けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2020年02月21日(金)

高岡洋詞 TAKAOKA Hiroshi @tapiocahiroshi
天下のヤフコメともあろうものがほとんど「これおかしくね?」のツッコミばかりで笑った
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-...
タグ:
posted at 23:13:26




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ANAホテル領収書 桜夕食会の宛名は「上様」首相答弁と一致
なぜ客が受け取ったのがカーボンではなく、スタンプが押された領収書の原本なのか…。消費税370円ってどんな計算なのか…。パノラマ・ホテルズ・ワンって沖縄のリゾートみたいだし…産経さん、謎は深まるばかりです
www.sankei.com/politics/news/...
タグ:
posted at 22:53:21

友人の #里親 認定がおりた。
うちと同じで1人目は実子。
2人目を #特別養子縁組 で迎えようとしている。
数ヶ月前には、話を聴きに家まで来てくれた。
家族のカタチには色々ある。
色んな家族の在り方が、少しずつ広がっていけばいいなと思う。
小さなつながりが、大きな力になる。
そう信じてる。 twitter.com/plmakoto/statu...
posted at 22:48:59

Photoshopでいろいろ持ち上げてみた…けど、日付、これ何て書いてあるか全然読めない。ゲシュタルト崩壊しちゃって、もはや数字にも見えない。 pic.twitter.com/SyFD8Gkf1f
タグ:
posted at 22:45:00

見直していただきありがとう!
ただ、単純にこの国が変わってないだけちゃうかと思います。
30年前から、、いや、
もしかしたらもっと前から。
戦時中から。
変わってないのかもです。この国は。 twitter.com/ringo_hiraka/s...
タグ:
posted at 22:38:24

怪しい領収書出てきたな…>RT
ちなみに私が組合の大会で利用してるビジネスホテル、領収書の名前を上様にしてくれと頼んでも
「お客様のお名前でしか発行できません」
と言われるんだが。
ANAホテルなら尚更では?しかも手書きって…
タグ:
posted at 22:34:18

これがANAインターコンチ東京の領収書か、また日付が一致しているか、さらに桜を見る会前夜祭のものかが立証すべき事項なのに、それらが真であることが記事の前提になっている。 / “ANAホテル領収書 桜夕食会の宛名は「上様」 首相答弁と一致(産経新聞) - Yahoo!ニ…” htn.to/mtBSLUL1oJ
タグ:
posted at 22:10:12

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
"ANAホテル領収書 桜夕食会の宛名は「上様」 首相答弁と一致 - 産経ニュース" www.sankei.com/politics/news/... ←何で転写紙の一枚目、原本側に社名無しのスタンプ押しているんだ???
客が受け取るのは転写紙側の二枚目。
スタンプには基本、ホテル名入り。
モロ偽造じゃん。
もう新聞ではないな。
タグ:
posted at 22:08:51


正直、誰が総理でも舵取りは難しい状況だし、あんまりコロナ対応で安倍を責めるのは気が進まなかったのだが、それにしても判断ミスを重ねすぎではないか。 twitter.com/bakenekodotcom...
タグ:
posted at 21:59:03

日本のみなさん、絶対に、絶対にマスクをつけてください。これは自分を守る一番基本的な行いだと思います。
神に祈るより、ちゃんと行動した方がいいと思います。
www.sponichi.co.jp/sports/news/20...
タグ:
posted at 21:58:49

石川大我 Taiga Ishikawa @ishikawataiga
映画『#ソンランの響き』
2/23(日)新宿#Kscinemaでの上映後にミニトークイベントに出演します。1回目と2回目の上映後です。観賞後、そのまま席にお残りください。※サイトには2回目後とありますが、1回目上映後もあります。 www.pan-dora.co.jp/songlang/
タグ:
posted at 21:57:49

「わずか10分間という意味のない対策会議を11回も開いているのは、安倍首相が挨拶するシーンをテレビカメラに撮らせるためです。要するに、国民に“やってる感”をアピールするのが目的です。」(政界関係者)
www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
タグ:
posted at 21:55:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ケーキ屋のケーキの箱に、ちゃんと持って帰れ崩れても責任は負えない、とかいろいろ書いた紙が貼ってあってうっとうしい。「楽しく笑顔でお召し上がりください」って、悲しくてつらくて泣きながらケーキ食べたっていいじゃないか。むしろそういう時に食べたくなるケーキこそ本物ではないのか。
タグ:
posted at 21:49:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

産経のこの記事
・本物のANAホテルが
・安倍晋三の当該前夜の会合で
・会合に出席した個人に
・当日受付で発行した
・本物の領収書である
上記ののどれか一つでも証明されてますか?
ANAホテル領収書 桜夕食会の宛名は「上様」 首相答弁と一致(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-...
タグ:
posted at 21:48:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

出たー!
本当に現場でこれが受け渡しされていたなら、総理の事務所は何をモタモタこれまで苦しい説明をしていたのだろう?
真贋の鑑定を待つしかない。
都合の良い領収書をマスコミに出しちゃったことが、
吉と出るか?自爆に終わるか? twitter.com/sankei_news/st...
タグ:
posted at 21:45:16

ここまでのまとめ
・この画像は原本 顧客がもらうのはカーボン複写版
・パノラマホテルズワンは東京のホテルではない
・日付が不明瞭
・ANAのインターコンチはコメントを控えているので裏が取れていない
どーすんの産経クン。
吉田証言どころのレベルじゃないぜ。 twitter.com/Sankei_news/st...
タグ:
posted at 21:44:44

哲学カフェ@アテナイの散歩道(再開準備中 @cafe_atenai
#せと入力してセックスとかSEXとか性犯罪が出たら変態
生前退位
・・・まあ、天皇制の哲学カフェやってるんで
タグ: せと入力してセックスとかSEXとか性犯罪が出たら変態
posted at 21:35:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@Sankei_news これ原本の画像ですよね。
参加者が「原本」を受け取るはずないでしょ。
参加者が受け取るのはカーボン複写の方。実際にANAインターコンチから領収書をもらったことのある人が一斉に疑義を示してますよ。
タグ:
posted at 21:31:05


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Hiroshi Takahashi @SeroriHitomi
拡大して見ると、日付「H6」ってなってないか?🤣
www.sankei.com/politics/news/...
タグ:
posted at 21:17:13
MARUZENジュンク堂 上方-人文 @junku_jinbun
【MJ梅田店】重版出来で役者が勢揃い。容赦なき絶滅戦の全貌を描き「新書大賞」一位にも輝いた大木毅『独ソ戦』(岩波新書)と、過酷な戦場に従軍した女性達の証言集 S.アレクシエ-ヴィチ『戦争は女の顔をしていない』。コミカライズ(小梅けいと・KADOKAWA)を読まれた方は原作本(岩波現代文庫)も是非! pic.twitter.com/l41Kf2Ujzn
タグ:
posted at 21:16:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

水のほとり(watermargin) @watermargin2014
@hoshishige 大阪のANAホテル領収証
ホテル印とペイド印は赤
複写式
複製しにくいように模様が入っている
#桜を見る会資料
twitter.com/hoshishige/sta...
タグ: 桜を見る会資料
posted at 21:01:26


東京少年の再結成はないけど、あの頃感じたソウルは最近再びムクムクと湧き上がってきてる。ウソは案外無かったなあ、と再確認してる。東京少年は真剣な子ども。確信犯の本気の子どもやった。そして、歌ってる。明日も歌ってくるわな。京都で。 twitter.com/emota/status/1...
タグ:
posted at 20:28:26

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ANAホテル領収書 桜夕食会の宛名は「上様」首相答弁と一致 産経新聞
産経さんよ これはないで 🤭
インターコンチの飲食の領収書の本物を添付しといたから
原本はホテル保有で、客が貰うのは日付、名前、金額がカーボンの控え
白書でも上様でも貰えんよ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-...
タグ:
posted at 20:25:53

本当に私もそう思う。とはいえ、自分の30年前のこと思い出すと、「ここでしがみつかないと大変な破局が起こるかも」みたいな恐怖と焦りが常につきまとってた。んで、実際に手を離してみた。なんてことない。新たな冒険と気づきが常に豊かに用意されてた。
人生はいつも両手を開いてた。 twitter.com/levinassien/st...
タグ:
posted at 20:01:18

Hidefusa KUROKI 黒木秀房 @HidefusaK
博士論文を元にした拙著が刊行されます。書店で見かけたらお手にとってご覧いただければ幸いです。2月27日頃から並ぶ予定です。 twitter.com/suisei_sha/sta...
タグ:
posted at 19:45:46


卒業後も教員として学校に残ったルイ・ブライユは、さらに研究を重ね、改良した結果、人々はアルファベットや数字、アクセント記号、音楽なども点字で表現できるようになりました。フランス語では彼の業績を称え、点字のことを「ブライユ」(Braille)と呼びます🇫🇷✨
タグ:
posted at 19:30:17
よく分からないのは、官邸におもねらなくても別に失職するとか拷問されるとか処刑されるわけじゃなくて、せいぜい出世できなくなるくらいのことなのに、どうして官僚や記者たちがあれほど必死に権力におもねるのかです。その程度のことで職業的良心を捨てられる人の人生の目標って何なんだろう?
タグ:
posted at 18:53:30

【フランス豆知識 ❓】点字がフランス生まれであることを知っていますか ?不慮の事故で失明したルイ・ブライユは「目の見えない人にも使いやすい文字を作りたい」という思いのもと実験と研究を重ね、軍隊で実用化されていた暗闇の中で書類を読むための浮き彫り文字から点字システムを生み出しました。 pic.twitter.com/lKEs3hEXKb
タグ:
posted at 18:00:01

「富裕層や大企業の税金増やしたら、海外に逃げちゃうよ」論、根強い人気だけど、応分の税金も払わない奴らなんか、いなくなったところで別にどうでもいいよな。だって税金払わないんでしょ?要らない。
タグ:
posted at 17:06:51


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「新型コロナウイルス対策本部」は11回開かれたが、会議時間は毎回10分程度。安倍首相の挨拶をテレビで流すと、すぐお開きに。
感染拡大後も フグ・中華・鉄板焼きとグルメ三昧。相手が医療関係者ならともかく、森喜朗、稲田朋美ら内輪と会食。人間としてホントどうかしてるよ
www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
タグ:
posted at 15:53:58

「パラサイト」がアメリカで爆発的にヒットしたのは、内容や完成度、売り出し方など色々あると思うけど、その一つに「遠い国の知らない人たちの物語」だから、自分たちが「当事者」だと感じさせられにくいというところもあるのかなあと思う。良くも悪くも。 twitter.com/HNamachiri/sta...
タグ:
posted at 15:47:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

大石あきこさんを個人的に応援する気持ちは強いけど、宮本たけしさんが先日共産党の公認で5区から擁立、と発表されたばかり。
わざわざここに当てに行くれいわ新選組の意図ってなんですか?チェックしてなかっただけ?
共産、次期衆院選大阪5区に宮本氏を擁立 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article...
タグ:
posted at 15:11:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

大塚英志原作『くだんのピストル』④8/4 @MiraiMangaLabo
昨日話した学生さんら。
「朝日新聞は思想があってキツイ」というので「産経は?」と聞いたらきょとんとしていて、産経は彼らの基準では「思想はない」ということになるらしい。
ちなみに新聞は読んでいないそうです。
タグ:
posted at 10:28:35

その若者がアベを支持する理由は
「今なんとなくチョー楽しいから今のままでいいんじゃね?難しいことわかんねーし」
です
アベ政権はその票を取り込むため、18歳から成人とし、選挙権を与えたのです
タグ:
posted at 08:17:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx