Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月02日(木)

峰守ひろかず @Minemori_H

13年5月2日

@karafuto1979 トニー社長は自他に厳しく、かつユーモアを忘れないのが良いところなんですが、アベンジャーズでは(他人にちょっかい出すキャラが他にいないせいか)口の悪い人になっちゃってたんですよね。ツンデレ入った名ヒーローですよ、アイアンマン。

タグ:

posted at 00:11:58

北浜 @USK_KTHM_HEADS

13年5月2日

あ、そうそう、開場前の出力チェックで流したのがコレです。時間とアトモスフィアの関係で本編には入りませんでした。 Five Finger Death Punch - Succubus (bonus song) www.youtube.com/watch?v=6vBIRn... #NJSLYR7BC

タグ: NJSLYR7BC

posted at 00:13:36

もくもくれん@同人アニメーター初心者 @tatsu4343

13年5月2日

射命丸文ちゃんのパイズリ絵。今日のR-18絵描きの成果。文ちゃんのおっぱいに中出ししたい願望を込めました。 twitpic.com/cnds9t

タグ:

posted at 00:14:07

どくにんじん @Hemlock_

13年5月2日

でも、改めて考えてみると、レッドマンは対怪獣巨大変身ヒーローの本質を鋭く捉えてないか?存在自体が排除対象として認識される怪獣、都合良く現れる「怪獣退治の専門家」、ヒーローはその能力を尽くして全力で怪獣を撃退、使命を果たして誇らしげに去る…レッドマンに全ての要素が(笑) >RT

タグ:

posted at 00:22:25

ノロワレ @cursed_steven

13年5月2日

2,3,6 は実は開場前やりました。 #njslyr7bc :: Mix for Neo-Saitama vol.1 (private mix not online) - Strings of Netlife @ tumblr cursed-steven.tumblr.com/post/492344796...

タグ: njslyr7bc

posted at 00:28:42

後藤寿庵 @juangotoh

13年5月2日

殺人鬼なる存在を一種の特殊能力にしちゃうの、もとはジェイソンあたりなんだけど、日本向けにしたのが凶器太郎と西尾維新だと思うんだよね。このへんで僕も「これいけそう。真似できねえかな」と思ったんだけど、クライムエッジ出てきて「あー、もう僕の入る余地ないや」とww

タグ:

posted at 00:40:35

ASA @fusuian

13年5月2日

@Hemlock_ 子供向けの他愛もない勧善懲悪ばなしがふとした弾みで暴力性を剥き出す瞬間に、脱構築のカタルシスめいたものを感じる時があります、ウルトラファイトとかゴッドマンとか。子供に見せていいのかは迷いますが^^;

タグ: ultraman

posted at 01:43:22

じぇいじぇい @JJ199X

13年5月2日

色々アニメ見ても、いや見るたび「君はもっと色々なアニメを見るべきだったよ」を超える言葉は出にくいわけで

タグ:

posted at 02:54:52

すがやみつる @msugaya

13年5月2日

アメコミの影響を受けたマンガの話題がありましたが、これなんかモロでしょ(笑)。1973年くらいかな? twitpic.com/cneza9

タグ: kamenrider

posted at 03:09:29

くらふと @craft_kim

13年5月2日

“Kindleで『アフタヌーン四季賞CHRONICLE』が発売されていた - マンガLOG収蔵庫” htn.to/sg9tLZ

タグ:

posted at 08:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空木 @utugi

13年5月2日

いちごとあおいは友情亀裂ライバルフラグ匂わせるけどあおいちゃんのアイドルラブっぷりにこの子いちごちゃんが輝けば輝くほど嫌えないんだろうなぁって、実際どうなの今現在。

タグ: aikatsu

posted at 17:33:07

戻木 @2110modoki

13年5月2日

個人的に名護さんの分岐はルークの止めを恵さんに任せたとこじゃないかと思ってるんだけど…戦いに合理性以外の何かを求めることを受け入れられたのがあそこじゃないかなみたいな

タグ: kamenrider

posted at 17:44:48

むいむい。 @muimui69

13年5月2日

ミラクルジャンプNo.14 より、皿池篤志「レイチェル・ダイアル」
ロボット物としてなかなかの佳作でずっと読んでいたのだが、ついにロボ娘スキー的にもハラショーな感じに。喉仏にバーコードなど、デザイン的にもアヴァンギャルド。 pic.twitter.com/A1Vw4RE73w

タグ: robot

posted at 20:19:01

かにゃぴぃ @kanyap

13年5月2日

セーラームーンちびうさちゃん twitpic.com/cnkl33

タグ:

posted at 20:35:15

比村奇石 @Strangestone

13年5月2日

学校帰りの小学生と思しき一団にこんな子が居ておじさん思わず二度見しました。おまわりさん私です。 pic.twitter.com/sAO0pM3jjB

タグ:

posted at 20:45:28

安井 @yyasui

13年5月2日

蘭の「あおいのこれまでを全部」って台詞、あおいちゃんの方が嬉しかったんじゃないかな。アイドルとして美しき刃に認められて、しかもその姿をいちごが目にしていると肯定されて

タグ: aikatsu

posted at 21:15:53

平山軽 @kumomajin

13年5月2日

2ちゃんねるの漫画小木スレに出てた「中村先生が飼ってた頃の阪本さんの名前『タイショー』は『大将』じゃなくて『(実験)対象』だった」説に思わず膝を打つ
変な二次創作を絡めなくても、ギャグとして十分にあり得そうかなーと

タグ: nichijou

posted at 22:03:02

Oo_t(uki) オーツキ @Oo_t

13年5月2日

忍殺再放送システムがオムラの投降受付システム並みなAIだー #njslyr

タグ: njslyr

posted at 22:16:23

まいど @T_M_ID

13年5月2日

あかねちゃんはあおいのこと「クールでかっこいい」って言ってたけどやっぱファンにはそう映ってんのね。視聴者はいちごと穏やかじゃない毎日を送ってる場面や「レア~♡」とか言ってるとこばっか見てるからそういう印象忘れがちだよねw #aikatsu

タグ: aikatsu

posted at 22:47:44

峰守ひろかず @Minemori_H

13年5月2日

配信ダイナマン33話拝見。「凶暴な怪人と手錠で繋がれてしまった!」って設定だけ聞くと悲喜こもごものコメディになりそうなのに「ひたすら生身で荒れ地を引きずられ、延々砲撃される」をチョイスするあたりがダイナマン。崖や斜面があるとまず役者を突き落としますよね、この作品。

タグ: スーパー戦隊

posted at 22:49:10

ぼろんじ @boronology

13年5月2日

従軍ネクロマンサーの女の子、たぶん平時は兵士に奉仕するかわりにその兵が死んだら死体を自由にする契約とか結んでる

タグ:

posted at 23:09:30

まいど @T_M_ID

13年5月2日

やりたいことと向いてること。子供向け作品としてもいい題材だし、大人が見ても惹かれる話題だねこりゃ。>RT

タグ: aikatsu

posted at 23:27:58

2013年05月03日(金)

さささ @sasasa3397

13年5月3日

パンドラは、(大幅制限つきの)予知能力者たちがカラオケボックスで集会開いてるって時点でずるい。

タグ:

posted at 00:07:43

ケント-SUN @kentosan27

13年5月3日

カー将軍の作戦の本当の狙いがダイナマンとマンモスシンカを手錠で繋ぎ動きを封じるところにあったということはあれですよね、メギド王子が失敗して手錠をダイナマンに奪われるところまで織り込み済みで作戦立案してますよね。正しかったけどさあ、本格的にメギド王子の立場無いね。>ダイナマン33話

タグ: スーパー戦隊

posted at 00:31:50

優水 @YsuiMain

13年5月3日

ん、これは #njslyr7m かな? ポップな中に格好良さがある…中盤からの広がりがまた素敵 #nowplaying Folds In Your Hands by パッション・ピット phobos.apple.com/WebObjects/MZS...

タグ: njslyr7m nowplaying

posted at 01:01:15

葉山霄 @hayama01

13年5月3日

妖星ゴラスの「おいら宇宙のパイロット」bit.ly/13PE1fQ  って 若鷲の歌 bit.ly/13PE1fQ とかの意識高揚歌をベースにしつつ、未来とか開発をテーマにしたことで特異になったと思うんですな。 同じ歌を歌う団結精神があればこそ。

タグ: yamato

posted at 01:44:41

葉山霄 @hayama01

13年5月3日

2199の1話で変な歌うたいながら特攻(突貫)すんじゃないですか。 アレをやりたいならガミラス到達以前の死力を尽くした宇宙開発が描かれてこそだと思うんです。 あー、また昭和映画から引っ張って来ちゃったかー的残念感。

タグ: yamato

posted at 01:47:57

葉山霄 @hayama01

13年5月3日

 富野監督の描く大人のいやらしさは超一流で、子供達よ、自分の意思でにげろ!にげろ! ってのが描きたかったことではないかと思う。 そこは戦中戦後体験が無関係ではないと思う。  そのためガンダムをミリタリー的に扱う風潮とは一線を画して距離を置いてきたのかもしれない。

タグ: ガンダム

posted at 02:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sktm @sakatamaki

13年5月3日

「愛」はすごく便利な発明品という印象だなあ 衝動や行動、その他諸々のドバッと出てくるなんかを全部、名付ける事ができる 何の裏打ちがなくても、「愛」という言葉を知っていればとりあえず #ワカルワカル #納得のあんしん感

タグ: ワカルワカル 納得のあんしん感

posted at 09:12:40

sktm @sakatamaki

13年5月3日

そういう効果の広範さにオンブダッコして、雑にあつかわれた、というにおいを感じる時に、「愛」という言葉にノれないなんかを感じるのでしょう #個人の使用感であり効能を保証するものではありません

タグ: 個人の使用感であり効能を保証するものではありません

posted at 09:14:19

たられば @tarareba722

13年5月3日

学生の頃、近世文学の講義で先生が突然「僕もう30年近く曽根崎心中を研究してますが、いまだになぜ彼らが心中したのか、自己陶酔以外説明しようがありません」と言い放ったのが忘れがたい。「唯一確信したのはね、マトモな男友達のいない男に惚れると大変なことになるってことです」と。先生ナイス。

タグ:

posted at 11:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川´・ω・`)@忍殺実況用 @Holy_njs

13年5月3日

忍殺世界ではIPv6が成立しなかった模様。
ちなみに純粋にIPv4の32bitをフルに活用すると約43億のIPがあるのですが、クラスaとかbとかが割り当てられた組織は大量にIPを保有できることになるのでそういうクラスを暗黒メガコーポ同士が奪い合ってたのでは #njslyr

タグ: njslyr

posted at 15:04:45

Novi5893 @vola_via

13年5月3日

フジキドと会ったときでユカノ=サンは自称18歳だったから、サラマンダー=サンがいた頃は無理して中学生とか言ってて、それを素直に信じてネンネって言ってたのかもしれない #njslyr

タグ: njslyr

posted at 15:08:32

ケント-SUN @kentosan27

13年5月3日

ブレンパワードは「ジャンル:アニメ」じゃなくて「ジャンル:カウンセリング」だからね。

タグ:

posted at 15:19:08

一会 @itie19

13年5月3日

【朝霧の巫女 9 (ヤングキングコミックス)/宇河 弘樹】物語の始まりからは想像も出来ない程に遠くにいったが最初から最期まで地続きに感じられる物語だった。人の情念、死によって大事な人と隔てられることを... →bit.ly/123fhPV #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 15:52:08

南海山なんか @looploop365

13年5月3日

チュパカブラの時にムギコちゃんが入ってた温泉めいてる yfrog.com/nusunbdj

タグ:

posted at 15:54:53

中野貴雄とギャルショッカーズ @galshocker

13年5月3日

「ウルトラQ」テーマってツイストの一種なんだから、本来踊れるはず。www.youtube.com/watch?v=8Cn_5X...

タグ:

posted at 15:58:50

ハラナガ @haranaga_

13年5月3日

キルタイムコミュニケーションというネーミングの秀逸さ ktcom.jp/index2.htm

タグ:

posted at 16:28:36

コミック夢幻転生8月号、本日発売!! @mujin_tinet

13年5月3日

サブスカ先生の単行本「性少女マギカ」(6月7日発売予定)のCOVER DESIGNが出来上がりつつあるよ。これから細部をアレコレいじるつもりだけれど、ちょっとだけフライング公開。…まあ狙ってますよ、ハイ。 pic.twitter.com/KY2CXzBsuU

タグ:

posted at 19:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マチ乃 @MACHINO_URYYYYY

13年5月3日

思い出したように言うけど お嬢様学校に通うお嬢さん方が余りにナヨナヨとしてるので、一人の男性教諭が「君達もっとシャンとしなさい」と言ったら、翌日から「君、僕はね」と書生言葉で話す子や袴で校門をよじ登る子が続出してその先生は頭を抱えたという恐らく昭和初期のエピソードが好きです

タグ:

posted at 21:49:00

ロック @DX_iwaokoshi

13年5月3日

初めて実写版みたけど後の東映ヒーローとは1エピソードの構成違うねなんか、AパートBパートごとに見せ場を作っている感じ、まるで『七色仮面』とかにも通じるような・・・?<仮面の忍者赤影(実写版)1・2話より

タグ:

posted at 23:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ケント-SUN @kentosan27

13年5月3日

ダンボール戦機Wは将棋板で相手を殴りつける話、ダンボール戦機WARSはタンクなどの実機を使って軍人将棋をやる話。 #伝わるだろうか

タグ: 伝わるだろうか

posted at 23:30:40

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました