Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2016年06月03日(金)

多根清史 @bigburn

16年6月3日

Kindle書籍がmicroSDに保存できるようになったのはマジだったのか。うちにはまだアプデが降ってきてない… / “Fire OS 5.1.4が来ました。そしてAmazon Cloud Driveについて | Life is…” htn.to/kYg4VdTXT

タグ:

posted at 00:01:49

リスくん/土曜 東ク53a @murariss

16年6月3日

逸見エリカはガルパンの中で最も犬用商品に拘りを持つ娘だ pic.twitter.com/svXmoMutWO

タグ:

posted at 00:03:29

ぺつお @penpeneroe

16年6月3日

及川雫ちゃん誕生日おめでと〜〜〜〜!!!!!!!!!だいすき!!!!
(* ´ ∪ ` *)

#及川雫生誕祭2016 pic.twitter.com/GkKMAP4T3B

タグ: 及川雫生誕祭2016

posted at 00:07:40

水無月十三@冬コミ新刊電子版販売開始 @minazuki13

16年6月3日

お約束通り「頬杖をつくホシノさん」描きました~。ホシノさんは良いねえ。 pic.twitter.com/etcMZ9FUeO

タグ:

posted at 01:16:28

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

16年6月3日

以前帰省した際に目ウロコだったのは「(当時)セブンイレブンが存在しない青森県では、限定流通のはずの月刊HEROSが普通に書店に並んでいた」という事実。
こういうディテールほど、後年取りこぼされるというのをここ数日痛感したので一応ここに記しておこう。

タグ:

posted at 02:56:50

新田五郎@@@ @nittag

16年6月3日

「個性は、押しつぶしても出てくるもの」という考えは、「どのくらいまで押しつぶしたら人間は壊れないか?」という人体実験をやらなければ、机上の空論にすぎんよ。

タグ:

posted at 04:36:26

anq✩ @anqmb

16年6月3日

#コンレボ 爾朗には、年齢とか関係ないから納得行くまで迷え、と言ってあげたい。ネットを見ると、とにかく旗幟を鮮明にしたために困ったことになって、にもかかわらず引っ込みがつかなくなっている人がいっぱいいることが何となく判るんだよ。そうなってから改めても変節漢と言われてしまう辛さ。

タグ: コンレボ

posted at 05:47:09

焼肉定食@人妻とJK&はにすか③巻4月発 @niku_teisyoku

16年6月3日

ガルパンとかデレマスとかアイスタとかシコマサとか描きたい百合は数あれど、しばらく絵を描ける状況ではないので過去絵を貼っておえかき垢の体裁を保つ(エリみほ) pic.twitter.com/mLgtmsVdT6

タグ:

posted at 10:03:50

¡Barringa llena, cor @m_m1941

16年6月3日

ハフポス記事ですけど、しっかりした見識にもとづいているのでどうぞ:トルーマン演説の呪縛を打ち破り原爆神話を葬る一歩 見逃されているオバマ広島演説の重要性 www.huffingtonpost.jp/yasuhiro-inoue... @HuffPostJapan

タグ:

posted at 10:41:33

コーン ショネリー @yuji_isogai

16年6月3日

だいぶ捏造された西住家のはなし。お母さんになりたいのにやっぱり家元なしほさん。 pic.twitter.com/fNzsSeF0kb

タグ:

posted at 11:02:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ネコタクサン @nekotakusan

16年6月3日

もしかしてベッドシーンってデップーが一人でベッドでくつろいでテレビ見ながら菓子食ってるだけだったりしないよね?

タグ:

posted at 12:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

16年6月3日

常子の「困っているひとを助けたい」がわりと苦手なんだけど、彼女がそういう考え方の裏側で、自分の行動が誰かを困らせるかもという手にはひどく鈍感な人物というのは、一貫した描写になってると思う。

タグ:

posted at 13:29:20

松澤千晶 @chiakinman

16年6月3日

久々に会った普段アニメを見ないタイプの友人(30歳男性)に、コンレボ面白いねと開口一番に言われて、とても嬉しかったです。仕事をしていく上で爾朗の在り方に考えさせられたりするとかで…そろそろあんた三十路でしょ?なんて言われるあたりは、社会と戦うサラリーマンには確かに現実的で、辛い。

タグ:

posted at 15:17:50

ドント @dontbetrue

16年6月3日

デッドプール、「たまに首が飛ぶなどする」「手足がベロンベロンになる」「年中行事折々のセックスシーンが3分ほど続く」「チンコ、フェラ、金玉、オナニーなどの単語が頻出」などがクリアできるご家庭は、是非ファミリーでお越しください。

タグ:

posted at 17:24:14

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

16年6月3日

しかし、fate/zeroのあの飲んで王とは何ぞや、という話をしてるアレ、本来クッソシリアスな光景のはずなのに、誰ぞが言うてた『酔っ払いのおっちゃんが女子社員に絡んでる場面みたい』という一言を聞いて以来、なんかまともにみられなくなっている。

タグ:

posted at 17:35:15

HMA-04 @HMA04

16年6月3日

売る側が「売れないと終わっちゃいます」みたいなことを言い出したのもここ最近というイメージ

タグ:

posted at 17:42:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リスくん/土曜 東ク53a @murariss

16年6月3日

@F_mutsunokami フンデミーネごっこはお姉ちゃんのソフトボディプレスなのでワンちゃんも楽しめますね…♡

タグ:

posted at 19:24:07

原田 実 @gishigaku

16年6月3日

コンレボのジョナサンさん、名前は『かもめのジョナサン』(1970)で設定はランボー、それも映画の方よりむしろ原作小説『一人だけの軍隊』(1972)が下敷きか…

タグ:

posted at 19:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA コミ @kia_asamiya

16年6月3日

ゲームというよりは、超音戦士ボーグマンの打ち合わせで当時のセガ本社に行った事を思い出す。前番組のジリオン銃を、ソニックガンとして使わなきゃいけなかったのがなんか厳しかったなぁ。(^^;)ジリオンのファンに申し訳なく思った。大人の事情とはいえ…

#セガの誕生日なので思い出語るよ

タグ: セガの誕生日なので思い出語るよ

posted at 22:20:20

みいのすけ*6巻発売中 @1mi_nosuke

16年6月3日

超女の子顔の男の娘が水泳の授業に出た場合こんな感じだったらどうしよう落書き pic.twitter.com/IoOFklXxOa

タグ:

posted at 22:32:07

いぬもと @inumoto

16年6月3日

花金ドゥーチェ pic.twitter.com/V7o3vbyqHe

タグ:

posted at 22:39:23

さいかわゆさ @yusaberry

16年6月3日

わたくし、様々な要素を鑑みた結果、結婚しかないかと! pic.twitter.com/bEUyrTAfdM

タグ:

posted at 22:41:43

戻木 @2110modoki

16年6月3日

井上敏樹の描くキャラとストーリーとグロめの雨宮デザインと90年代東映特撮が好きな人は人造人間ハカイダー絶対好きだと思うけど、とりあえず最初の3分ぐらいでなんだこれ…ってなるかサイコー!ってなるかで絶対分かれるやつ

タグ:

posted at 23:16:34

戻木 @2110modoki

16年6月3日

自我が欠落してて本能のままに敵を倒すヒーローっていうのも敏樹あるあるだよなーという気がする。あと男口調のヒロインに、キレイな風貌だけどグロテスクな美意識を持った敵に、なんか改めてあげつらってみようとしてもうまく出てこないんだけど井上敏樹!って要素が多すぎ

タグ:

posted at 23:22:38

更新終了 @hikihikihiking

16年6月3日

ウテナは当番キャラが自分の世界を変えようとして主人公に阻まれる図式だけど、その性質が黒薔薇編で強まる。世界を変えられなかったら自分を変えて世界に順応するしかないのに、黒薔薇の決闘者は記憶を失うためそれすらもできない。そして自分で記憶に蓋をし続けた御影は…留年太郎になってしまった…

タグ:

posted at 23:26:10

戻木 @2110modoki

16年6月3日

よくわかんないけど極一部層にとってはフェチ爆発!って感じの映画だったよ。特にミカエルが。ミカエルがヤバい。白くて美しいロボが破壊されると赤い断面が出てくるってちょっと。しかも自分より先に作られたハカイダーをライバル視してて片翼でCV井上和彦でなんだこれすごいな

タグ:

posted at 23:28:36

戻木 @2110modoki

16年6月3日

片腕ちぎれて片翼ひっぺがされた時点でなんかもう限界!って感じだったけど、さらに首まで引っこ抜かれるしグロい赤い内部パーツが一緒に出てくるし、あまつさえその首がなんかわからん変な機械に接続されるとキカイダーみたいな配色になるんですよ??やばくない???

タグ:

posted at 23:31:28

戻木 @2110modoki

16年6月3日

聞いてはいたけどハカイダーとミカエルの一騎打ちの美しさがやっぱりすごかった。ロボット同士の闘いだから動きが少なくて、攻撃が命中するたびに金属音が響くの。二体がそんなに肉体的ダメージを受けない代わりに、白で統一された内装の部屋の壁や柱が崩れて血管や肉のような赤い内部がむき出しになる

タグ:

posted at 23:47:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました