Ken Sugar 🌏 @ken_sugar@mastodon.social
- いいね数 135,158/168,273
- フォロー 776 フォロワー 4,822 ツイート 189,336
- 現在地 Japan (UTC+9) or somewhere
- Web https://about.me/ken_sugar
- 自己紹介 IT Rev.|Next Global Society|Tech |#MotoGP_jp(http://j.mp/3gxPTja)|Movie(http://j.mp/3gxQaCI)|Music(http://j.mp/3gsk5MB)|AMZNassoc| Tweets are mainly in JA, EN. http://twilog.org/ken_sugar
2012年04月30日(月)

【訳したら重複だった】
チゲ鍋⇒鍋鍋
アイヌ人⇒人人
シーア派⇒派派
クーポン券⇒券券
サンスクリット語⇒語語
サルサソース⇒ソースソース
フラダンス⇒ダンスダンス
ゴビ砂漠/サハラ砂漠⇒砂漠砂漠
ガンジス川/ナイル川/インダス川⇒川川
ちょww⇒wwww
タグ:
posted at 01:05:33
2012年04月29日(日)
2012年04月26日(木)

上海環球金融センターのGoogle新オフィスの画像と動画だそうな。
www.looooker.com/forum.php?mod=... いつの間にか引っ越してたんだね〜
タグ:
posted at 23:12:25
2012年04月24日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2012年04月20日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2012年04月19日(木)

事実にないことの尻馬に乗って「会社の方針としてツイッターが禁止となっていても、それに黙って従うなんてジャーナリストとはいえない」などと罵るのにも呆れる。ジャーナリストと言えないのは、あなたの目の前にいる人ではないのか。元職なのか何だか知らないが。
タグ:
posted at 17:48:22

PHP Biz Online 衆知(Voice)記事 goo.gl/s4Tet 中の朝日新聞とツイッターに関する記述は事実誤認。これはちょっと看過し得ない。上杉隆氏 @uesugitakashi と茂木健一郎氏 @kenichiromogi には訂正を求める。
タグ:
posted at 17:35:31

東北大学大学院医学系研究科 @tohoku_univ_med
東北大・医学系広報担当です。以下のツイートを頂いておりますが、当方では、全くそういった事態は確認していません。 「私の情報では、東北大学に被爆者が搬送されており、すでに700名近くが死亡したと聞いています。東北大学病院がんセンター長の山田医学博士と、・・(略)」
タグ:
posted at 10:28:41
2012年04月18日(水)

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills
「メラーはアフガニスタンで脱獄していた」という誤情報をBBCが報じていた痕跡(私のツイート @ 3月21日 20:41) twitter.com/nofrills/statu... (誤情報の元はフランス)
タグ:
posted at 23:48:49

どの世界にも大変な練習や経験を積んだプロがいる。そのプロを批判したり、中傷したりするからには、それなりの覚悟と準備をするべき。少なくとも間違っていたら晒されて信用を失う覚悟は持て。その覚悟ないから匿名で適当なことをいう奴は去れ。よりよい社会のために。
タグ:
posted at 10:29:45
2012年04月17日(火)

ガッキーの共演相手が堺さんで堺さんはジョーカーで錦戸と共演してて錦戸は全開ガールでガッキーと共演してることから、次は堺さんと錦戸のラブストーリーが制作されることは確定的に明らか。
タグ:
posted at 21:09:45

最後のほうには、引用「外国語を駆使して外国メディアの報道に直接アクセスする読者は、絶対数こそ多くはないものの、最も知的水準の高い人々である可能性がある。」「「業界の定型」に則った報道を続けた結果、こうした最も良質な読者の信頼を失うことを、メディアで働く者の一人として恐れている。」
タグ:
posted at 15:06:32

引用:「世界のどの国メディアも、自国との関係の中で国際情勢に関するニュースの価値判断をしている。」「だが、それも程度の問題ではないか。少なくともメディアには世界の「実像」を伝える役割がある、と筆者は考える。」
タグ:
posted at 15:05:36
2012年04月16日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu
「歴史」とか「文学」とか、飯のタネにもならないがことを学校で勉強する理由は、そういった「教養」=ソーシャルのベースを作ることなんだよね、きっと。
タグ:
posted at 02:09:16

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu
教養はソーシャルの乗り物。相手が乗ってこれる話題を提供できるかどうかがコミュニケーションのカギ。「教養」という共通プラットフォームがある人同士でないと、自分の理解できる範囲の「子供がいるか」とか「出身地は」とかでしか共通の話題がないレベルに落ちる。
タグ:
posted at 02:06:30
2012年04月15日(日)

原発反対のために福島県を「より悲惨なフクシマ」にすることも、原発推進のために福島県を「実はたいしたことないフクシマ」にすることも、どっちもやめてね。大事なのは現実なのよん。自分たちの主張に合わせた「フクシマ」を作らないでね。
タグ:
posted at 13:02:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2012年04月14日(土)

【参考】@YoshitoHori おっと橋下市長から直々にご批判頂いた。残念ながら批判のみで反論になっていない。”@t_ishin 日本にはこのような頭でっかちの非実践の評論者しかいないのが弱点だ。 RT @YoshitoHori: 維新の会は、完全にズレている。一番重要なのは…
タグ:
posted at 23:51:03

【参考】@YoshitoHori 維新の会は、完全にズレている。今一番重要なのは、経済を活性化させ、雇用を生み出し、財政を立て直すことだ。大阪市長として、先ずは生活保護者数を減らせ。国政はその後だ。
タグ:
posted at 23:50:16

【参考】「橋下徹の言論テクニックを解剖する」中島岳志‐マガジン9 #maga9 www.magazine9.jp/hacham/111109/
タグ: maga9
posted at 23:47:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


あと今回は親告罪である違法ダウンロード刑罰化、米国はTPPの知財項目要求で(年次改革要望書の時から)非親告罪化を要求してるので、TPP本格参入になったら違法ダウンロード刑罰化+非親告罪(そしてフェアユースなし)という凶悪なコンボになるってことも頭に入れておく必要がありますからね。
タグ:
posted at 00:52:49

自民党にも山本一太議員や世耕弘成議員のように問題点をわかってる人は反対に回ったけど、「違法行為してるやつ罰して何が悪い」的な単純化した図式+大物芸能人使ったロビー活動で簡単に多くの国会議員は説得され、法律が変えられる。彼らにとって選挙の争点にならない問題なんてどうでもいいんだよ。
タグ:
posted at 00:15:28