けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2012年09月30日(日)




@KamikawaAya バリバラ「セクマイ障害者の性」の録画今見てます。そこにミヤマさんと話す上川さんが出ていてびっくり!そして会話の内容が、上川さんのいつもの公的な硬めの話じゃなくて、日常についてだったので更にびっくり。でも上川さんにも悩みがあるんだ、って親しみを感じました。
タグ:
posted at 15:44:07



ぼくの「眠り姫」が目覚めるように PVかけて ラヴィアンローズ歩けるように エアーペインター何回もプッシュして 黒い女の子が白にkissするのを観た ok? thank you.
タグ:
posted at 02:48:30

すげー。 「人生のレール」なんて無いって、身をもって知っていってる… 知恵(人的史的積重)とか、本能なんかとは違う、自分の色づけは思った以上に「じゆう」みたい…。 え、これ、かなり広げるよ! いいの? すげー。 解放。 色々伏線が一つの収束に向かってるかも… 記念日だね、今日は。
タグ:
posted at 02:28:03
2012年09月29日(土)

「腐った若者を叩きなおしの教育や更生のために、徴兵制を」って意見にみられるような「辛くてしんどくて、非人間的ですらあることをしたら、人格が陶冶され人間的成長が促される」って信仰は、いったい、どこから生まれてきたんだろうな。
タグ:
posted at 19:22:48

あー なんだかんだ言っても「クラシック音楽」はいざという時にも、かなり信頼できると「判定」して多くを委ねても、自分としてはそのつもりで最期までいけるんじゃないかなって感じる。
タグ:
posted at 17:09:29

たかだか数十分の騒音電車の中での会話に、過剰な情報を詰め込んでいたのは二回目だけど知ってはいた。明らかに急ぎ過ぎだろうし、相手も疲れただろうと思う。ぼくも笑。だけど胸の内にある大きな大きな焦燥感には抗えなくて…だって、自分史の中で埋められずに空いている大部分への可能性を感じると…
タグ:
posted at 15:07:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

同性愛カップルが子供を育てる事を法的・社会的に承認してよいと私は原則的に考えます。事実問題としては、同性愛者が独身の資格で得た養子をパートナーと共に育てている例がすでに多数です。権利問題としても、養育・教育が血縁を前提しない以上、同性愛カップルに親権を禁止すべき理由がありません。
タグ:
posted at 05:25:43

フランスの新政権の婚姻制度改正案が通れば、同性愛カップルは結婚できるのみならず、親権をも得ます。つまり男性2人または女性2人で子供を持ち、育ててよい事になるのです。「親」の概念が変わるでしょうね。同性愛者の結婚は大多数のフランス人が是認。親権に関しては賛否両論が行われている模様。
タグ:
posted at 05:04:52
2012年09月28日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2012年09月26日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

家事をするだけでがんの予防になる t.co/nQOV3SDj 興味深いのは、身体活動の恩恵を受けるには、ごくわずかな活動で十分だということだ。必ずしも疲労する活動でなくてもよくて、床を掃除したり、窓ガラスをきれいに拭くだけでも十分なのです。
タグ:
posted at 00:11:53
2012年09月25日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

徴兵制だ、海兵隊の設立だ、核武装だ、改憲だ、自衛隊は人民解放軍に勝てるといった「平和ボケ」した軍事戦略を唱える前に、まずは日本中の海岸線に並べた原発を処分すべき。海岸線の守りを固めた国はあっても、海岸線に国家の「急所」を並べた国はない。たった一発の攻撃で日本は世界の難民になる。
タグ:
posted at 09:07:05
2012年09月23日(日)

とにかく、橋下が表情や身振りなどの非言語的コミュニケーションで印象を操作することに極めて長けていることは、憶えておいた方がよい。また、それを最も効果的にするための舞台を用意するのも上手い。演劇をほとんど見ない橋下が、演劇的手法に長けているのは何とも皮肉である。
タグ:
posted at 20:59:33

また、橋下サイドは本人と東氏だけで反対派は大勢なので、その構図だけで「孤高のヒーロー」を演出できる。カメラワークも橋下を映すショットは下から煽ったりクローズアップを交えたり工夫している。反対派のショットは基本的に単純なバストショットだけ。あの演出法はナチの宣伝映画と似た手法。
タグ:
posted at 20:22:00
2012年09月22日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あー 投げないこと。 ここは我慢して耐えるとこ。 一緒には走れないことは知っていたでしょ? 今日のラジオを聴いたことに誇りを持って…。 遠くにみえた景色も、自分の一歩の積み重ねを求めてきたんでしょ。 なら、分をわきまえなくちゃ… あの人はそう言ってたでしょ… 誰が側に・・・
タグ:
posted at 01:59:38

イヌとネコどっちが賢いか。露骨な演出、ちょっと笑ろた。真剣にナレーションやってるのがいい。
@HuffingtonPost Who's smarter -- cats or dogs? Finally, an answer t.co/X080Fbi3
タグ:
posted at 01:34:54