Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@kisasage

  • いいね数 31,998/46,218
  • フォロー 805 フォロワー 314 ツイート 77,274
  • 現在地 豊後国
  • Web http://favolog.org/kisasage
  • 自己紹介 四十路になった木に生るササゲ。”だいぶ”は漢字で書かない主義。 好きな言葉は「才能の無駄遣い」  7歳ダンスィをゼエゼエ言いながら育てています。
Favolog ホーム » @kisasage » 2018年05月
«< 前のページ12345のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月01日(火)

くにぴょん @aprilone__78

18年5月1日

流石だなぁ。
生命科学者、天皇陛下に一本取られる gendai.ismedia.jp/articles/-/55424

タグ:

posted at 08:28:26

平野耕太 @hiranokohta

18年5月1日

自宅が祖父の代からの家なので限界なので建て替えついでに
核シェルター作りたいんだが
業者に言っても「なにいってんだこいつ」って顔される

タグ:

posted at 17:40:18

パパ小児科医 @papa_syo222

18年5月1日

小児科の現場で「泣き止まない」はめちゃくちゃ大事な症状で、ときに重大な病気が隠れています。「泣き止まない」だけで十分に受診する理由になります。GW中救急受診すべきか悩む場合はこちらを参考にしてください。
kodomo-qq.jp/index.php?pnam...

タグ:

posted at 18:00:31

ココニャ@猫写真集、発売中! @kokonananya

18年5月1日

猫と生活してきて困ることっていっぱいあるけどこんなに困ることは滅多にないねえ…←冷や汗 pic.twitter.com/KtGjog91K5

タグ:

posted at 20:17:44

加藤優美清春香菜 @katoyuu

18年5月1日

いい話だ… / あの日ゲーセンで起きた衝撃が20年経って繋がった話 - 編集長の孤独な日々 meeti.hatenablog.com/entry/2018/04/...

タグ:

posted at 20:19:16

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年5月1日

人が腕を振れば腕を振る、人が歩けば歩く、人が指を曲げると曲げる……。思うがままに身体機能が3m級に拡張されるロボット「スケルトニクス」。主に「てこの原理」などを応用した技術を利用し、電力が使われているのは指の動きだけです。(映像提供:日テレNEWS24)
headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?... pic.twitter.com/2Z3LyyJM6Z

タグ:

posted at 20:54:31

睦月 @mousyun

18年5月1日

歳とって良かったなって思う事 pic.twitter.com/e557TXBZpl

タグ:

posted at 22:17:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年05月02日(水)

飯屋ボチャマー ※飲食店ではございません @botchamer

18年5月2日

教授『自分の面白い講義を聞いて寝てしまう学生がいるのは講義室のCO2濃度が高いからだ』とCO2モニターを持って講義に出かける→驚くべき結果が出てしまう - Togetter togetter.com/li/1221984 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 09:55:30

長束恭行@『もえるバトレニ』 @nagatsuka_hrv

18年5月2日

ハリルホジッチ解任に関する記事をWebマガジン「wezzy」に寄稿しました。タブーなきサイゾー系のメディアということもあり、Yahoo配信はないそうなので、内容的に納得頂けたら拡散してもらえるとジャーナリスト冥利に尽きます。
wezz-y.com/archives/54428

タグ:

posted at 13:57:33

ヤンデル @Dr_yandel

18年5月2日

時には風通しがいいスカートで歩こう 男性看護師が女装でたどり着いた場所 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag... すごい、ちょっとひとことではまとめきれない、いろんな人に読んでみてほしい。

タグ:

posted at 17:18:33

tkq @tkq12

18年5月2日

「「勝ったら勝ったで嫌だな」とサッカーファンに思わせてしまったこと、これが今回の件の最大の失策」

丁寧な分析。この結論か全てだよなー。

「ハリルホジッチ解任事件」の考察:結局何が問題なのか?|レジー|note(ノート) note.mu/regista13/n/n1...

タグ:

posted at 18:21:54

Lycoris @ALDAHLIAX

18年5月2日

歯が痛いからストロングゼロでうがいしたら、めちゃくちゃ痛い

タグ:

posted at 20:46:14

ナスカの痴情ェ @synfunk

18年5月2日

ハリル解任を考える人必読記事。記事はオシム翻訳でも知られる長束恭行氏。サッカーへの深い愛と知識で信用信頼される。日本バスケ協会の事例を比較することでハリル解任の“失敗の本質”を分析。/ハリルホジッチ解任騒動に見る、二人の旧ユーゴ名将を“拒絶”した我らが日本 wezz-y.com/archives/54428

タグ:

posted at 23:19:38

2018年05月04日(金)

カン @guanguanblog

18年5月4日

「暖かい」
全然大したことじゃないですけどその時私はなんかちょっと泣きそう。
異国で子供の頃の暖かさを味わいました。 pic.twitter.com/nV0qmUVTNk

タグ:

posted at 00:49:31

グレー@あざらしさん @haiirogray

18年5月4日

「えー フォローしようとしたら先にブロックされてたー!なんで!」みたいなのたまに見るけど たまたま他人さまのツイートとか見かけたときに やたら攻撃的なリプやクソリプしてる奴見ると 「おっ何かの間違いで今後出会わんようにしとこ」って先にブロックしとくとかやらん?

タグ:

posted at 08:55:19

谷澤茜 @kainushi838

18年5月4日

とある書店のリニューアルで売り場のベテランスタッフが全員辞めた話です。
長いので時間に余裕のある人だけ読んでください。 nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126

タグ:

posted at 13:34:58

おすら @N_othra

18年5月4日

1歳11カ月息子「サイタマ」
俺・嫁「はぁ!?」「えっ!?」
息子「(自民党のマスコット指差しつつ)サイタマ!サイタマ!」
俺「教えた!?」
嫁「私も忘れてたネタよ!?」
息子「サイタマ!サイタマ!」
嫁「前世の記憶か・・・」
俺「もうちょっと他に引き継ぐアビリティ無かったんか・・・」 pic.twitter.com/a7ap1LzMss

タグ:

posted at 18:51:38

朝里 樹 @asazato4

18年5月4日

買ってきた児童書でLINEに見慣れない子どもが参加している現象に「LINEわらし」という名前がついていてわらしちゃんの時代への順応っぷりのすごさに笑う。

タグ:

posted at 19:02:59

ずんだコロッケ @zundacroquette

18年5月4日

どうやら若者の間で「やばたにえん」という言葉が流行ってるようですが、私がLINEやメールで多用する「了解道中膝栗毛」もなんとかして流行ってほしい

タグ:

posted at 23:56:01

2018年05月05日(土)

共同通信公式 @kyodo_official

18年5月5日

「ざんねんないきもの―」が首位 - “こどもの本”総選挙
this.kiji.is/36542179490509...

タグ:

posted at 17:55:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年05月06日(日)

偏見で語る兵器bot @heikihenken

18年5月6日

シュトーラ <● ◯ ●>戦車そのものじゃなくて赤く光ってる丸い目みたいな奴。このせいでT-90くんは表情がやたらわかりやすいが敵のミサイルを赤外線でジャミングしてサヨナラバイバイするための錯視の魔眼。煙幕と併用で更に効果アップ。 pic.twitter.com/gogZEcllWJ

タグ:

posted at 11:53:33

ikuyoan @ikuyoan

18年5月6日

GWの報告です pic.twitter.com/5HcqBxjwtg

タグ:

posted at 17:15:33

チー坊 @ayutetsu85

18年5月6日

ビニール袋がガサガサって動いてて恐る恐る見たら猫がいた pic.twitter.com/ecqD5ejPDH

タグ:

posted at 23:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年05月07日(月)

huke @hukeweb

18年5月7日

VRの世界で生きていけるようになるまでみんな頑張ろうな。

タグ:

posted at 11:33:46

徳力 基彦(tokuriki) @tokuriki

18年5月7日

ニンテンドーラボのロボットすごい。
5歳児でもなんとか作れるし、完成直後の初プレイでこの操作感。
一瞬、息子がアムロ的天才なのかと思いましたが、これは任天堂の完成度の高さゆえですね。
自分と同じようにロボットが動くとか夢の技術ですよ。
これは自分も子供の頃にやってみたかったですねぇ。 pic.twitter.com/1PhKlIhLkN

タグ:

posted at 17:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ12345のページ >»
@kisasageホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

大分 trinita 育児漫画 nhk_news うさぎ Yahooニュース 大分トリニータ bunny rabbit note

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました