Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月17日(月)

ジェームスほたて @hotateya

14年3月17日

ちょっと前に新城直衛提督のツイートあったけど、直ちゃん司令怖くないよね~と話してたの楽しかったから描いてみたw pic.twitter.com/pbTLpUAkpL

タグ:

posted at 00:24:00

無茶坊@日曜東4モ52b @mutyahunter

14年3月17日

[R-18] まほ姉ぇと滅茶苦茶ックス色付き pic.twitter.com/V0A7LIQdYM

タグ:

posted at 00:56:58

シキミ @shikimitake

14年3月17日

あきつ丸でけたφ≡φ(:3」┌)_ pic.twitter.com/yKeCoFaaJ2

タグ:

posted at 05:57:27

石黒浩 @hiroshiishiguro

14年3月17日

映画 ロボコップを見ました.私にとっては,人間とは何かという問題をいろんな角度から考えさせられる深い映画でした.一般的な映画としておもしろいかどうかの判断はできないですが,私はとてもおもしろかったです.欧米的人間観と技術による人間定義のゆらぎの葛藤がリアルに描かれています.

タグ:

posted at 11:25:32

新田五郎@@@ @nittag

14年3月17日

なんで私が「ゴーバス」と「仮面ライダーウィザード」を高く評価しているかというと、これは私だけの問題かもしれないけど「東京モンの、震災に対する漠然とした不安に鎮静剤を与えてくれたから」なんです。
あくまで、直接の被害者じゃない「私」に対して、なので、そこは断っておきますけど。

タグ:

posted at 14:41:28

新田五郎@@@ @nittag

14年3月17日

(承前)大きな事件には「当事者とそうじゃない人」との距離があって、フィクションの世界で訴えても「当事者」には届かない場合も多い。
「当事者でない人の不安」なんて、当事者に比べるとゴミみたいなもんだけど不安としては厳然と存在するので、そこを癒せるのは神話や伝説に近い創作しかない。

タグ:

posted at 14:44:57

しめじ @shimeji_doku

14年3月17日

鎧武はちょくちょく幼年期の終わりの影響を感じるんだけど、「人類の進化系」として仮面ライダーというモチーフを扱うとしたら面白いですね。 #Gaimu

タグ: Gaimu

posted at 18:00:45

戻木 @2110modoki

14年3月17日

そういえばトッキュウも見たのよ。なんていうかライトくんナチュラルに怖いな!子供の無邪気さとか残酷さみたいなものを感じる。わちゃわちゃしてて楽しげだけどうっすらダークなものが漂ってるトッキュウジャーを象徴するような人だと思いました

タグ:

posted at 18:35:01

さささ @sasasa3397

14年3月17日

@IMG_F ウドン食おうとしたら長かった 完全版 pic.twitter.com/leST9oVmO2

タグ:

posted at 20:14:21

マダム @rwa_1997

14年3月17日

「いや、パパもママも幼稚園の○○センセも同じ組みの△△ちゃんもいなくなるよ。□□くんはそのままだよ」ならふつーにそんなの嫌だからガイム頑張れにならないかね、

タグ:

posted at 20:54:04

福岡太朗 @foktr

14年3月17日

霧島さんを間違えて近代化改修に使ってたと思う漫画を描きました! twitpic.com/dyglaf

の、続きを描きました! twitpic.com/dyktoo

タグ:

posted at 21:05:46

マダム @rwa_1997

14年3月17日

まぁおれも全員救う為に足掻くんでいいんじゃないかなって思う。ガキはガキなりに全員を救う方法考えるんじゃない?

タグ:

posted at 21:06:06

マダム @rwa_1997

14年3月17日

フォーゼやってた時、うちの一号は「どろぼうとも友達になる。うちにどろぼうがきたら、レンガでアタマをガンッてやって倒してから仲直りする」とかいってたけど、それは彼なりに考えた結果なんだろう。

タグ:

posted at 21:13:03

ふみたん @humitan

14年3月17日

らくがき 女子高生と媚薬考察 pic.twitter.com/A0zDRQ22lM

タグ:

posted at 22:06:26

峰守ひろかず @Minemori_H

14年3月17日

特別配信中のカクレンジャー46話「新春まんが地獄」拝見。「はてしない物語」形式で漫画の中に取り込まれた戦隊がひたすらピンチ!という、アキバレッド言うところの撮影所編ですぞ www.youtube.com/watch?v=NaoPE0...

タグ:

posted at 22:58:14

オアシス @oasisu17

14年3月17日

@gaiko_kujin ぼおもちゃん可愛かったので描かせていただきました!もみもみ! twitpic.com/dyl8p1

タグ:

posted at 23:01:42

yu @yu1096

14年3月17日

ビルドファイターズ、ここまで来ると最終回はひとりぼっちの悲しいガンダムオタクが引きこもりながら考えた妄想ENDくらいないと帳尻が合わない

タグ:

posted at 23:40:42

えんびたんさん @AVE_EEE

14年3月17日

今週のBFとても良かったし何よりセイ君の「当たり前だろ!!ガンプラの出来栄えは、僕のMk-IIの方が上さ!!!!」って台詞が素晴らしくて、ああ、そうだよなぁ、相棒としても自分個人としてもオタクとしても絶対にそこだけは自信があるし負けられないよなぁって、カッコ良すぎるぞこのオタク

タグ:

posted at 23:59:59

2014年03月18日(火)

ちぇしゃっこ @sutekiplan

14年3月18日

アニマックスVガンはじまた pic.twitter.com/5N7lXfMr2y

タグ:

posted at 00:02:21

みかげ @mikage_rabukage

14年3月18日

ユグドラシルのプロジェクト・アークって「ヘルヘイムの森への直接的対応策がない」のが前提だし、ベルト作りと森自体への対策検討は両立し得る。従って現段階での住民抹殺とかは単なる利便性の追及でしかない。
一見合理的だが、それはユグドラシルに都合が良いってだけなのよな。

#gaimu

タグ: gaimu

posted at 00:34:33

みかげ @mikage_rabukage

14年3月18日

ユグドラシルのプロジェクトアークの「合理性」はキュウべぇ的な数の論理(フェイトゼロも)な訳だけど、実は欺瞞があって「代替手段が無い」前提の上に「実行すること」と「実行する際の利便性」が混同されてる。コウタはバカだけどそこはなんとなく理解してるから喧嘩売りに行く。

#gaimu

タグ: gaimu

posted at 00:42:18

みかげ @mikage_rabukage

14年3月18日

この辺り、まどかが「素直な良い子」だから最後まで否定し切れなかった部分をバカで向こう見ずなコウタが直感的に否定してしまうという。で、痛い目見たけどバカで向こう見ず故にまた起き上がる。

#gaimu

タグ: gaimu

posted at 00:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

相楽 @sagara1

14年3月18日

ヒーローがまさに「人間的」な決断力やアイディアで困難を打開するべきシーンがそのまま綺麗にAIが判断、決定し人間はその場に居て承認するだけ、という構図に置き換えられていて。テンプレが虚ろさを際立たせてる。

タグ:

posted at 16:46:45

相楽 @sagara1

14年3月18日

人間性を訴えるオーバーマンの主張が土壇場でスローガンをなぞるだけになる一方で示される、AIが下した決断とそれが現出させた光景のスケール、「独創」性、そして美しさ。キャンディラップに魅入ってしまい、恐ろしいと同時に賛美せずにもいられない。その敗北感。>「Hollow Vision」

タグ:

posted at 16:49:24

すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

14年3月18日

(ビルドファイターズ世界)ギンガナム「戦いの中で人は己の中に闘争本能を甦らせる」ロラン「それが動物というのだろうが人類は歴史を重ねているのだぞ」ギンガナム「ふははっそれでいい。我らの闘争本能に赴くままにガンプラバトルをすれば地球は滅ぼされないかもしれんぞ」ロラン「物分りいいな」

タグ:

posted at 17:03:55

すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

14年3月18日

しかしガンダムBF世界ではギンガナムの「純粋に戦いを楽しむ者こそ!!」の方が正しくなってしまうのだよなー 「自分を捨てて戦える者」であるアイラは行き詰るのだ。

タグ:

posted at 17:06:35

すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

14年3月18日

BF世界というかホビーアニメでは「遊びに本気になる」が正しいし、ガンダムというか戦争では「本気を遊びにする(「解るまい!戦争を遊びにしているシロッコには」)」が誤りと描かれるので、ギンガナムの「戦争を一度遊戯化し、その遊戯化したものに本気になる」という捻れた態度はBFだと強いw

タグ:

posted at 17:13:38

ぬどろ@ドロリ @doooomster

14年3月18日

説明しよう!スーパーハカーシラセは、プリティーサミーという魔法少女アニメのお友達ヒロイン9歳と同じ名前の同じ顔の少女が何の説明もなく現パロめいた設定でお隣に住んでて主人公成人男子の事を慕っているのだ。男夢主というかエロ同人だ!

タグ:

posted at 19:18:35

なめジョン♤ @zzinzinz

14年3月18日

(描)昨日の話で、そっくりさんだけどあの世界には大人レインと子供ドモンが同時に存在している事が分かったのでおねショタいけるやん!ってなった  #ビルドファイターズ pic.twitter.com/wtAuSegI9w

タグ: ビルドファイターズ

posted at 20:01:30

大張正己 /Masami Obari監督 @G1_BARI

14年3月18日

レインの乳ユレ、実は原画ではなかったのですが作監の大籠さんが独自の判断で加えたものなのです。
本人いわく「揺らさなきゃ嘘でしょ!」とのこと。
普段はとても真面目な人なんですが、劇版薄桜鬼でイケメンを描きすぎたのと揺らせる女性キャラが居なかった事が、彼をそうさせたのかも知れません…

タグ:

posted at 20:08:45

20cm四方の阿呆面(さかさま) @sakasamma

14年3月18日

平沢進「あんたジンギスカーンになった人だろ」
源義経「発想跳びすぎワロタ」

タグ:

posted at 20:56:03

ex-テキおじ @Tequi_Oji

14年3月18日

久々にMix録ったので上げまーす。ほぼメルボルンバウンスのみです
i.mixcloud.com/CGrXzL

タグ:

posted at 21:12:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スズキトモユ @tomoyu

14年3月18日

沢芽市の守護者たる紘汰さん、ユグドラシルの若き王・ミッチ、そしてヘルヘイムの森に認められた戒斗さんの三つ巴の構図になるのかな、と夢想しているが、紘汰さんには尊敬する裕也さんをうっかりブチ殺した感じであっさり沢芽市を滅ぼしてほしい

タグ:

posted at 21:55:47

ケント-SUN @kentosan27

14年3月18日

ヤクの売人に嫁を寝取られた男がスーパーヒーローのコスプレして悪人とかと戦い始める話なんですけど主人公もその相棒の女もエキセントリックというか狂人にしか見えないんですよね…いやそういう風に作ってある映画なんですけど、正直怖かったよ。>スーパー!

タグ:

posted at 23:39:08

ケント-SUN @kentosan27

14年3月18日

寝取られ男のフランクさんは神の啓示を受けちゃうあたりで引いちゃうんですけど、でもダメ男ぶりに共感するところもあるんですよね。問題はボルティだ。ボルティさんは…怖いよね、ヒーローコスプレしたらテンション上がりまくりで平気で人殺しちゃうの、だいたい全部怖い。>スーパー!

タグ:

posted at 23:47:40

ケント-SUN @kentosan27

14年3月18日

フランクさんはな、数少ない成功体験を絵にして壁に貼って眺めてるのがな、他人とは思えないんですよ。twilogをほじくり返している時の僕だ、あれ。>スーパー!

タグ:

posted at 23:50:36

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました