けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2019年11月24日(日)

きのこヘアーにしたいーっ.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.
きのこーーっ.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚. twitter.com/Dorae_yan/stat...
タグ:
posted at 23:25:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

AIを活用するリスクに目を向け、アルゴリズムによる加害を止めよ globe.asahi.com/article/11874137 この記事、某東大最年少准教授が炎上している今こそ読まれるべき記事では。一見公平に見えるAIのアルゴリズムが、既存データの偏りから不公平と差別を生み出す危険性があるという内容。
タグ:
posted at 22:23:41

90年代に渋谷系としてデビューしたオザケンが、2000年代からスピリチュアルに傾倒し、2010年代にツアー復帰したときに、歌詞でカタカナ(外来語)の部分を敢えて歌わない・あるいは別の日本語に置き換えて歌う、ということをやっていて強烈に違和感があったのだけど、その嫌な予感が的中した感がある。
タグ:
posted at 22:20:19

以前、中島岳志氏が昭恵夫人を分析してスピリチュアルと愛国が緩やかに結びつく現象を論じていたけど、おそらくそれに通ずるものが今のオザケンにもあるのではないか。www.chunichi.co.jp/article/featur...
タグ:
posted at 22:09:17


宮脇靖知(広島テレビ・アナウンサー) @miyawaki0601
【拡散希望】
このあと深夜、日本テレビ系列全国ネットのドキュメンタリー番組でナレーション担当してます!ローマ教皇来日に関するドキュメント。当日分のナレーションは今録り終わりましたが、その他の作業はまだギリギリまで続きます。日テレ系列で25時05分からです!
#日テレ #広テレ #ローマ教皇 pic.twitter.com/HP9hOZ8b7g
posted at 22:06:32

何よりも、「非先進国」的な世界観から影響を受けたと「安全な町」に暮らしながら言いつつ、その「安全な町」が移住の自由によって圧死されると笑いながらつぶやく姿に、昔オザケンの詞に影響を受けたものとしてショックを受けた。
タグ:
posted at 22:02:27

「移住自由だったら、日本圧死しますよ」という発言は、人の移動は経済合理的になされ、それを抑止するのが国家の政策という前提に立っていると思うが、事実として間違っている。
(1) 人の移動は歴史的つながりや移民ネットワークなども影響し経済合理性のみでは説明できない twitter.com/iamOzawaKenji/...
タグ:
posted at 22:02:25



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ベネッセはどこにでも現れるお化けになっている
大学入試関連
・GTEC
・記述式
・利益相反の各種対策
・e-portfolio(Classi)
高校教育
・高校生のための学びの基礎診断
都立高入試スピーキング
叩いても叩いても出て来るモグラ叩きになりそう
タグ:
posted at 20:33:16
ぼくは不信心者だからキリスト教のことを語る資格はないけれど、ローマ法王のような人がいるということは大いなる救いではある。世界は欲の皮が突っ張った人間ばかりが目立つけれど、人間は本来もっと上等な存在だったはずだという確信を、世に流されずに保っていきたい。
タグ:
posted at 20:28:13


放送まであと5時間。
広島テレビ、追い込み編集中です。 twitter.com/n_docu/status/... pic.twitter.com/dzaSFqXVDV
タグ:
posted at 20:02:57

短絡的だなぁ...
何かしらの言葉で括って
「あいつら」と指をさして
批判したいだけなのだろうなぁ。
そういう短絡的思考のほうが
よほど危険だと思うけれど。
先程の広島での
#ローマ教皇 の平和についての演説とは
まったくもって真逆ではなかろうか。 pic.twitter.com/2IW5C6tmd7
タグ: ローマ教皇
posted at 19:46:26

女帝容認論とかクソどうでもよくて、彼の議員が甘利虎泰の子孫を自称している事に、武田氏研究界隈の人々からなぜ一言もないのかと言う方が気になる。だって、前に武田信玄の子孫を自称した若い娘さんが叩かれたじゃないですか、何で特別扱いしてるのん、と。
タグ:
posted at 19:40:04

桃山学院大学体育会サッカー部【公式】 @fcstandrewsfc
【お知らせ】
関西学生サッカーリーグが終了いたしました。皆さまのご声援もあり、4位という結果を残し、全日本大学サッカー選手権大会への出場が決定致しました。
12月11日(水)
全日本大学サッカー選手権大会1回戦
vs仙台大学 13:30k/o
@AGFフィールド
引き続き応援よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/1KmHQQ2wBJ
タグ:
posted at 19:31:56


差別に関わる研究に携わる明戸隆浩氏(学環特任助教):「大澤氏の発言は、自身の経営する企業が明らかな国籍差別を行っていることを、東大教員の立場で明言することで差別を正当化し、さらにAI研究者としての肩書きでそうした発言にもっともらしさを与えようとする」 twitter.com/takakedo/statu...
タグ:
posted at 19:07:52
@monmon02 @Ohsaworks 東大から寄付講座引き上げられ、これを呼んできた先生や関係者に多大な迷惑。高専生にも風評被害。
発言以前に「准教授」と「特任准教授」は別物なのでチート。
未だにプロフィールに「最年少准教授」出してる炎上商法も、寄付講座が消えるまでの命ですね。
タグ:
posted at 17:02:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

良い子は真似しちゃだめ。
ヒトラー支持の言説が"自然の摂理"だというのなら、黒死病で人口の半分近くが死ぬのも"自然の摂理"。
でもそんなのもういやでしょう。それを回避したいという強い気持ちのほうが重要な"自然の摂理"ではありませんか? 7/7
タグ:
posted at 14:26:21

人権概念の必要性がピンとこないことでしょうね。
日常的に必要性を実感しているのは、不当に虐げられ差別される人で、多くの場合、"弱者"なんですよね。人権に鈍感な人には、弱者は"甘えている"や"自己責任だ"と見えるので、人権概念の必要性は、ますますわかりづらい。ここが大きな課題だなあ。4/n
タグ:
posted at 14:26:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「「差別はよくない」考え」については補足が必要ですね。勿論「痛みを感じる」だけが作用素ではないと思います。人間は色々想像し考えますし。この辺は140字で呟く限界であります💦
タグ:
posted at 13:52:11


恐らくいずれ「AIの限界」が顕在化し、再び暗礁に乗り上げますよ。何せまだ、お手本になる人間の「知恵」が殆ど解明されていないし、解明されたとしても、AIに期待される性能の足枷になる要素に、それはなると思います。
タグ:
posted at 13:40:01

RT>現状のAIは人間と同レベルの意識を持っていない…人間には想像だけで痛覚を作動させる、など高度な意識の統合化をなしている…ので、人間「らしくなる」事は不可能です。
私達が「差別はよくない」と「考える」のは、差別される事でその人が感じる精神的・肉体的苦痛を「感じる」から。
タグ:
posted at 13:30:12


「カミングアウトしなくても生きていける分、見えない問題は、いつまでも社会の課題にはならない。だから『可視化』しないといけない。可視化していかないと政治の課題にならないので、私は、それをしたかった」 www.nhk.or.jp/politics/artic...
タグ:
posted at 13:07:32


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

京大立て看同好会(京看同)(自称公認)( @kutatekan
4年目の老舗の味、酒池肉林はただ今20〜30分待ちです pic.twitter.com/WdbN95x0ZR
タグ:
posted at 12:29:47

今日は中国人の餃子パーティーにお呼ばれ、のはずがお宅にお邪魔したらもぬけの殻。日時を確認しても確かに今日のお昼なのに。wechatも不通。狐につままれた気分。
タグ:
posted at 12:14:01

いいこというなあ。でも、知的に叩きのめしてくれる先生や先輩も少なくなってるから、若い人たちだけのせいじゃない twitter.com/t_kawase/statu...
タグ:
posted at 11:41:01

長崎の西坂町、26聖人殉教地での教皇の巡礼に参加した。発言も、とても意味深いものだったが、何と言っても感慨深いのは、亡き者たちに祈るその姿だ。沈黙のコトバ。
タグ:
posted at 11:40:44


けしからん発言を連発する東大教授が現われた。人文学の素養がゼロの科学者の危うさを示すよい事例だと個人的には思うし、黙らせたい気持ちはわかるんだが、一応相手にも考えがあるようだから、しゃべらせるだけしゃべらせてみたい。黙らせるのはそれからでも遅くない。 twitter.com/Ohsaworks/stat...
タグ:
posted at 11:13:14


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そうだね(何に納得している)…
21歳から頭のお薬いっぱい飲み続けてきたんだもの…同年代より脳も体も早く退化して当然ですよね…仕方が無いですよ…そうしなきゃ今まで生きてこれなかったし…
タグ:
posted at 09:38:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@keita_thatsky →度々人文学部への批判を展開する様を見ていると、この界隈の精神の有り様に尻込みせざるを得ないです。
これは、単に個人的要素なのか、情報工学界に旧来からあるメタ的欠陥なのか、それとも自分達の研究がいずれ人類を支配すらする事へ繋がる万能感が蔓延しているのか…
タグ:
posted at 02:19:17

@keita_thatsky 「極端な性格」「角がありまくる」も面白い表現です(*´ω`*) 本当、仮に野心まみれで売名目的であっても、あそこまでネガティブな評価を集めれば、普通は狼狽するものですが…壊れた様にカンカンの強気ですよね。本当極端。
日本の人工知能研究で大変著名な人が、ある哲学者を挑発して怒らせたり、→
タグ:
posted at 02:15:04

後の時代に検証・研究できないように、今存在する記録をさっさとシュレッダーで処分して歴史を消してしまうような政権を推すような人が、まあ歴史を蔑ろにしないわけがないですな。 twitter.com/bokukoui/statu...
タグ:
posted at 01:04:42

オーサワ先生君の経歴(本当かどうかはワンクッションおいて)見て「あぁ…なるほど…」となった私…だから私はエリート教育や飛び級(今回とは関係無いけど)には反対なんですよ…
皆が皆、とは勿論思いませんが…
タグ:
posted at 00:09:04