けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2021年08月17日(火)


💚🦊🐻🐬🐰🐶🐹🐯💚
#NCTDREAM #NCT
#Tokopedia pic.twitter.com/IRYxZJnsVD
posted at 23:17:10


名門高校出身者は凄いですけど、稚内高校から同じ立場に至った私もなかなかなものなわけです。だから協力する気はこちらにはあるのですよ。逆にそれを拒むのだとしたらそのような方々こそ見下げ果てた存在だと思うのですよね。少なくともリベラルなことはもう言わない方が良い。
タグ:
posted at 20:39:46

東大でも出身高校でルサンチマン持っている人々がいるそうですが、そっちの方が嗤うべきでしょう。私は、最果てから今日を得たことを誇りにこそ感じています。そもそも未成年時代を関東から出たことがない人の方がルサンチマンに引っ張られがちだと思います。
タグ:
posted at 20:33:18

ただ、豊かな環境に生まれたとか、パパやママが偉かったから今日があるというだけの人が、分かった風な口をきくとつい馬鹿にしたくなるだけなので、それくらいは良いでしょう。豊かな文化資本をお持ちの方々には助けられてます。語学とか芸術とか詳しいですから。
タグ:
posted at 20:26:15

ただ厳然と階級は存在するということ描写したのみで、ジメジメした怨恨持ってたら誰も僕なんか拾ってくれません。僕は美、醜、品格、下賤、富裕、貧困、幸運、不運を全部自分の足場にして強くなった人間なので、モノをみる角度として豊かな文化資本の人々の視野も貪欲に取り入れています。
タグ:
posted at 20:22:46

そうそう6月に炎上した時、「これほど階級にルサンチマンを抱えた人間にアメリカ研究などできるのだろうか」と言う書き込みがあったのですが、断言しますけどその感想に至る知性は「薄っぺらい」。ルサンチ野郎が一代で最果ての土地から東京で職を得られるわけないでしょう。ないですよそんなもの。
タグ:
posted at 20:15:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ほんと人生で何が幸いするかはわからないもので、この国民受信機と小型受信機をドイツのeBayで買ったときは欲しかっただけで特に何に使うか目的はなかったけど、今回番組で紹介してもらうことになったから、元がとれてしまった。何が言いたいかというと、欲しいものは見つけたら借金してでも買うべき。 pic.twitter.com/mWr48hUGP8
タグ:
posted at 17:20:32

僕たち(つまり宝塚中心に扱ってる演劇研究者)にとっては「池田文庫」とは「阪急文化財団の池田文庫」なんですけど、検索すると創価大学図書館の同一名の寄贈文庫が引っかかって、あそこならそういう名前の文庫もあるでしょうなってなる >RT
タグ:
posted at 15:21:14

一刀斎_森毅教授の名言_bot @moritsuyoshibot
雑木林には、さまざまな木が茂っている。そのあるものは、この雑木林にとって邪魔に思えることもある。しかしそれは、そこへ入る人間からの思惑で、やはり全体としての自然の調和があって、雑木林はあるのだろう。そうだから、さまざまな花が咲き、さまざまの虫が来る。
タグ:
posted at 14:38:57


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

DaiGoはいじめサバイバーとしての体験を語るとき、大まかにいうと「誰の力も借りず自らの力でいじめを止めた上で、それまでの自分を自らの分析に基づき自らの努力によって変えたら、よりよい自分になれた」というストーリーを構成している。多分その新自由主義と親和性が高い視点を他者にも向けている
タグ:
posted at 06:36:02
2021年08月16日(月)

抱樸としての今回の「DaiGo氏の差別発言に関する見解と経緯、そして対応について」の報告です。どうぞ、お読みください。
www.houboku.net/news/20210816s...
タグ:
posted at 23:51:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Shoji_Francismax† @Francis_et_Cub
先程、僕の尊敬する神父様の帰天の知らせを受けた。修道院に入る前の1年間手解きをしてくださり、入会の薦状も書いてくださった恩人です。天国に帰って行かれました。さようならヘルマンさん、あなたに出会えて僕は嬉しかった。主よ、永遠の安息をかれらに与え、絶えざる光をかれらの上に照し給え。
タグ:
posted at 22:41:18


@s_kodama 通りすがりに置いていきます。
www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/tosyo/category... pic.twitter.com/8nauPJeHzM
タグ:
posted at 21:11:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ペイジ@タロットカードと戯れる @rider_waite_tar
自分を占うのは自分に都合よく読んでしまうのでよろしくないという説を最近見かけたのですが、私が今やってるのって正にそれ?スバっとグサッと来たこともなるべく受け入れるつもりでやってるけど、やっぱり自分に甘々な読み方してるのかしら。自分内観ツールとしてもタロット気に入ってるんだけどなぁ
タグ:
posted at 17:53:28


いのちのことば社 出版部≪書籍≫ @WordofLifehon
"「戦争は悪」貫いた父 信念は今も"と題して、8/15朝日新聞にて、著者インタビューとともに本書紹介が掲載。wlpm.or.jp/pub/?sh_cd=108...
『語り継ぐクリスチャン実話
あの日、ぼくらは
天の家、独立学園、杉原千畝 篇』
結城絵美子 文 みなみななみ 絵・漫画 pic.twitter.com/GItOlaCh4x
タグ:
posted at 13:39:13


アフガニスタン出身の友人たちの気持ちを考えるとかける言葉がない。家族、姉妹がカブールにいる友人。そして、現地の友人たちの抱える恐怖。『何も出来ない』これほど辛い感情はない。ひどい状況にならない事を祈るばかり。友人たちの言葉が突き刺さる『いつだって、祈りは命を救ってはくれない』
タグ:
posted at 11:42:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

占いの館に青春のほぼ全てをつぎ込み、わりと偏りがちな生き方しちゃったから。人生経験のためにと受けさせてもらったラジオのお仕事
占いだけしてたのでは体験できない世界を見れて、楽しませてもらっています😋
タグ:
posted at 01:09:42