けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2021年08月02日(月)

「紙」が環境負荷とかヘソで茶が沸きますね。紙が地球環境破壊したら僕は目でスパゲッティ食べてみせますよ。第二次世界大戦後、参謀本部や官庁が必死で紙を燃やしてましたね。燃やし切れなかったおかげでわかることもある。ペーパーレスだと、一瞬で消去できます。
タグ:
posted at 21:54:56

ちなみに僕はペーパーレスには反対ですね。物凄い重要案件が流される可能性がある。赤ペンで書き込み可能なペーパーがなければならない。ペーパーレスだと後から探すのが億劫になる。専制政治にとっては都合の良いことばかりです。ペーパーレスならデータごと一瞬で処分できましからね。
タグ:
posted at 21:42:00

もう大人にならないといけない年齢なのに、何をやっているのか。。。自分が嫌です😔
一昨日はクリニックに行って、明日も通院日です。そうじゃないと主治医の先生が休みなので、そうしました。
男性の先生だとなんとなく威圧されてしまって、女性の先生にしています。苦手が多くて申し訳ない。。。😢
タグ:
posted at 20:00:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

占いってこういう大まかな迷いを持ってる人が、カードや星の言葉と対話して迷いを晴らす効き目がありそうですね✨
できる・できないの二択に縛るんじゃなくて、視野を広げる手助けができたとき幸せを感じます😊
タグ:
posted at 16:34:59

家の中を歩いていただけで足の甲を捻挫しました。
足の甲の関節をつなぐリスフラン靱帯の損傷らしく、強く足を着いただけでも起きるらしい。
できれば歩くときは松葉杖を使って安静にだって😢
少し前には壁に手を付いただけで手首痛めたし、私ほんとに関節弱いなぁ…😭 pic.twitter.com/6KTPyAVPet
タグ:
posted at 16:04:56


8月9日(月)午前9:00〜(NHK BS1)
「“焼き場に立つ少年”をさがして」
ローマ教皇によって取り上げられたことで世界から注目を集める写真「焼き場に立つ少年」。米軍が撮影した写真を手がかりに多角的に分析。「焼き場に立つ少年」が生きたはずの戦後の日々を見つめる。
www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2...
タグ:
posted at 15:58:21

昨日開催された、平野区社会福祉協議会のフードパントリーに行ってきました。200人分の食料無償配布です。長引くコロナの中で、必要な支援、情報が届くように。写真は地元のマルタマフーズさん。調理方法のアドバイスもつけています。
次は、8月15日開催予定とのことです。
hirano.goguynet.jp/2021/07/22/hu-... pic.twitter.com/887SPCgFtY
タグ:
posted at 15:37:02


ペイジ@タロットカードと戯れる @rider_waite_tar
昨日の興奮冷めやらぬ感じで、タロットカードと戯れたい!書籍じっくり通して読み込んだりしたい!と思いつつ、やるべきことに追われる日中。いや~、がんばったので、夜は心置きなくタロットカード楽しめるかな😆
タグ:
posted at 15:10:29

例えば「お前は色々がちゃんと出来ないので、他人に迷惑がかかるから、自分から積極的にやろうとするな」と言う訳です。当人は全く意識が無い様でしたが、最古には保育園との連絡帳に記録が残っているのです。言われた自分は大泣きした様ですが…
親の世間体もあるのでこういう風だったのでしょうが。
タグ:
posted at 14:16:08

大橋知華子/タロットカウンセリング @chikasharing
相手にしたら「反論しない大人しい人」に思えたから言ってきたんだと思うけど、もし反論されそうな相手ならそもそも言ってこないと思う。
なぜならそういう人は相手見てやっているからね。
そしてきっと相手はもう何も言ってこないと思う。
タグ:
posted at 13:49:46

大橋知華子/タロットカウンセリング @chikasharing
でね、今はその制限を外して、めっちゃ怒るし、ムカつくことを言われたりされたりしたら直接本人に言う。
そうしたらまさか相手は私がそんなことを言ってくると思わなかったらしくてビックリするみたい。
最近、そんなことが立て続けに起こっててw
タグ:
posted at 13:34:11

大橋知華子/タロットカウンセリング @chikasharing
怒っちゃいけない、人のことを悪く思ってはいけない。長年、そんな思いを持って生きてきたけどもう無理なんだと思った。明らかに酷いことを言われたり扱いを受けているのに、それでも思っちゃいけないと自分に制限をかけていた。これも結局、自分を大事にできていなかったからなんだと思う。
タグ:
posted at 13:27:17

うちの親はRTの傾向を全て持っていて、自分の精神的発達の阻害要因になっていた事は間違いないですね…恐らく当人に悪意は無いのですよ…全て良かれと思って、もしくは自らの利益や立場の為にやっていたと思う。
タグ:
posted at 13:18:02

Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi
「あなた、このままだと不合格ですよ」というメールを学生たちに送りつける作業、終了。毎年、たいていスルーされる...
届け、この声!
タグ:
posted at 09:45:03

おのえりこ先生 @marimiiko の「こっち向いて!みい子」を読んだ小学生からLGBTをテーマに自由研究したいと連絡をいただいた。よい時代になったものだな。
タグ:
posted at 09:37:36




再履バスの雑談ってすごく多様で、恋バナや授業への文句もあれば、何やら聞き慣れない専門用語を並べ立てて本気で議論してる人とかもいるんですよね。学生と先生が真面目に話し合ってたりもします。いつかそんな日が戻ってくると良いですが…(↑あ、別にいつも聞き耳を立てているわけではないです😅) pic.twitter.com/8BVKQN5bn9
タグ:
posted at 08:55:43

まあ再履バスは平常時であればコミュニケーションの場である訳で、学生同士いろいろと語り合ったり時には先生と乗り合わせてあれこれ議論したりするんですよね。学生歌にも歌われるように「思索の小径」なのかもしれません。会話厳禁はそうした場を失うことでもありますが…【今は】、お控えください🙇 pic.twitter.com/TWHrw8Va7X
タグ:
posted at 08:51:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx