Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月07日(日)

高津ケイタ @xobmj

14年12月7日

子供の頃の夢は大人になる事でしたがなれませんでした

タグ:

posted at 01:53:10

ぽすとろる @poss_troll

14年12月7日

セイジの最後の泣き言をカットしてあくまでセイジの内部で完結させたところに今回の加筆コンセプトがあるような感じする

タグ:

posted at 02:30:31

ぽすとろる @poss_troll

14年12月7日

エピローグをカットしたのは探偵としてのフジキドがすでに登場してた連載時とは見せ方が違うってことだと思う。たぶん書籍版第三部だとこれがファーストエピソードになるんじゃないかな

タグ:

posted at 02:32:31

前立腺五段突き @youkan_hh

14年12月7日

R18リーネちゃんと出会って4秒で合体 pic.twitter.com/c2iCfItgj7

タグ:

posted at 05:37:48

ぴず/ピズマルク @pyz90

14年12月7日

地味に見られがちなスーツ+タートルネックもこれでバッチリ! pic.twitter.com/Dy1650BuJz

タグ:

posted at 06:13:43

赤目 @_akame

14年12月7日

ラブライブ!は特別すぎて言及するのさえ今更って感じですけど、当時学生、見通せぬ未来に煩悶し、終わらぬ論文、取れぬ単位、ぼんやりした不安、そういったものに取り込まれている時に射した一条の光明であり救いなんです

タグ:

posted at 06:18:15

赤木真紅朗 @shin_akagi

14年12月7日

これ自分が幸せでいるためにはブルーを愛し続けなければならないというレールがあって、そこから外れたらミラージュになるしかないという呪いなのでは……

タグ:

posted at 08:44:58

なりた@プランク144回め @narita_nj

14年12月7日

結果論だけれど、若者ひとりの人生をスポイルしておいて祝杯もなにもないでしょう、とこっそり思っていたので、今回再放送分のエンディングはすんなり受け入れられたなあ。自分の失敗を見せつけられる苦い再出発。作者はセイジだけでなくフジキドにも手厳しかった……。 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 08:55:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Macleod/マクラウド @macleod1997

14年12月7日

新刊、竹書房「いま語るべき宇宙戦艦ヤマト」、ざっと流し見。版権図版なしのテキスト本。私のように「さらば」まで派には物足りないが、ヤマトとというコンテンツの俯瞰には重宝しそうな。ヤマト本で真っ向から「さらば」へ苦言を呈するのは珍しく思え、そこはとても痛快に感じた。

タグ:

posted at 09:01:30

歩弥丸(ふみまる) @hmmr03

14年12月7日

俺「この愁嘆場でイノセントな思いとか高まらねえよ!」
ヨメ「それはお前にチンコついてるからです。女の子はこれでハピネス高まるんです」
俺「えっ」
ヨメ「じゃなきゃ女子漫画や昼ドラがあんなドロドロばかりなもんですか」
俺「」
#precure #ハピネスチャージプリキュア

タグ: precure ハピネスチャージプリキュア

posted at 09:02:45

こいぬ @utaukoinu

14年12月7日

【お知らせ】プリキュアまつりDX3で発行した月影ゆりアンソロとらのあなにて通販しています。ゆりさんのたっぷりの愛受け取りなさい!www.toranoana.jp/mailorder/arti... #matsuriDX4 pic.twitter.com/poBfAOgnkq

タグ: matsuriDX4

posted at 09:04:21

長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケ @ChouIsamu

14年12月7日

なんか、菅原文太さんの死の直後のプリキュアが、偶然にも「広能が"山守組長はクズ野郎だ"と気付かなかった場合の"仁義なき戦い"」としか言えない展開になっちょる……

タグ:

posted at 09:08:27

Macleod/マクラウド @macleod1997

14年12月7日

しかしあらためて山崎ヤマトは、まず映画としての出来はさて置いたといて、「時間のない人のためのヤマトとしては悪くない、度胸溢れる要約」って部分と、「度し難いギャラクティカの劣化コピー」という両面から評さないと駄目だと思うのだ。

タグ:

posted at 09:13:02

みやも(大阪府) @miyamo_7

14年12月7日

ハピチャは「やろうとしてることがあり、それをやろうとしているのは充分わかる」までは確かで、ただそこから先、実際にやれてるかどうかは別だよなという感じかな終盤にきてみると #precure

タグ: precure

posted at 09:14:39

PG @mou_ittyou

14年12月7日

ああそうだ、「お前が俺をこんなにしたのに……」がなくなってるんだフーキル再放送

タグ:

posted at 09:17:06

すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

14年12月7日

しかしミラージュも汚くて「いや、みんな幸せにするってブルーが一人を選んだらどっちかは不幸になるじゃない?みんな幸せとか無理だから」と反論できたハズなのに「ここでラブリーに説得されたことにすればブルーとラブリーの関係を断ち切った上で、よりが戻せる!!」と思って行動してそうなところ。

タグ:

posted at 09:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新田五郎@@@ @nittag

14年12月7日

私の60~70年代の印象としては、「反戦運動」とミリタリー趣味は交錯しそうでしなかったと思う。これは当時としても不思議だったんだけどね。
みんな「はだしのゲン」と「戦場まんがシリーズ」とかを同時に読んでたし。当時、戦争帰りの人もまだ若かったし、今より状況が複雑だったのかも。

タグ:

posted at 09:19:49

新田五郎@@@ @nittag

14年12月7日

@nittag だから、実は「ガンダムは反戦とは言わないまでも厭戦アニメである」というエクスキューズが80年代になされたけど、腕や足がない人とか一人も出てこないでしょ? だから、「ああ、戦争で足のない人とか出さなくても戦争って描けるんだ」って、当時思ったの。本当に。

タグ:

posted at 09:25:30

新田五郎@@@ @nittag

14年12月7日

@nittag だから「機動戦士ガンダム サンダーボルト」は、そこの疑問を突いているのかもしれないと、思ってしまったりもするんです。

タグ:

posted at 09:26:26

みやも(大阪府) @miyamo_7

14年12月7日

神様は個人への愛も元々あって立場上で博愛してただけ、てのがたぶんヘイトを稼いでる大きな要因で、例えば、元々はそもそも個人への愛を全く理解できないロボットみたいだったのが人間性に目覚めていくみたいな筋だとむしろ好ましかったかも(俺の趣味的には) #precure #コロンブスの卵

タグ: precure コロンブスの卵

posted at 09:27:35

でるた @delta0401

14年12月7日

男1に対して女の子が2人の三角関係だと片方が笑えばもう片方が泣くのも摂理だし、真ん中の男がどちらも傷付けまいとした結果小賢しい立ち回りに見えがちなのもよくある事だけどニチアサでそれが見たいかといえば別の話で核シェルターに逃げ込んだら中にヒグマがいたようなもんだよ

タグ:

posted at 09:32:02

あんみつ/くるみ院/影スター @AnmitsuK

14年12月7日

めぐみにとって、
ブルー様:ミステリアスで、知らなかった世界を色々見せてくれる
誠司:お互いに色々と知りすぎていて、安定感しかない
という位置づけであり、年頃の女の子だったら、前者に惹かれるのはある意味当然なんですな。
#precure

タグ: precure

posted at 09:36:23

山下憲一 @k_oneyama

14年12月7日

ちなみに、マジンボーンでも「神様」は扱ってるのですが、こちらの神様はとても気まぐれ。力を貸してもくれるし、くれないときもある。敵も味方も関係ない。
神様にとっては、人間なんて蟻のようにちっぽけで、普段はどうでもいい存在という解釈で考えています。

タグ:

posted at 09:37:57

かげひと(ΦωΦ) @KGHT_2

14年12月7日

乳首の辺りにスリットがあって、硬貨を入れるとその量に応じた精液を出すロボショタ…?

タグ:

posted at 09:41:43

PG @mou_ittyou

14年12月7日

初演版のセイジは最後の最期でフジキド(=原作者)に責任転嫁したが、再放送版ではフジキドはセンセイを幻視しセイジも自己完結して完全性が担保されたと感じる

タグ:

posted at 10:19:38

ビニールタッキー @vinyl_tackey

14年12月7日

ハピチャは何というか宗教信者が悩める人たちを無理矢理洗脳して浄化したり教祖の元妻が内幕を暴露して告発したりと新興宗教の揉め事を見てるみたいで嫌なんだよな…ってよく考えたらこれただの幸福の科学だわ

タグ:

posted at 10:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どす恋千秋楽 @dosukoisumotori

14年12月7日

胸開きタートルネック第2弾な。
エーリアス「ちょ、ちょっと…!アンタがやるとさ…その…戦闘力が違うっつーか…」
ユカノ「なぜいけないのです?」
エーリアス「エット…だから…青少年のなんかがさ…!」的な。 #njslyr7k #ウキヨエ pic.twitter.com/zaSZKvRdSh

タグ: njslyr7k ウキヨエ

posted at 10:58:24

TTY @shinsekai

14年12月7日

星の王子さま サン=テグジュペリ www.amazon.co.jp/dp/B00BLC2EH8/... 48円て。。。ぽちしたわ!

タグ:

posted at 11:19:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くるっと @kurutto115

14年12月7日

ブルーが博愛を貫くことができればまだ立派なもので、結局彼はミラージュを一人の女性として愛することでしか彼女も自分も救われないとわかって反省して実行したからこれまた救われない事態を生み出してるのだ

タグ:

posted at 12:15:26

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

14年12月7日

めぐみはミラージュに「あなたに幸せになってほしい」と物理的に迫ってるだけで、それがプリキュアの力として結実するには他の3人が必要だった、というのはかなり抑制効いてると思ったですよ

タグ:

posted at 12:17:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もきち@C102日曜東ユ52b @mokichi

14年12月7日

姫姉さまも、例のタートルネックを愛用してます。 pic.twitter.com/bjq3gvKnB3

タグ:

posted at 18:42:29

i-za蔵 @139RA

14年12月7日

アニメselectorシリーズの背景描写について #selector_anime - d.hatena.ne.jp/izakura/201412... pic.twitter.com/02IkJ3OxrF

タグ: selector_anime

posted at 19:58:30

Dr. RawheaD @RawheaD

14年12月7日

話題の胸穴あきセーター、ようやく用語が分かったぞ、keyholeっていうのか。これで画像検索し放題だぜ喪前ら

goo.gl/6TQ59N pic.twitter.com/8m2ngqPFNd

タグ:

posted at 20:33:50

佐久間さのすけ/Sanosuke Sak @sakumasanosuke

14年12月7日

昨晩のBeitラクガキ。楽屋かどこかのまったりタイム。会話に深い意味はありません #sideM pic.twitter.com/75fFtCMBm0

タグ: sideM

posted at 20:44:28

戻木 @2110modoki

14年12月7日

ポワトリン19話。シンスケの作った新兵器を狙う国際的犯罪者、ザ・悪魔の商社が今回の敵。高額での買い取りを持ちかけられ、友人に金をせびられることを恐れ一旦断るも、偶然出会った少女へのスケベ心からやっぱり取引に応じるシンスケの欲望に忠実すぎる姿勢がザ・浦沢脚本に出てくる子供って感じ

タグ:

posted at 20:50:45

戻木 @2110modoki

14年12月7日

ザ・悪魔の商社の娘は娘で「私、今どき珍しい不幸な境遇の少女なんです」とか「お金のある貧乏なら泣いたりいたしません」とか言ってきて浦沢会話のお手本のような娘だった

タグ:

posted at 20:54:36

戻木 @2110modoki

14年12月7日

今回のオリュードはICPOの捜査官だったんだけど、変装して警視庁内に潜り込んで極秘資料にアクセスするって魔法少女の不思議な力って名目で許されていい犯罪行為じゃないような

タグ:

posted at 20:58:11

ヤチョウ @no_dori

14年12月7日

このシーンほんとすきなんだけど、この「年長者のアドバイスが実はハズレ」ギミックは心臓に悪いのでやめてほしいよね…

タグ:

posted at 21:13:00

TJ-type1 @tjtype1

14年12月7日

「世界を救うために恋人を捨てる」という行為は、ブルーだけでなくアン王女も同じことをしている。
人は心がほんの少し強いか弱いかで、ミラージュのように憎しみに駆られるか、ジョー岡田のような大統領になれるかに分かれるのだ。
岡田のメンタルはもっと評価されよう。

タグ:

posted at 21:20:42

白金桜花 @YamanekoOuka

14年12月7日

人類はもう終わってるしヒーローは何かやることがあるかと言われれば特にない。だからあれはヒーロー達の死後の世界、日常漫画の世界と変わらない平坦な世界で、それでもヒーローだった頃の死闘が忘れられなかった奴らが死んだことを理解せずに馴れ合ってた話

タグ:

posted at 22:08:27

けいん @kain1234567

14年12月7日

マミ『フフ、堕ちたわね・・・』 pic.twitter.com/xUYevZDx1u

タグ:

posted at 22:11:17

白金桜花 @YamanekoOuka

14年12月7日

エグゾスカル零、ぶっちゃけ文明崩壊後の世界じゃなく、ヒーロー達がゆるふわ日常ものの世界にワープした、とかでも物語は成立する筈

タグ:

posted at 22:12:42

空木 @utugi

14年12月7日

好きな作品だけどゴーゴーファイブのクリスマスの「帰って来ると信じている母親を八年待っていた成人五人」っていう絵面のぞわっとする気持ち悪さを超えるニチアサって多分ないと思う、いやあの日だけ特別にってワケじゃないじゃん、五人全員ずっと待ってたじゃん、怖いじゃん、好きだけど怖いじゃん。

タグ:

posted at 22:31:30

へどばん @Ero_Thrasher

14年12月7日

[R-18]なんでリン子ママいないの? | 織田non #pixiv www.pixiv.net/member_illust.... この漫画には正しく魂の叫びが込められている

タグ: pixiv

posted at 23:12:09

クロダオサフネ @kuroda_osafune

14年12月7日

まぁこれはポストアポカリプスものが流行ってたあの当時の作品の影響をそのまま受け継いでるギルティギアがシリーズとして存続することで結果としてあの頃のアレ感をちゃんと現代まで継承してる感があるのが味わい深い #そういう意味では楽園追放と似てるな・・・

タグ: そういう意味では楽園追放と似てるな

posted at 23:39:36

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました