けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2019年03月17日(日)


こんにちは!
先日の卒業式で、卒業生さんたちの出迎えをさせてもらいました!
今までありがとうございました!
4年間お疲れさまです! pic.twitter.com/e5qmwNHzOt
タグ:
posted at 16:59:41


まるるんず | メンタルヘルスVtube @marurunzmemo
類は友を呼ぶって諺の通り、自虐ばかりの人の周りは自虐がめんどくさくない人だけになるし、根性論者の周りには根性論をクソと思わない人だけになる。そこが居心地良いんだから同類で当たり前。
今いるコミュニティの居心地が悪いなら、居心地が悪いと思える内に別のコミュニティに行った方が良い。
タグ:
posted at 09:46:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そういやトランスしてから初めて行った同窓会で元担任に「いまとら少が幸せで生きれてるんが一番なんやで」って言われて周りの同窓生がうるってきてる中、とら少は内心「いやお前にトランス関連世話なったこと一瞬もねえから感慨に浸るならせめて五万ほどよこせ」って思ってたし確実に性格が悪いねん
タグ:
posted at 09:28:22

まるるんず | メンタルヘルスVtube @marurunzmemo
『専業主婦は楽でいいよ』…だと?
なぜそのセーターは縮まない?なぜそのへんにポイした靴下がキレイになっている?なぜ冷蔵庫を開ければいつも何かある?なぜお布団も枕も臭くない?なぜいつもシャンプーが出てくる?なぜトイレ紙がいつもある?
家が『いつも通り』なのは当たり前じゃないよ。
タグ:
posted at 07:46:16

爽歌*Sayaka@「左端」牧師† @moudensayan
Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary
9年目ってことか?当時の職場クビになって献身に向けて本格的に歩みを始めたことで始まった私のツイ廃人生。祝福あったなあ。 pic.twitter.com/7lRfabEEfc
posted at 06:18:08

昨日は卒業生への追い出しコンパでした!飲み会も二次会のカラオケも凄く盛り上がりましたー!
その分、これで先輩方とは部活動として会うのは最後なのかと思うとやっぱり少し寂しいですね…😢
今まで、ありがとうございました、そして四年間本当にお疲れ様でした!
タグ:
posted at 06:04:52

イスラエルではガザ攻撃を「芝刈り」というとか。抵抗運動の芽が生えてきたら潰す、生えた芝を刈るみたいに。 twitter.com/momentsjapan/s...
タグ:
posted at 04:58:57

自分は、いい大学に入れたなって感謝でいっぱいだったけど、不本意ながらここにしか来れませんでしたって人たちはどうなんだろ。特に自分は法、経、文、三つ受験して文学部しか受からなかったんだけど、ほんと嬉しかった。自分には文しかなかったから。でも友達にはバカにされた。就職どうすんの?って
タグ:
posted at 04:41:56

誰がどうやって自分を救ってくれるのかとか考えても、誰も自分のことなんか救えないだろうなと思う。
誰も自分を救ってくれない。誰も自分を救えない。もうどうしようもない。取り返しがつかないんだ。
……という状況をイエスなら知っている。この情けない状況を彼は知っているのだ。
タグ:
posted at 03:44:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

日本社会におけるイスラームの受容が、多神教的だったからだろう。アッラーはイスラームの神、なんて言う非ムスリム日本人は多いけど。一神教を何も分かってない。アッラーはムスリムにとってはこの世に存在する唯一の神で、イスラームの神ではなく、万物(多神教徒含む)の神なんだよ。
タグ:
posted at 03:34:56

ぼくは目の前で生きた人間がただの肉の塊に変化してゆくプロセスを見た。そんなに悲惨なものではなく、病院での父親の死というありふれたものだったけれども。やはり生きた人間と屍体は違うと感じた。
イエスが屍に変わってゆく過程を見た人々はどんな気持ちだったろうか?
タグ:
posted at 03:24:22


2019年03月16日(土)

@keita_thatsky 予約録音が出来ましたか(^^;)
1番初めに「必ずテキストを読んで」と出ますが、単位を取るわけではないですから気にしなくて大丈夫です👌
第3回まで総論で多少概念的ですが、ぼんやり分かれば大丈夫だと思います。👌
タグ:
posted at 23:23:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「良い大学に入れた人は、我慢して沢山勉強をしたのだから、人格的に優れている」という認識があったけど、それは間違い。優れた人格の人は学(校)歴とは関係無く優れている。
これがわかったのは、本当よかったと思う。
タグ:
posted at 13:58:22

ツイッターやって、今までの認識が間違っていたと感じる一番の事は「学校歴はその人の能力・人格とは関係が無い」ですね。有名大卒で呆れる様な奴がイッパイ居る。
記憶力と受験要領は良いのでしょうが、そんなスキルすら後の人生に役立てているのか怪しい。受験で精神的発達が終わってしまったのか…
タグ:
posted at 13:49:02

知らんかったけど昨年、ポドルスキ(ドイツのサッカー選手)が高須克弥と写真を撮っただけで問題になってたんだな。
www.kleinezeitung.at/sport/fussball... pic.twitter.com/1lNK0pKGK0
タグ:
posted at 10:37:30

おはようございます。大事なお考えですね。言葉の暴力を振るう者は議員としても失格です。
人はどうしてあのような般若の表情になるのか?心の中にある怖れに囚われているとその怖れが姿かたちまで表れるのかもしれません。国会には懲罰委員会などもあります。国会の自律作用について議論してみます。 twitter.com/nauchan0626/st...
タグ:
posted at 07:18:34

敢えて挙げるなら山本太郎ということになるのか。しかし山本太郎が政権を取ることはないだろうなぁ…とも思ってしまう。いま日本で一番左派ポピュリズムに近い立場をとっているのも山本太郎ということになるんだろうけど。
タグ:
posted at 06:47:47


@keita_thatsky 「公団」というと子供の頃はこちらのイメージが近いかも…「高島平団地」ですね。
少しモダニズム建築っぽさが抜けた感じです。
matome.naver.jp/odai/214242779...
タグ:
posted at 03:52:40

@keita_thatsky 「スーパーやバス停や学校」ありましたか(^^;)
私の団地イメージというとこんな感じです。「東京都営辰巳一丁目アパート」という団地みたいですね。全部5階建てですからエレベーターはついてないでしょうね(´・ω・`)
matome.naver.jp/odai/214242779...
タグ:
posted at 03:44:08

@AbeShinzo 総理、その前に、相模原障害者施設殺傷事件について、ヘイトクライムに対する断固とした非難と哀悼の辞をお願いします。
事件から3年近く経過していますが、お忘れですか? pic.twitter.com/ZYO9DcGv74
タグ:
posted at 00:26:21