けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2023年06月23日(金)
秋満吉彦@最新刊「名著の予知能力」5月3 @akiman55
竹村優子さんのツイートで気づいた。確かに「書を捨てよ、街に出よう」は確かに「ぶちかまし」がある。寺山修司の映画はその他にもいろいろぶちかまされました。彼の映画には確かに演劇性が滲み出ている。 twitter.com/take0927/statu...
タグ:
posted at 22:14:42

これ、私などの世代はずっとリアルタイムで見てきた状況変化で、大学に応用すれば「現状の民間で解決できないことを未来に解決できるようになるかも…」というのが大学教育だから、そこに市場原理を入れたら意義が消失し、市場に喰い尽くされるだけなのです…。 twitter.com/nakataryo_OM/s...
タグ:
posted at 22:12:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


永易至文@行政書士、セクマイ老後NPO事 @nagayasu_shibun
理解できないことには、黙っておかれたほうがよい twitter.com/inari_oji/stat...
タグ:
posted at 21:06:04

想定外の展開ですが、総選挙があれば衆議院に立候補する田村智子さんの代わりに繰り上げで参議院に戻ることになりそうです。
この間、絵本作家への道を着々と歩んでおりましたが、こうなった以上、経済とくらしをよくするために、再び尽力する決意です。宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/11z3rgdnJA
タグ:
posted at 21:05:48

大学間の星取表(両方の大学に受かった場合どちらに進学するか)を見ていると、結局、学部ではなく大学の知名度や偏差値で進学先を選んでいるので、「大学進学の際は何を学びたいか考えなさい」、みたいな指導って絵空事になってしまっている。
タグ:
posted at 21:02:00

学内の某サークルがコロナ禍で「断絶」していたので、先輩情報を求めて問い合わせてきた。これから、こういうこと結構あると思う。そのあたりのサポートこそが継続的に大学に所属している教職員の仕事だと思うのです。
タグ:
posted at 20:50:43

今度の総選挙を機に引退する穀田恵二さん、笠井亮さんに心から敬意を表します。
比例代表で次の予定候補を発表。
東京:田村智子さん、宮本徹さん、谷川智行さん、坂井和歌子さん
近畿:辰巳孝太郎さん、堀川朗子さん、清水忠史さん、小村潤さん
宮本岳志さんは大阪5区単独に。www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
タグ:
posted at 20:37:56


RT、「氷河期世代」といっても、この国はかなりレンジが広い(50代前半から30代中盤まで)ので、態度の違いはあるけど、こと私の世代は強力な無関心と当事者意識欠落がある。人口の多さを力に出来ない・しない奇特な世代。
タグ:
posted at 20:29:10

昨今の多くの大学にみられるけども、学生が新自由主義的な状況の中で就活とか苦しんでいるのに、大学側が自らすすんで新自由主義的になっていくのは矛盾しているわな。どうしたいん?って感じ。
タグ:
posted at 19:58:53


🔹『CLOSE/クロース』7月14日(金)公開
joji.uplink.co.jp/movie/2023/17592
#映画クロース pic.twitter.com/g3PoVCwu6e
タグ: 映画クロース
posted at 19:32:43

「一寸氏は「『打ち出の小槌さえ振れば何とかなる』という見通しの甘さを反省しています。身の丈に合った経営を心掛けるべきでした」とする謝罪コメントを11日付で発表した。」 twitter.com/kyokoarchives/...
タグ:
posted at 19:26:51

Masashi FUCHIDA @nonstopmasashit
業務から帰宅後、即某犬を解放して業務へ pic.twitter.com/7Sp2PjlhLd
タグ:
posted at 19:26:26



【公式】豊中市立文化芸術センター @toyonka_bungei
【まもなく開催!】
6/29(木)パリ管弦楽団ブラスクインテット
はるばるパリから来日したメンバーの様子をキャッチ!📷
世界で活躍する首席奏者たちのアンサンブルをお楽しみいただける貴重な機会、ぜひお越しください~!
公演情報&チケットのお求めはこちら
www.toyonaka-hall.jp/event/event-35... pic.twitter.com/CEzuO0VDL9
タグ:
posted at 18:43:45

僕も20年くらい前には、「公務員がやると無駄が多いから、民間に委託したり、競争原理を導入すべきだろ」なんて思っていたのです。
そういった考えが大間違いだったことが判明した数十年だった。
よーするに民間で解決できないことをやるのが行政だから、そこに市場原理を入れたら絶対に解決しない。
タグ:
posted at 18:42:05


共産党のことを書くと、共産主義が嫌いだのアカがどうのと、的外れなツイートしてくる人いまだにいらっしゃいますけど、国会まともに観ていれば、共産党の議席は絶対に必要だとわかるので。まずはそこからはじめて、改めて言って来てください。(選挙来たら起こりうることなので先に言っとくね!)
タグ:
posted at 17:59:59

本日発売の100分de名著のテキストは、柚木麻子さんナビゲートの林芙美子『放浪記』。そして今年のお正月に放送された、加藤陽子+鴻巣友季子+上間陽子+上野千鶴子「フェミニズム」回のテキストです。とても面白かった名回。発売の組み合わせがいいですね。 pic.twitter.com/xyqlFrD3xL
タグ:
posted at 17:59:16

大阪からの戻りの道すがら、高校の後輩の安孫子宏輔君と日本橋ふくしま館MIDETTEに伺って参りました!安孫子君が、これから福島県のスイーツを紹介して行きたいとの相談が有り、少しでも後輩の役に立てればと思いつつ、一緒にお邪魔致しました(^_^)お土産もしっかり買えて満面の笑みに御座います!! pic.twitter.com/bJTF2Z1qXK
タグ:
posted at 17:56:11

2023WYD リスボン大会 成井大介司教(カトリック新潟教区)からのメッセージ、カテケージス動画 | カトリック中央協議会
www.cbcj.catholic.jp/2023/06/23/272... pic.twitter.com/roNkRdtO9C
タグ:
posted at 17:28:18

先生、学校は行かなきゃいけないの?? @namonakigakkou
いわゆる『普通』と言われる進路を進むのは、
1000人中163人だけ。
しかも、今から約10年前の調査でこの結果。
現在、そして、これからは尚更『普通』の進路なんてものは無くなっていくでしょう。
そもそも、みんな違うことが普通なのです。 pic.twitter.com/1SVzZUC26h
タグ:
posted at 17:21:58

『別冊 100分de名著 フェミニズム』も入荷📚
今年の年明け頃に放送された「100分deフェミニズム」が一冊になりました。
残りわずかですが、関連書籍もございます。
※『心的外傷と回復』は今年10月に増補新版が刊行予定です。
www.msz.co.jp/news/misuzu/09... pic.twitter.com/IUklqVzkMh
タグ:
posted at 17:20:38

タイタニック潜水艇の件は確かに痛ましいが、億万長者たちの事故が世界で膨大な注目を集めたことに比べ、同じ週に地中海で起こった史上最悪規模の転覆事故(大勢の子どもを含む750人の移民の大半が行方不明)にふさわしい注目が集まってないと指摘する記事。大事な視点と思う
www.theguardian.com/commentisfree/...
タグ:
posted at 17:08:05

NHK解説委員による「LGBT理解増進法」の解説。重要なポイントが端的まとめられている。「この指針の策定にあたり、私が最も大事だと考えるのが、性的マイノリティーが中核となり議論に参加することです」「エビデンスに基づいた感情論に流されない議論を行うよう筋道を」→
www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/...
タグ:
posted at 16:35:01


【見るとしんどくなるニュースの話なので繊細な方はこのツイは見ないでね】
海外の深海ツアーの事故の話で言えることは怖い思いが長くなかったであろうことが救いだとしか…
冒険家の領域に一般人が簡単に踏み入る事はリスクでしかないし、「怖い」という感覚はとても大切やと思います
タグ:
posted at 15:27:53

今年の1月の放送時に大変な話題となりました『別冊NHK 100分de名著 フェミニズム 』(NHK出版)が書籍化して入荷しました!番組をベースに放送では伝えられなかった内容を加え、さらに充実した一冊。『伊藤野枝集』や『侍女の物語』『誓願』など番組内で取り上げられた名著と共にぜひご覧ください! pic.twitter.com/GIEqEQbDq0
タグ:
posted at 15:17:36

今朝のNHKFMでジョージ・セルのドヴォルザーク9番を初めて聴いたけど想像してたよりずっといいね。こういう曲をやるとセルの芸風がよくわかるしこういう演奏で聴くとドヴォルザークの良さがすごく引き立つ。
タグ:
posted at 14:39:15


🇺🇦キーウは昨年、ブチャでの殺戮を境目に展覧会の開催がピタッと止まったそう。「誰も人の骨の上にお祭りはしたくないよ」と #StanislavTurniv 氏が語ってくれました。翻って今月は2週間で10ヶ所以上企画展開催があり、喫驚したと氏
リヴィウでも展示やライブを知らせるポスターが街中に貼られています pic.twitter.com/3QiDa8HLFM
タグ: StanislavTurniv
posted at 13:25:28

「紀伊國屋書店」や「蔦屋書店」などライバルどうしの書店が手を結び、仕入れや流通を共同で行う新会社を設立することを正式に発表しました
新会社はことし秋の設立を目指すとしています
www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
#nhk_video pic.twitter.com/txZrzprfeL
タグ: nhk_video
posted at 12:55:27

井上智介 (精神科医 & 産業医) @tatakau_sangyoi
スヌーピー好きな先生に、私はスヌーピーのアニメ自体は1回も見たことがないことを言ったら
「それはピーナッツアレルギーや」って言われたんだが。
タグ:
posted at 12:13:02


タイタニック号見学潜水艦のいたましい事故と、5人の乗員乗客の死亡に思いを致します。
同時に、地中海で頻発している移民船の沈没事故と、その度に生じている何十人、何百人といった人たちの死亡にも思いを致します。
願わくは、後者も同じくらいの尺で報じてほしいものです。
人命に貴賤はありません
タグ:
posted at 07:32:52

Norichika Horie @NorichikaHorie
スピリチュアリティ研究に、ChatGPTは役に立たない。最新の動向を尋ねたが、把握していないと言い、スピリチュアリティの定義、スピリチュアルな経験と実践、スピリチュアルなリーダーシップ、スピリチュアルな教義や信念についての研究があるというが具体例はなし。僕の著書と論文を読む方が早い。 pic.twitter.com/1wtl3I7T0L
タグ:
posted at 03:38:04

五術
命ー運命を見通すもの。占星術など
卜ー問うて答えを得るもの。易やタロット
相ー姿形から判断するもの。人相手相風水
医ー医療
山ー生命力強化 武術、霊能など
全部完備なんてまずいない。
タグ:
posted at 03:20:19

ロスジェネ世代という前例がある。労働組合破壊に拍手喝采し新自由主義を歓迎した90年代の若者が、一転自分たちが就職難や非正規化に見舞われても闘おうとしなかったし、中高年になった今でも闘わない。それどころか闘う人々を冷笑する。 twitter.com/n_jacoken/stat...
タグ:
posted at 03:00:16

April the Chaotic Go @NeuroPoetica
My only commentary. #titanicsub #Titan #OceanGate #implosion pic.twitter.com/obFxL4SseB
タグ: implosion OceanGate Titan titanicsub
posted at 01:46:53

めずらしく仕事の休憩中に呟いてます。
今日は5時までなので、あと4時間です
もうすぐ仕事を始めて1年半になるけど
結構アッという間に感じました。
何もしてないときの方が時間が長く感じた
し、未来予想が立てられないし、自分だけ
置いてかれて、誰にも知られてない感覚が
きて辛かったな…😞
タグ:
posted at 01:00:15