けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2019年09月15日(日)

放大の「日本教育史」の先生でしたかね…最終回に奇妙な事を力説するの。
「皆さん、どうして「この国の未来は悲観的だ」と決められるの?どうして決定できるの?」とね。
別にオプティミズムとかではなく「人知の及ばない未来」を我々は勝手に決定している、それは人間の知性として正しいのか?と。
タグ:
posted at 23:51:31

RT>前者でも「その後孤独になって、誰にも悲しまれずゴミ同様に処分された」というケースもあると思うの
(´・ω・`)
後者でも後の人生が開ける場合だってある…
長く生きると色々そうだと知る。極端な2分は逆に汎用的じゃない。
タグ:
posted at 23:43:11

どうぞ、私たちをドンドン批判して拡散してください。
「こんなに酷い災害なのに、通信障害で発信もできないし、報道もされないし、政府の支援も全く見えなかった。もっと現状を伝えて!」
というのが、被災地の声でしたから。
発災から一週間経っても、停電と断水。屋根の補修もできていないんですよ twitter.com/sharenewsjapan...
タグ:
posted at 23:23:52

小泉進次郎氏の閣僚起用で内閣支持率がもっと上がると思ってた。嫌韓を煽りまくって外に敵を作ってることも残念ながら支持率に寄与するとも。
でも思ったりより上がってない。
そして安倍さんにはもはや切れるカードはない。
ならば、あとはこちらが安倍さんに代わるビジョンを提示して攻めるのみ。
タグ:
posted at 22:30:58


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

レインボーフェスタ和歌山2019でご縁をいただいたすべての方々に感謝です🏳️🌈
ご縁が形になったレインボーフェスタでした。
次回に向けての動きは既に始まっています。
また、和歌山で自分らしく生きていけると思える機会ができるように...みなさんにお世話になります
ThanQ
@RainbowIshokuta pic.twitter.com/kFgLJVBcI0
タグ:
posted at 19:16:02

爽歌*Sayaka@「左端」牧師† @moudensayan
大塚愛の金魚花火のコード見たらバレーコードだらけだった。鍵盤で曲つくる人だったんだな。大塚愛は。
タグ:
posted at 19:00:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

本日行われました、女子リーグ戦対大阪大学戦の結果を報告させて頂きます。
先攻大阪大学38中
後攻桃山学院大学59中
よって、桃山学院大学の勝ちとなりました。
大阪大学様有難うございました。
タグ:
posted at 18:24:20

【試合結果】
桃山 52-0 大阪体育大学
秋シーズン初戦、勝利することができました!🎊︎
この勢いのまま、今日見つけた課題を今後に繋げていけるよう、さらに励んでまいります!!
多くのご声援ありがとうございました!🏈⚡️ pic.twitter.com/FgguqSwn9v
タグ:
posted at 18:16:27

さっぽろレインボープライド @SPRrainbowpride
大勢の皆さんの参加の中、さっぽろレインボープライド、無事終了しました‼️
感動的なバルーンリリースでした…‼️ pic.twitter.com/eg8Ovws4kN
タグ:
posted at 18:11:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



おいおい、いまだにこんなものしか準備できないの?
しかもこの準備もNPOにお任せだとは・・・。
F型戦闘機を2機か3機購入をやめるだけで、
国際基準に則るくらいの災害対策設備が整うはずだぞ。
安倍内閣はホントに被災者なんてどうでもいいんだな。
ふざけるな! www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
タグ:
posted at 10:10:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「先生と親のためのLGBTガイド」のときは先生に伝えたいことが大量にありすぎて永遠にかけそうなので字数を意識したことがなかったな。実用書のほうが書きやすいよね。
タグ:
posted at 10:03:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

場面緘黙は社交不安なんだろうか…?社交不安症の上位概念とする研究もあれば、全く別の概念とするものもある。今はサブグループとしての分類が主流かなぁと。はてさて、場面緘黙は社交不安から生じているのか、場面緘黙であるから、社交不安的になっていくのか。卵が先か鶏が先かみたいですね。
タグ:
posted at 06:30:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx