Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@kisasage

  • いいね数 31,998/46,218
  • フォロー 805 フォロワー 314 ツイート 77,274
  • 現在地 豊後国
  • Web http://favolog.org/kisasage
  • 自己紹介 四十路になった木に生るササゲ。”だいぶ”は漢字で書かない主義。 好きな言葉は「才能の無駄遣い」  7歳ダンスィをゼエゼエ言いながら育てています。
Favolog ホーム » @kisasage » 2017年12月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年12月01日(金)

吉田光雄 @WORLDJAPAN

17年12月1日

私がAV女優になった理由、カメラに裸を晒した結果【戸田真琴の映画コラム】 kai-you.net/article/48000 @kai_you_edより

タグ:

posted at 04:00:57

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

17年12月1日

大変申し訳ありません。

我が国は飲み屋で飲んだお金は経費として控除できても、シッターや病児保育にかかったお金は控除できないのです。

ぜひ、そんなこと考えもしない自民党税制調査会の耳に届くよう、国民のみなさんから声をあげてください。僕も頑張ります。 twitter.com/oritako/status...

タグ:

posted at 06:27:44

netgeek動物 @netgeekAnimal

17年12月1日

ロッククライミングにゃんこ pic.twitter.com/0eSc1q9ZI2

タグ:

posted at 07:31:38

すけべえあき @sukebeaki

17年12月1日

今月の『3年B組一八先生』の元ネタは『スプリガン』
相も変わらず恐ろしい出来である pic.twitter.com/boCemvCbgK

タグ:

posted at 07:33:44

kikiprio @kikiprio

17年12月1日

たった一晩でAmazonEchoを使いこなしてる子供達
朝からアレクサおはよう! アレクサ今日の天気は? アレクサ音楽かけて! アレクサイナズマイレブンの曲かけて! とアレクサ大忙しです
すっかり家族の一員になりました😊

タグ:

posted at 08:41:59

岩永直子 Naoko Iwanaga『言 @nonbeepanda

17年12月1日

ネイチャーは、日本の状況について「このワクチンの信頼性を貶める誤った情報キャンペーンが全国的に繰り広げられた」と厳しく批判しています。

一流科学誌「ネイチャー」 HPVワクチンの安全性を検証してきた医師・ジャーナリストの村中璃子さんを表彰 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag... @nonbeepandaさんから

タグ:

posted at 10:45:17

ゆっち(偽) via NNK @nnk_osn

17年12月1日

(´・ω・`)「おにいちゃんたちに女性向けゲームのカオスな世界を紹介するよ!」
minnanohimatubushi.2chblog.jp/archives/19863...
闇が深過ぎて窒息死しそう。

タグ:

posted at 10:49:03

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

17年12月1日

最近、もっとも懸念しているのは、「おしゃれな新婚家庭は乳幼児の文字環境として砂漠のようだ」ということです。インタビューでもお伝えしていますが、部分的にしか掲載されないと思うので、一応全部書きます。これは科学的に確認できていません。私見です。

タグ:

posted at 10:57:37

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

17年12月1日

類人猿は皆、もっとも身近にいる人(主として親)が何に興味を持つかで、それを見ながら育ちます。知育玩具に親は真剣な興味はありません。ので知育玩具では不十分で、生活の中に、文字と数字があり、それを通じて大人同士がコミュニケーションする必要があると思います。

タグ:

posted at 11:00:22

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

17年12月1日

まず、「月日、曜日」が漢字で入っているカレンダーを壁にかけて、それでイベントの共有をしてほしいです。たとえば「12月10日日曜日、ディズニーランド」のようにです。カレンダーは数の並びを自然に理解するのに非常に有効な手段です。
小1で「じゅういち」を「101」と書く子、相当います。

タグ:

posted at 11:04:10

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

17年12月1日

できれば、小学生の家庭では、トイレには「今日は何の日」が書いてある日めくりカレンダーをかけてほしいです。(みつをはやめてほしい、論理性がつかないので)それでだいぶ語彙が増えます。

タグ:

posted at 11:05:24

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

17年12月1日

できれば小学生以上の家庭では、トイレには日本地図(または世界地図)を張ってほしいです。

タグ:

posted at 11:06:15

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

17年12月1日

赤ちゃんが生まれる前に、必ず、数字がきちんと入っている、文字盤の時計を壁にかけてほしいです。デジタル時計もあるのはかまいませんが、それでは、3ケタのひき算ができるまで、「6時まであと何分」を把握できません。

タグ:

posted at 11:07:32

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

17年12月1日

朝ごはんのときには、ラジオをかけてください。ニュースが含まれるものが望ましいです。ニュースを聞いたことも見たこともな状態で小学校に入るととても大変だと思います。
ラジオは耳から入ってくる情報だけでリアルを想像しないといけないので、情報処理能力が鍛えられると思います。

タグ:

posted at 11:09:57

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

17年12月1日

できればテレビでドラマと時代劇を幼稚園~小学校低学年の子どもと一緒に見てください。「印籠」とか「切腹」「身分」「武士」などという語彙は、時代劇見ないと獲得が難しいです。

タグ:

posted at 11:11:41

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

17年12月1日

最後は小学生をもつお父さんへのお願いです。
AV見てないで、本棚の一番上の子供の手が届かないところに官能小説を本の背が見えないようにそっと置いてください(苦笑)。
ときどき、そっと取り出して読んでください。子供は両親が留守のときにきっとそれを手にとって大量に語彙を学びます。

タグ:

posted at 11:14:48

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

17年12月1日

できれば、紙の新聞を購読してください。それが嫌なら、せめて本を買ってください。それを読む姿を子どもに見せてください。
自分が本を読まないのに、本を読む子に育てるのは難しいです。

タグ:

posted at 11:18:08

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

17年12月1日

というわけで、おしゃれな家は、読解力の敵、と私は思っています。
順番に科学的に示していくつもりですが、どういう仮説があるかは、予めお伝えしました。

小学校の教科書で必要な語彙を身に着けるのは不可能です。語彙検定しても難しいです。それでは語にリアリティがないので。
時代劇お勧めです!

タグ:

posted at 11:21:52

相川晴(HAL) @halproject00

17年12月1日

頑張った。
突然の嘔吐で汚れた服の洗い方。確実なのは次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)を使うか煮沸消毒なのですが、それもできない時の次善の策は記事内に書いています。

洗い方のコツや詳細は→
嘔吐や下痢で汚れた衣服の消毒方法
halproject-gast.blogspot.com/2017/12/blog-p... pic.twitter.com/fRe8zrjI6q

タグ:

posted at 12:47:43

風のハルキゲニア @hkazano

17年12月1日

ロシアやウクライナの各地に、高さ40m以上のピラミッドを50基以上建てている科学者がいるのだそうだ。病気を予防し天候を制御する効果があると主張しているとか。こりゃまたスケールのでかいトンデモさんだけど、いったい財源はどこから…。ow.ly/4wKH30gVZvB pic.twitter.com/H9qfd7LKqw

タグ:

posted at 14:09:20

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

17年12月1日

このあいだ、どう見ても障害とかなさそうなおっさんがこれを着けて歩いているのとすれ違い、なんで着けてるんだろうと数秒考えてから気付いた。そうだ、どう見ても障害とかなさそうな人のために、このマークがあるんだ。僕が愚かだった。 twitter.com/tocho_fukuho/s...

タグ:

posted at 17:34:00

ピタゴラ通信(by ユーフラテス) @pitagora_web

17年12月1日

今度のお正月もあります「大人のピタゴラスイッチ」!その名も「大人のピタゴラスイッチ 〜想像力としかくい穴〜」。普段意識することない、私たちの想像力と現実のギャップに注目します。放送は2018年1月1日(月) 夜11:00〜11:30。そして、「ビーだまビーすけ」の続編もいよいよ登場です!お楽しみに!

タグ:

posted at 17:54:39

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

17年12月1日

このスイカみたいなサイズの「ソース元帥」
45分で食べきったら…じゃなくて
食べきれなかったら店内に顔写真が掲載されるという恐ろしいルール
「敗北者達」って写真コーナーがあってダメだった
時代の敗北者じゃけぇ… pic.twitter.com/pjmMDUbaR9

タグ:

posted at 21:00:38

oquno @oquno

17年12月1日

今月18日から直接「死ね」とか伝える以外にも怪我/死亡/病気になるのを願うのも禁止にTwitterのルールが更新される様子。あとヤクザも禁止になるっぽい。 support.twitter.com/articles/18311

タグ:

posted at 21:25:50

2017年12月02日(土)

ゴムあひる221号 @aipo_fujii

17年12月2日

ANAのこんなキャンペーンあったけど、こんなのB賞一択やろ pic.twitter.com/eu408dsZLL

タグ:

posted at 00:18:21

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

17年12月2日

ミステリ作家がうっかり読んでしまうと、「もう負けだ。降伏しかない」と絶望のあまり酒場で飲んだくれてしまうくらい、精緻な造り&魅力的なキャラ&時空を超えた大ロマンがそろった鬼傑作です。最終巻の大団円と意外すぎる犯人にもやられました。「白暮のクロニクル」 twitter.com/masyuuki/statu...

タグ:

posted at 16:00:02

たろきち @oratFFFF

17年12月2日

はちみつ味のウィスキーを飲んだクリボーの漫画 pic.twitter.com/q0ftcljYIe

タグ:

posted at 18:52:36

sasamo @sasamo

17年12月2日

小4娘がキャッシュフローの視点からサンタを疑い出した。続く(1/2) pic.twitter.com/ZUufvQGSQo

タグ:

posted at 19:57:25

sasamo @sasamo

17年12月2日

小4娘がキャッシュフローの視点からサンタを疑い出した。完(2/2) pic.twitter.com/UIaJRk324l

タグ:

posted at 19:58:10

本条 @Singles_cafe

17年12月2日

家事育児のコツめいたもののひとつは、「お金で解決できることはする」だと思う。子供を泣かせながら作る「愛情のこもった手料理」より、一緒に買いに行けば気分転換も出来て洗い物も少なくて助かるコンビニ飯、とか。洗濯物のローテ控えめでもなんとなるだけの数バスタオル、とか。ただしお金が(略)

タグ:

posted at 23:15:35

«< 前のページ1234567のページ >»
@kisasageホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

大分 trinita 育児漫画 nhk_news うさぎ Yahooニュース 大分トリニータ bunny rabbit note

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました