】ワスピーター「ぼくちゃん、貴乃花のモノマネをやるぶ〜ん。「え〜。。宮沢、りえさんとのですね、、結婚が〜、なくなったと。。」ぶ〜ん」岩浪D「すいません、ちょとw 個人名勘弁してください」

タグ:

posted at 21:59:43

帰ってくれ、ずまげ壱 @zumage1

13年2月9日

『ゴーバスターズ』の個人的に一番気に入らなかったのは、「エネルギー管理局特命部」っていかにも公的な機関が、昔からの知り合い同士っていう「身内」の集まりってことでさ。そこに入り込める人はゴーバスが面白いのかもしれないけど、俺は疎外感を味わっていた

タグ:

posted at 22:04:28

帰ってくれ、ずまげ壱 @zumage1

13年2月9日

エネトロンが原発の隠喩のように描かれていた時点で、(アレな言い方すると)ゴーバスターズは原発推進派が志を同じくする人間で寄り集まってキャッキャしてるようにしか見えなかった。後半はエネトロンが前面に出てこなくなったのでいやみもあまり感じなくなったかな、と思う

タグ:

posted at 22:08:40

帰ってくれ、ずまげ壱 @zumage1

13年2月9日

両親を犠牲にしてメサイアをシャットダウンしたときには「福島を切り捨ててでも原発守れってか??」と思ったけど、明日の最終回で「今度はヒロムも陣も犠牲にせず勝利する」を成し遂げればそこから進歩したことになる…か? これは見届けないと分からん

タグ:

posted at 22:14:33

HODGE @HODGE_EGDOH

13年2月9日

岩淵達治といえば、武満徹の《ワルツ》(映画『他人の顔》)の作詞も→ The Face of Another (1966) - Hiroshi Teshigahara - 1. Waltz - Tōru Takemitsu www.youtube.com/watch?v=p_mcyK...

タグ:

posted at 23:09:34

もつA @AnaCorpora

13年2月9日

8tracks.com/viscerana/deat... 2012年に発売したデスメタルで8tracks作りました。

タグ:

posted at 23:12:16

福地仁 @hitofuku

13年2月9日

手塚神命日なネタ絵。きっとナメクジ文明にもツギハギ無免許医が居たりするんだろう twitpic.com/c26o9s

タグ:

posted at 23:13:22

政踏 @masa0866

13年2月9日

○○系彼氏のRTが来るたびに「なんで人間ばっかりなのかな」と考えてしまって何ともいえない気分になるので人外ブーム(局所)の流れでそっとAI系彼氏をおすすめさせてくださいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。(震える体を抱き締めながら) pic.twitter.com/oltCLWGD

タグ:

posted at 23:44:36

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました