Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月14日(金)

ケント-SUN @kentosan27

22年1月14日

自分のログをインベルで検索してみるとストーカーしてくる人外を見るたびにインベルのこと思い出してるのがわかった。

タグ:

posted at 20:30:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

するめ* @aburiya_surume

22年1月14日

@karafuto1979 はじめまして、こんばんは。するめと申します。検索より失礼いたします。
【綺麗なフォーム】蒼井悠介1枚とバー9個の交換をお願いしたく、リプライいたしました。ご検討くださいますよう、お願いいたします。

タグ:

posted at 19:05:39

おにまる @onimal7802

22年1月14日

重ね着したときの、首元とか袖だけ見える黒インナーが大好きです! pic.twitter.com/VJRKXZcHe7

タグ:

posted at 19:00:49

2022年01月13日(木)

ケント-SUN @kentosan27

22年1月13日

ポジティブでいいな…僕は好きな作品が人間化されてオスケモたちが竿役みたいな写真集を出されました……

タグ:

posted at 21:43:30

歩井田 @popoitapoita

22年1月13日

樹里と咲耶が一緒にお化け屋敷に入る話
(リプ欄におまけがあります) pic.twitter.com/vrERX0camj

タグ:

posted at 21:08:51

ケント-SUN @kentosan27

22年1月13日

オタクだからプレステ2のメモリーカードはスケルトンのやつ使ってたよ。

タグ:

posted at 20:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

22年1月13日

誰だか忘れたけど中高年になってからのオナニーは性欲処理というより機能チェックみたいな意味合いが強くなってくるみたいなことを言ってましたね

タグ:

posted at 20:00:54

みやこ @rilamiyako

22年1月13日

今週のグラビア、もうみんなえ〇こ飽きたよ…って空気が蔓延する中、ハ゛キで同人をやっている方が「公式の女体化だッッッ!」ってテンションで喜んでいるのを見て「なるほど~」ってなった
私も口ナルド君のえ〇こグラビアが掲載された時は「公式の女体化だッッッ!」って喜びたいと思います(?)

タグ:

posted at 18:59:16

ケント-SUN @kentosan27

22年1月13日

「ピーターは始めにメイおばさんに相談しろ」はまさしくその通りのお話で、それに頭が回らないくらいにピーターは世間知らずの子供で、その子供をあそこまで追いつめる世間ってヤバいよねという導入部。

タグ:

posted at 14:30:02

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

22年1月13日

MCUのストレンジ先生は初手からドラえもんみたいなヒトだと思うんだよね。わき見運転をしたら酷いことになったのでエインシェントワンに泣き付いたらとんでもないことに

タグ:

posted at 11:12:13

-------- @DividedSelf_94

22年1月13日

ヤバめのジオンが戦争に勝利ちゃって人類を平和に導くみたいな話だからなアレ。 twitter.com/kaigoat/status...

タグ:

posted at 09:10:56

西大寺偽善人@愚かな明智十兵衛一人奮戦記 @Slight_Bright

22年1月13日

オープニングのドライブシーンの劇伴、フュージョンっぽいアレンジで1960年代と言うより時代を先取りして’80年代っぽかったかな^^? #カムカム #カムカムエヴリバディ

タグ: カムカム カムカムエヴリバディ

posted at 08:23:57

2022年01月12日(水)

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

22年1月12日

残念な事にコミュニケーションに難がある。これ、今回のテーマだな。ちゃんと話し合おう。

タグ:

posted at 23:27:30

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

22年1月12日

スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム。これはちょっと傑作ではないですか? トムホピーターが中の人バレの危機をなんとかしようとストレンジに泣き付いたらなんか時空を超えたとんでもないことに。こう書くとドラえもん映画みたいやね。ストレンジは先も見えてるしなんでもできるけど、

タグ:

posted at 23:26:27

灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

22年1月12日

陰謀論の権化みたいな爺の理想が達成されてなんかいい感じのエンディング、何一ついい話ではない

タグ:

posted at 22:27:51

灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

22年1月12日

ガンダム00の凸凹、おおむね2ndシーズンに詰まってるし陰謀論と全体主義の圧が強すぎてかなり危険な作品だとも思う(刹那の物語として綺麗に締めた劇場版で許されてる感かなりあるよ!)

タグ:

posted at 22:27:05

カニ @BlueCrab718

22年1月12日

ダイコンウォーやっと観た
カスカベボーイズもそうだったけど、水島監督はほんとに西部劇…とりわけ夕陽のガンマンがお好きみたいで
最近は場面転換が忙しい感のあるガルパンでクローズアップ多様のレオーネ節を模倣してそこまでやるかって感じ
よく言えば皆殺しの歌風のBGMも流して欲しかったけど

タグ:

posted at 21:21:43

バーチャルバイコーンふとし @oitadyna

22年1月12日

東京放課後サモナーズの主人公は、プレイヤー、謎の23人、下品なゲイの3つの人格を持つ。

タグ:

posted at 20:36:43

汀こるもの@贋富くじと若さま @korumono

22年1月12日

マシュマロちゃん、マシュマロちゃんがいないと生きていけない客層を見つける嗅覚すごい(ちくちく言葉)

タグ:

posted at 20:07:54

なお太 @N_GekkoShisha

22年1月12日

数日かけて英のMusic Houseというレーベルを漁ってみたけど、タカラの魔動コレクションのCMの曲しか見つからなかった。ちなみに、Sグランゾートは仏のKoka Mediaというライブラリーの楽曲(↓の17.Synergy)。
www.nslibrary.nichion.co.jp/albums/9632-KO...

Solid State youtu.be/NWezLZo1iu4 @YouTubeより

タグ:

posted at 18:32:31

すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

22年1月12日

ケモ夫人は「愚かで無垢なる者だけが持てる愛」への憧れがパンパンに詰まっている。

タグ:

posted at 17:58:52

紀伊國屋書店 学術和書部・学術洋書部 @Kino_gakujutsu

22年1月12日

東京2020を「終わったことにさせない」ために。オリンピックとIOCが遺した負の遺産を徹底追及。もちろん東京だけの話ではないのです。(ま)

小笠原博毅・山本敦久『東京オリンピック始末記』岩波ブックレットpro.kinokuniya.co.jp/fr08001Action.... pic.twitter.com/8W4JnXzPKT

タグ:

posted at 16:34:05

みやも(大阪府) @miyamo_7

22年1月12日

年食うにつれて、ある種のアニメやマンガを見ていて飛行石の輝きに照らされてうずくまるポムじいさんみたいな状態になる頻度が上がってきた

ワシには強すぎる……

タグ:

posted at 13:06:35

さめだ小判 @samedak

22年1月12日

大寒も近いので再掲最上 pic.twitter.com/7hFys5jk0y

タグ:

posted at 07:10:52

2022年01月11日(火)

ケント-SUN @kentosan27

22年1月11日

今唐突に思ったけど直接的なイメージは多分灰色の魔女カーラから繋げてるな、これ。

タグ:

posted at 23:45:27

ケント-SUN @kentosan27

22年1月11日

ファラ・グリフォンの額の鈴はファンタジーのスピリチュアルキャラが付けてるようなサークレットのイメージで見てましたね。Vガン多いよね、スピリチュアルキャラ。(柔らかな表現)

タグ:

posted at 23:22:40

レコードショップ芽瑠璃堂 @merurido

22年1月11日

伊映画音楽/ライブラリーミュージック界の巨匠、アレッサンドロ・アレッサンドローニの73年名盤が再発
merurido.jp/topic.php?ky=5...
#めるトピ pic.twitter.com/AYdytDK23K

タグ: めるトピ

posted at 20:51:50

かまつか @kmtkmatuka

22年1月11日

雛菜…!?その恰好は一体… pic.twitter.com/neTrYN6DSP

タグ:

posted at 20:00:01

色鳥mk.III @irodori_mk_iii

22年1月11日

副隊長…!すいません!…っすいませんでした!すいませんでした!副隊長! pic.twitter.com/WLvbWqceJz

タグ:

posted at 17:08:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

。 @madanaizo

22年1月11日

「昔はファンタジーだったハズなのに、周囲がファンタジーになりすぎて、一気に自分がリアルになっちまった」が今の007状態なんだな。だから最近は秘密兵器より「大人のグッズ(トムフォード)」という「現実」の方に力を入れるんだろう。つまり正しい意味での「大人のファンタジー」をやろうとしてる

タグ:

posted at 15:28:13

。 @madanaizo

22年1月11日

年配の方は「007は大人のファンタジーだよ」と言うんだけど、これにピンとこない若者は多い。ダニクレ007の影響かな?と思っていたが…よく考えたら当然の話だな。映画館を見渡せば「宇宙空間で光る剣を持って戦う人達」「蜘蛛男」「蝙蝠男」等々の話ばかり。これに比べれば007は遥かに「現実」だろう

タグ:

posted at 15:28:13

。 @madanaizo

22年1月11日

三一十先生の「かつて007はSF映画でもあった。しかし、SWブームを受けて作られた(ノリが軽すぎる)『ムーンレイカー』の反動からか『ユア・アイズ・オンリー』以降シリアス路線へ移動。そのことで007は魅力の一つだったSF要素を失った」という指摘は超重要と思ってるんだが、コレは別の見方も出来るな

タグ:

posted at 15:28:12

マダム @rwa_1997

22年1月11日

過去5作のスパイダーマンって、見知らぬ大人がピーターを信じて助けようとする描写多いけどMCU大人、戦力としてしか考えてないような感じするんだよなぁ。戦力っつうか「ヒーローとしてのスパイダーマン」しか見てない大人。

タグ:

posted at 00:42:20

マダム @rwa_1997

22年1月11日

おれこれは時代の流れとかとかそういうのよりはマジでMCUの大人はクソが多くて非MCUの大人は多分めちゃくちゃ良識がある大人が多い、って話だと思ってますよ割とマジで。

タグ:

posted at 00:34:09

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました