【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年09月13日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年9月13日

まじめにやってると戦争になる。

タグ:

posted at 23:15:16

野良猫ゴーゴー @noraneko_go_go

13年9月13日

収束宣言とか、福島帰還宣言とか、福島頑張れとか、楢葉にコンビニとか、作業員には便利ですとか、農家の方は土地に愛着があるんですとか、食べて応援しようとか、風評被害だとか、0.3㎢以内にブロックしているとか、オリンピックだとか。そんな事を言っている場合なのかな。綺麗事ではないニャ。

タグ:

posted at 23:11:53

野良猫ゴーゴー @noraneko_go_go

13年9月13日

困ったニャ。あの東京電力よりも国の方が不誠実である件。

タグ:

posted at 22:01:25

赤旗国民運動部 @akahatakokumin

13年9月13日

原発反対の官邸前抗議行動、国会前でミサオ・レッドウルフさんがスピーチ「汚染水がどうにもならないのに、(安倍首相は)大嘘をついている。何がおもてなしか。私たちは、政府に抗議のおもてなしを!」 pic.twitter.com/HlDInfQ4MX

タグ:

posted at 20:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤まめた @mameta227

13年9月13日

@leeleetrevor あれは祭りというか、ハレというか。シラフでちゃんと言いたいこと言えたらいいのにね、とかをコッソリ思ってますw

タグ:

posted at 19:11:21

遠藤まめた @mameta227

13年9月13日

あと、オネエの毒舌ぶっとけばどんな失礼なこと/差別的なこと言っても許されると思ってるやつおるやん。オネェがもてはやされる背景も、橋下みたいなのがウケるのも親和性高いと思うんだよね。

タグ:

posted at 18:57:45

渡邊芳之 @ynabe39

13年9月13日

「日本が好きだ」と言う理由が「日本は他の国と比較してこれこれの理由で優れているから好き」というのに違和感がある。自分は「愛国」というのはどんなにダメで他より劣った国でも自分が生まれ育った国だから好きと言えることだと思っている。

タグ:

posted at 17:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ばく @kapibaku

13年9月13日

FBより。吉良貴之さんによる「法哲学 30分入門講座」。こういうのありがたい。法哲学って分野的に遠くないはずなのにほとんど未知の領域。そしてできれば吉良さん本人からレクチャーを受けてみたい。www.slideshare.net/takayukikira/2...

タグ:

posted at 01:49:57

2013年09月11日(水)

内田樹先生 街場の至言(非公認bot) @tatsuruwords

13年9月11日

多様性と秩序は矛盾するわけではない。多様でなければ、システムは生成的なものにならないが、秩序が保たれなければ多様なもののうち「弱い個体」は適切に保護されない。

タグ:

posted at 20:27:18

山﨑雅保(心理カウンセラー) @heartpit_hige

13年9月11日

高校不登校、退学から表面化した心理失調の難儀な歳月。計15年ほどの旅路を終えたSさんは、30代の半ばを過ぎた今、実に見事な「自分の人生」を歩んでいる。不登校や引きこもりは「自分の人生」を培う旅の入り口にもなるのです。いうまでもなく、決して非難されるべき状態ではないのです。

タグ:

posted at 18:15:39

2013年09月09日(月)

きっこ @kikko_no_blog

13年9月9日

安倍晋三が全世界に向けて大嘘をついたことを今批判するのはせっかくのお祝ムードに水を差す行為だ、今は多少のことには目をつぶって皆で喜ぼう‥‥って、あまりにも異常なのに、これを異常だと気づかないほど日本人の心は疲弊してるんだと思う。不正による手柄でも喜びたいほど疲弊してるんだと思う。

タグ:

posted at 01:25:41

西村大輔(GLOBE編集長) @NISHIMURA_DAI

13年9月9日

@keita_thatsky ご指摘ありがとうございます。そうですね。もん切り型の表現でしたね。以降、気をつけます。

タグ:

posted at 00:02:08

2013年09月08日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カフカ @kafuka_monchi

13年9月8日

「恋しさ」の先に「愛しさ」があって、ずっとずっと先までこの人を選んで良かったと思える日が来るなら幸せ。そして自分が選んだその人に「あなたで良かった」と言われるなら本当に幸せ。

タグ:

posted at 22:49:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マーラーbot @Mahler_bot

13年9月8日

ベートーベン以来、何らかの内的な表題を持たない音楽はありません。けれども、なにが表現されているのかを前もって聞き手に伝えておかなくてはならないような音楽は、聞く価値などありません。あえて言うなら「表題など滅びてしまえ!」といったところです。人は耳と心を持っているのですから。

タグ:

posted at 16:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千坂恭二 @Chisaka_Kyoji

13年9月8日

ハンナ・アーレントは『全体主義の起源』で、ファシズムとスターリニズムを取り上げているが、このような言説が持つ危うさは、資本主義のプロパガンタ的言説になりかねないことだ。つまり、資本主義の「自由」の持つ「全体主義」性の摘出を欠落させた全体主義論は、もう駄目だろう。

タグ:

posted at 16:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春田ヒロ @haruta_akihiro

13年9月8日

東京オリンピック反対。カネまみれのIOCと原発マネーの地獄のような結婚の結果を受け入れろと言われてもね。

タグ:

posted at 11:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

悠希 @KNK_yuki

13年9月8日

公然わいせつ罪が「見たくない人の見ない権利」を守るためのものならばゾーニングができてない売り方は犯罪レベル。

タグ:

posted at 10:10:08

石川梵「くじらびと」監督 @bonlamafa

13年9月8日

それにしても、阿部首相の「原発事故は完全にコントロールしている」「汚染水は湾内でブロックしている」という大嘘は凄かったな。
さまざまな理由で日本に投票したい委員たちが、良心の呵責でできない負担を、阿部の言葉が引き受けたのではないか。たとえ限りなく怪しくても。

タグ:

posted at 08:30:34

石川梵「くじらびと」監督 @bonlamafa

13年9月8日

復興10年といわれるが、漠然とした復興への未来図に、はっきりとしたタイムテーブルができたといっていいのではないか。戦争や大災害から立ち直るにはゴールも象徴も必要。あとはやるだけ。楽観しているのではなく、悲観の中にも光を探したい。自分たちのことなのだから。

タグ:

posted at 08:11:52

上川あや 世田谷区議会議員 @KamikawaAya

13年9月8日

そうか決まったか…。
国際的な関心、批判のもとにおかれた方が政府が誤魔化せず、本気で福島の問題に向き合わざるを得なくなるという効果を期待する。

タグ:

posted at 06:20:46

田村耕太郎 @kotarotamura

13年9月8日

オリンピック開催は東京にとって、日本にとって、とてもいい機会になると思う。新興国の発展モデルとは違う、やや閉鎖的だった高齢成熟国の新たな発展モデルを開発実施する機会にできるのではないか。いや皆でそうするのだ!

タグ:

posted at 05:48:04

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

13年9月8日

ていうか、毒ガスは誰がどう使っても戦闘員と非戦闘員を区別するすべがないから。まあ、シリア内戦の場合は住宅密集地にスカッドが撃ちこまれているような状況なので、CWと「通常兵器」の区別すら無意味。(「区別すら」無意味というあまりにひどい事態。スリランカ内戦もひどかったけどこっちは…)

タグ:

posted at 04:19:05

太田隆文(映画監督) @ota_director

13年9月8日

「私は原発反対でも推進でもない。中立です」という人たち(上):原発事故の悲劇を描く映画「朝日のあたる家」監督日記:So-netブログ cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/2013-09-07-4

タグ:

posted at 00:45:09

竹内美保 @sakeuchi317

13年9月8日

RT @coffeeyamaster4: 安倍首相 汚染水問題について熱弁 2020年オリンピック・プレゼン: youtu.be/tin8EL8lGOE @youtubeさんから 世紀の瞬間だこれ

タグ:

posted at 00:45:01

現代文たん @gendaibuntan

13年9月8日

常識って何なのかしら? 18歳までに集めた偏見のコレクション? そんな言葉もあるわね。辞書的な定義は「知っておくべきこと」よ? けれど、私は常識という言葉が自分が「何かを否定したいがために」持ち出されて、否定したい対象を非常識と揶揄するのに使われているのをよく見るわ。

タグ:

posted at 00:43:46

埒不埒 @hurati

13年9月8日

明日は一日中、テレビはこの舌足らずな演説の数々を絶賛して流すんだろうな。落ちようが落ちまいが。で、東京に決まったら最後だ。汚染水もオスプレイも日本から消える。

タグ:

posted at 00:43:32

カール・グスタフ・ユング @C_G_Jung_jp

13年9月8日

心理学的には「取り込み」は同化過程であり、それに対して「投影」は異化過程である。「取り込み」は客体を主体と同一視することを意味するが、それに対して「投影」は主観的内容を客体に移し入れることによって客体を主体から区別することを意味する。

タグ:

posted at 00:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

13年9月8日

安倍さんは問題ない、再稼働、輸出輸出♩と本気で信じてるぽいのがこわいよね。二枚舌とかじゃなくて本気の…。 RT @pastelmelody: もんじゅ君、私はあべそうり、うそつかないで!って思った(>_<)アピールしなきゃならないほどよその国の人が汚染を心配してるってことだよね!

タグ:

posted at 00:42:58

マルクスBOT @KarlMarxbot

13年9月8日

どんな私有財産も共有しようという粗野な共産主義は、嫉妬心や平均化の完成形に過ぎない。このような私有財産の廃棄は、現実になにかを獲得する方向へ向かうことが、およそない。

タグ:

posted at 00:42:57

osono @teresaforfuture

13年9月8日

@MAZHAEARTH 読んでますとも!(◎_◎;) 確かに皆、プレゼンに意識いき過ぎ…あれがどういう意図での演出か、というよりも嘘に対してのツッコミばかり。IOCだって、さすがに知っていますよね…。それでも候補地から外さなかった意味の方が気になります。

タグ:

posted at 00:42:53

ハッピー @Happy11311

13年9月8日

安倍首相が汚染水問題に対し「問題ない、事実を現実を見て」と言うならば、東京オリンピックに決定した際は是非とも1Fの現場に国内、海外問わず報道機関の常駐取材を認めて国内外に対し毎日公表して欲しい。そうすれば、オイラ来週から1Fの事をつぶやく必要なくなるのでTwitter辞めるでし。

タグ:

posted at 00:39:32

プルト君 @Plutokun_Bot

13年9月8日

.@AbeShinzo あべくん、またまたご冗談を。
えっ本気で言ってるの?そんなわけ絶対ないよね

タグ:

posted at 00:31:44

しばざきとしえ@『くいしんぼうの南インド @toshie_s

13年9月8日

凄まじいプレゼン風景、敗戦間近の軍部は皆あんな面構えだったのじゃないかとふと思った。ほぼ全員が本心と建前が乖離した表情と身体つき、あんな事してたらいつか発狂するんじゃないのか。どっちへ転んでも奈落しかないY字路、自分自身もとてもじゃないが生き延びられない悪寒しかしやしねえ。

タグ:

posted at 00:20:58

きっこ @kikko_no_blog

13年9月8日

安倍晋三「福島だけでなく日本全国すべての地域の放射線量は世界で一番厳しい日本の基準値の100分の1以下です」って、とうとう気でも狂ったのか?これがホントなら何のための「避難区域」だよ?何のための「除染」だよ?もうメチャクチャだな、このバカ。

タグ:

posted at 00:07:42

まー @maa_0201

13年9月8日

「できない」ことがデフォルトになっちゃってるから、問題が解決できると信じられなくて、本気で取り組まないから結局「できない」…。
そして、それが経験として積み重なって、悪循環…。

タグ:

posted at 00:07:17

ひびのまこと @hibinomakoto

13年9月8日

この時期、返信し忘れているメールとかあるんじゃないかと、いつも不安(>_<)

タグ:

posted at 00:07:05

菅野完 @noiehoie

13年9月8日

「安倍総理は、オリンッピックのプレゼンで、『汚染水は完全にコントロールされており、東京には影響がない』と発言しました」というニュースの後に、「仙台では、今日、復興を祈るジャズフェスティバルが開催されました」というニュースを流す、NHK定時ニュースの残酷さ。

タグ:

posted at 00:06:30

@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました