【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム » @keita_thatsky » 2020年03月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月01日(日)

アテナイの午睡@哲学と政治哲学の狭間だよ @atenai_gosui

20年3月1日

哲学カフェを、「朝まで生テレビ」と勘違いしている人がたまにいる。
#朝生 #田原総一郎

タグ: 朝生 田原総一郎

posted at 00:06:32

わぃはぃ @Dorae_yan

20年3月1日

私も同じく不思議に思っていました。大体8割強の人がマスクをしているのを見て、どこで入手したのか…と…

マスクをしても伝染るものは伝染るのですが(経験談)、対人緊張者としては視線を浴びるのが辛いので渋々つけてます(でも1週間変えませんが)。 twitter.com/kazh9/status/1...

タグ:

posted at 01:26:42

オウスケ @ousuke_game

20年3月1日

卒業式行ってきまーす!

タグ:

posted at 07:02:57

m TAKANO @mt3678mt

20年3月1日

記者がまともな質問をできない記者会見は、記者会見ではなく単なる発表に過ぎない。安倍首相の会見の光景はアメリカの大統領会見よりも北朝鮮の党委員長の記者発表に近い。
【「まだ質問があります」 無視、首相会見打ち切り帰宅 新型コロナ対策、説明不足のまま】毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 07:24:22

ひとりごと @Hi_torigoto2019

20年3月1日

アベが、きちんとした、自分の言葉で回答する記者会見をした記憶がない。

アベを出来レースではない、外国特派員協会等の丁々発止の記者会見の場に引きずり出して、公開処刑してほしい。

正に、現代版「市中引き回しの上打ち首獄門」にして欲しい。
mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 08:16:46

志位和夫 @shiikazuo

20年3月1日

「瀬戸際」というなら、首相は、きちんとした記者会見を開き、都合の悪い質問も含め、ぶっつけ本番の質問を十分に受け、自分の認識、自分の知見、自分の方策を、自分の言葉で語るべきだ。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK...

タグ:

posted at 08:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 耕 @kou_1970

20年3月1日

安倍会見、この重大事に割いた時間がたった36分。しかもそのうちの20分はプロンプターを読みながらのペラペラ説明。記者会見と言いながらほとんどの記者は質問できず。そのまま帰宅。ふざけてる。→「まだ質問があります」 無視、首相会見打ち切り 新型コロナ対策、mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 10:18:37

龍谷ミュージアム元館長のつぶやき @tirisawa

20年3月1日

長らくお世話になりました。好きな本屋さんでした。 twitter.com/junkukyoto_bun...

タグ:

posted at 13:13:00

オウスケ @ousuke_game

20年3月1日

さくらさくらんぼフラペチーノ! pic.twitter.com/dIvwhREAW5

タグ:

posted at 13:14:56

ネトウヨの毒舌な伯父さんbot @NTUY_uncle_bot

20年3月1日

①安倍は馬鹿だから、昨日の会見を勝負と考えていた(実際は意味のない朗読会だったが)。
②馬鹿だから、未だにネトウヨ がマジョリティだと勘違いしている。
③ネトウヨ に影響力のある百田から批判されたら堪らない。
④そこで朗読会前日に百田を懐柔した。

…と、そんな風に推察してます。 pic.twitter.com/QKP6kG95ZS

タグ:

posted at 13:27:38

desean takahashi @desean97

20年3月1日

なんか周囲が首相と距離を置きたがってきた感があるな。みんな「私は反対した」という言い訳を口にし始めて。

タグ:

posted at 13:32:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kawase Takaya @t_kawase

20年3月1日

「三・一節」にこういうことが言えるんだよな。格が違うぜ・・・。/韓国大統領 日本に「共に危機を克服しよう」と呼びかけ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 14:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わぃはぃ @Dorae_yan

20年3月1日

桃李クン、この調子でいい俳優さんになってほしいなぁ
(*´ω`*) twitter.com/litera_web/sta...

タグ:

posted at 14:06:07

SphinX JAPAN @Sphinxthan

20年3月1日

学会で何度も質疑応答をこなしている身からすると総理大臣ってこんなんでもできるんだから楽そうだな、って思ってしまう。

タグ:

posted at 14:10:03

SphinX JAPAN @Sphinxthan

20年3月1日

総理大臣の仕事を官僚がちゃんとお膳立てをしてくれるんだから、ザルだよな。

タグ:

posted at 14:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

室井佑月 @YuzukiMuroi

20年3月1日

やはり、記者との癒着に問題があるようだ。news.yahoo.co.jp/byline/murohas...

タグ:

posted at 16:06:52

鈴木 耕 @kou_1970

20年3月1日

あの記者会見の様子がよく分かる。最初から質問内容を通告している会見なんて会見じゃない。しかもすぐに帰宅。時間はいっぱいあったのに打ち切り。デタラメ会見。→ 新型コロナ対策・首相記者会見で私が聞きたかったこと~政府は国民への説明責任を果たせ(江川紹子) news.yahoo.co.jp/byline/egawash...

タグ:

posted at 16:53:14

YOSHI @yoshicv

20年3月1日

咳の音に敏感な人がいるようですが、人が居る存在を感じて良いとは思う。無音よりは良い。

タグ:

posted at 17:44:15

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

20年3月1日

私もこれ全部ききたいです。

新型コロナ対策・首相記者会見で私が聞きたかったこと~政府は国民への説明責任を果たせ(江川紹子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/egawash...

タグ:

posted at 17:52:55

笹野みちる @michiru_sasano

20年3月1日

それにしても江川さんはハラが座ってる。この愚かさの海の真っ只中に素潜りでダイブして獲物を獲りに行かはった。全く、恥ずかしすぎるで、壇上のオッサンも記者クラブのオッサンらも。オッサンらエラそにしてても、ホンマ、全員ビビリやなあ。情けない。
news.yahoo.co.jp/byline/egawash...

タグ:

posted at 18:07:47

あい @z3379jigoku

20年3月1日

落胆したのは記者よりも会見を観ていた国民だわ。首相にしろ官房長官にしろ、会見がいつも一方的な政府広報で終わるのは記者クラブがそれでよしとしてきたからでしょ。メディアこそ反省しろ。 news.yahoo.co.jp/byline/egawash...

タグ:

posted at 19:50:15

保坂展人 @hosakanobuto

20年3月1日

新型コロナ対策・首相記者会見で私が聞きたかったこと news.yahoo.co.jp/byline/egawash...会見終了直前に、質問の手が上げていた記者は、私だけではない。司会者が会見を打ち切ろうとした時に、首相自身がそれを制し、「質問がつきるまで答えましょう」と言えば、国民はどれだけ政府を心強く感じただろうか。

タグ:

posted at 19:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桃山学院大学 鉄道研究会 【公式】 @momoyama_rail

20年3月1日

「桃大に鉄研あるんだ!」と驚かれる方も多いと思います。

在学生の方からも「本学にも鉄研があるんだ」というお声をよく聞きます。

当部では普段部室でミーティングを行い、年に数回鉄道旅行に出掛けています。

どんな方でも楽しく活動できるクラブです。

#春から桃大 pic.twitter.com/WdxS56xMXR

タグ: 春から桃大

posted at 20:49:53

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年3月1日

@No_name_Lucky こんにちは。コメントありがとうございます。プロとアマチュアが議論してはいけないとは少しも思いません。ただ、やるときは「議論をする」という合意が必要です。議論とは、「自分が変わる覚悟」ができているときにするもので、自説を繰り返すのは議論とは呼べないと考えています。

タグ:

posted at 20:53:30

処士 @syosi318

20年3月1日

現実が危機なので、こういう時こそ宗教書によって内面を修め、治めるべきなのではないかと。
チベット死者の書がハマっております。

タグ:

posted at 20:54:44

わぃはぃ @Dorae_yan

20年3月1日

RT>「デジタル技術はもっと謙虚であるべきです」「高齢者はIT社会で何一つ変わる必要はありません。ITのほうこそ、人間に近くなるように調整されるべきなのですから」

全くそう。私も昔からそう言い続けている。

タグ:

posted at 21:13:00

Tad @TadTwi2011

20年3月1日

安倍さん本当に国難だった(深刻)。

タグ:

posted at 21:17:09

志位和夫 @shiikazuo

20年3月1日

「新型コロナ対策・首相記者会見で私が聞きたかったこと~政府は国民への説明責任を果たせ(江川紹子)」
江川さんが「聞きたかったこと」として列挙されていることは、多くの国民が聞きたかったことだと思います。首相は、質問がつきるまで徹底的に説明する責任があります。
news.yahoo.co.jp/byline/egawash...

タグ:

posted at 21:41:30

猫のリュックくん @nasitaro

20年3月1日

モリカケ、桜を見る会を放置してたからこんな事になってんだぞ

タグ:

posted at 21:44:48

猫bot @bakenekodotcom

20年3月1日

日本、パニックに弱いなー。とは言え、まず首相がパニックに激弱なので仕方ないのだが。

タグ:

posted at 22:31:15

オッカム @oxomckoe

20年3月1日

マルクス・ガブリエルとカート・アンダーセンの対談が楽しみです。:NHKドキュメンタリー - 欲望の時代の哲学2020 マルクス・ガブリエル NY思索ドキュメント 第二夜 自由が善と悪を取り違えるとき www.nhk.or.jp/docudocu/progr...

タグ:

posted at 22:37:36

ケン・フォーセット Ken Fawcet @kenfawcjp

20年3月1日

僕はプロテスタントだがカトリックの十字架の方が好きだ。イエスが掛かっていない十字架はただのシンボルで力がないと思う。

十字架はイエスが我々の為に苦しまれたこと、今も苦しむ人々と共に居ることのしるし。そこにイエスがないのは違和感。

タグ:

posted at 22:46:21

ケン・フォーセット Ken Fawcet @kenfawcjp

20年3月1日

「イエスはもう復活したのに、カトリックは復活を軽視している」とかいうアホなプロテスタントが居て本当に申し訳ない・・・

何でイエスが架かっていない十字架が復活の象徴になるねんwwwwww

イエスの復活を強調したいなら墓石が除けられた空っぽの墓穴をデザインしてアクセサリーを作れば良い。

タグ:

posted at 22:46:21

ばく @kapibaku

20年3月1日

議論するときには自分が変わる覚悟が必要、自説を繰り返すだけなら議論とは呼べない、というのはいい言葉だな。>RT

タグ:

posted at 23:00:46

«< 前のページ1234567のページ >»
@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました