Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@kisasage

  • いいね数 31,998/46,218
  • フォロー 805 フォロワー 314 ツイート 77,274
  • 現在地 豊後国
  • Web http://favolog.org/kisasage
  • 自己紹介 四十路になった木に生るササゲ。”だいぶ”は漢字で書かない主義。 好きな言葉は「才能の無駄遣い」  7歳ダンスィをゼエゼエ言いながら育てています。
Favolog ホーム » @kisasage » 2018年11月
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月01日(木)

ぬまきち @obenkyounuma

18年11月1日

「日本人で、ちゃんと箸を持てる人は30代で既に3割しかいない」ってのはわりとエグい現実な気がする。寿司ポリスとか言ってる場合じゃないよね。

タグ:

posted at 01:10:02

ロイター @ReutersJapan

18年11月1日

【動画】モディ首相のお膝元、インドのグジャラート州に世界一の立像が完成した。高さは「自由の女神」の2倍。総工費476億円、使用した鉄700トン。 pic.twitter.com/xOf1lPoxUA

タグ:

posted at 07:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y @y_psychologist

18年11月1日

こういうの、絶対に騙されないで下さいね。
あのね、ミニトマトって3月に種まき、5月に苗を植え、7-9月くらいに収穫すると思うんですが、そのたった半年足らずで49回も農薬を散布するなんてありえない。どんだけ効率悪い農業なの?農薬の散布はせいぜい1-2回だと思いますよ。
ベジシャワーって何だよ。 pic.twitter.com/vOAY5QKqRB

タグ:

posted at 10:06:55

ζ @zetamatta

18年11月1日

これでマイナー作品が絶版になった後、パブリックドメインになってから作品が復活する可能性がゼロに近くなった。70年後だと知ってる人間が死に絶えているからな… twitter.com/yshibi/status/...

タグ:

posted at 10:29:38

Y @y_psychologist

18年11月1日

農家の方からの情報で、トマトの農薬散布は3週に1回だそうです。「1、2回では少なすぎ」との由。すみません。
そして少なくとも国産の、一般に流通している農作物については残留農薬の心配は一切ないそうです。かなり厳しく検査されているとのこと。「普通に水で洗って食べてくださいwww」だそうです。

タグ:

posted at 13:18:25

Dr. KID @Dr_KID_

18年11月1日

小児の夜驚症・錯乱性覚醒・悪夢について

夜間、突然泣き始めて、びっくりされる親御さんもいます。

www.dr-kid.net/entry/2018/06/...

タグ:

posted at 14:06:15

NHKニュース @nhk_news

18年11月1日

赤ちゃんもダイバーも ハロウィーンで仮装 アメリカ各地で
アメリカでは31日、ハロウィーンを楽しもうと、各地でちょっと変わった仮装姿がお目見えしました
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
#nhk_news #nhk_video #ハロウィーン pic.twitter.com/gs2RLL7P0E

タグ: nhk_news nhk_video ハロウィーン

posted at 17:59:06

2018年11月02日(金)

なるみん (那魯鳴) @narumin886

18年11月2日

情報量の多い動画です pic.twitter.com/1bin5LNCGp

タグ:

posted at 01:47:42

ショーンKY @kyslog

18年11月2日

幕臣出身の将軍もいた日露戦争時には国民の戦争継続要求デモ(日比谷焼打事件)を無視してまで終戦するほど自己の力を弁えていたのが、WW1後にプロイセンドイツ軍学の群島を受けた世代だけになると急激に総力戦思想に染まって日中戦争を起こしたりとか、単純ではない。

タグ:

posted at 10:05:37

みづき @hxxxxxm

18年11月2日

あだ名が「岩波さん」っていうすごいチャラいお兄さんがいたのだけど、「岩波書店のマークが“種をまく人”だから」というオシャレな由来らしい、これが教養ってやつか

タグ:

posted at 21:05:59

2018年11月03日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石原 雄 @K5dbZRmjNe77i5r

18年11月3日

ジブリのファンタジー要素を抜いたなにか pic.twitter.com/L8OTwZ1ODv

タグ:

posted at 10:45:39

OKN56 @corsa_st

18年11月3日

今宵は豚バラと白菜のミルフィーユ鍋。
鍋に詰めたら昆布茶は振ってお酒を回し掛け、後は蒸すだけ。
上にきの子を乗せると野菜の水分でぷりぷりに蒸しあがるからおすすめです。 pic.twitter.com/dVXrvrFc9A

タグ:

posted at 20:35:56

事務カリー(人生ゲーム専用垢) @zimkalee

18年11月3日

紅の豚って、宮崎駿監督の趣味全開なところがいいのよね。本人は趣味全開で作品なんか作ったらダメだと反省しちゃったみたいで、その後説教くさい作品が増えたけど。つまりだね、宮崎駿監督は最新の技術を駆使してWW2のドイツ戦車のアニメを作るべきなんだよ。

タグ:

posted at 21:04:06

小山(狂) @akihiro_koyama

18年11月3日

人間の定義を記憶とする押井版では記憶を弄られた清掃員は完全に廃人みたいに描かれるんだが、人間の定義を可能性とするシロマサ版ではその後も元気に働いてたりする。 pic.twitter.com/1H3pSZRQZ1

タグ:

posted at 22:55:23

2018年11月04日(日)

今川宇宙 @uchu_imagawa

18年11月4日

アラームつけても二度寝するみんなへ 「起こしてme」ってアプリのバーコードモードが最強です 私は毎朝、ベッドからかなり離れたところにあるブラック・ジャック3巻のバーコードを読み取らないと爆音でアラームがなり続けるよう設定しています 地獄です pic.twitter.com/mYwPPpruJY

タグ:

posted at 01:28:53

Mutlu Civiroglu @mutludc

18年11月4日

Willpower and perseverance / Hêza vînê û behnfirehî / Sabir ve irade pic.twitter.com/K29x2fDMAC

タグ:

posted at 06:37:18

涼天ユウキ☆パソコンにコーヒーを飲ませて @eisenmond

18年11月4日

スーパーボールを口に入れた3歳児、母親に叱られ驚いて吸い込む…窒息状態続き死亡(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-... @YahooNewsTopics

子どもが危険なものを手に持っているときや口に入れているときは大きな声で呼びかけたり叱ったりしないほうがいいよ

タグ:

posted at 16:48:59

きんどう @zoknd

18年11月4日

【朗報】Kindleの期間限定無料本を一気に消せるようになりました

これまで『コンテンツと端末の管理』の削除上限が10冊でしたが上限が無制限に解放されたようです。これで【期間】等で検索したら一気に消せます

→ コンテンツと端末の管理 amzn.to/2CXZ0aG pic.twitter.com/kvSe2Xq02R

タグ:

posted at 17:39:56

春名風花 @harukazechan

18年11月4日

のぶみさんは「流産や病気や死は感謝が足りなかったから」「流産するのはお母さんがケンカしたから」という思想をお持ちの作家さんですが、内閣府子ども・子育て本部さんの流産に対する考えも、それと同じと考えて良いのでしょうか。 twitter.com/sukusuku_japan...

タグ:

posted at 19:18:07

2018年11月05日(月)

ちゅうさま @chusama1212

18年11月5日

「少数民族の弾圧が行われている」と話題の、中国・新疆ウイグル自治区に4泊5日の旅行に行ってきた。短い滞在期間ではあったが、その中で見たものは衝撃的だった。自分の中でも事実認識を整理しきれていない部分はあるが、可能な限り写真付きでその実態を伝えていきたい。
#新疆ウイグル自治区 #中国 pic.twitter.com/dk5hweWmz9

タグ: 中国 新疆ウイグル自治区

posted at 01:56:05

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

18年11月5日

子どもの喘息、秋に多いのはなぜですか? www.buzzfeed.com/jp/kentahorimu... @ped_allergyより

あっ、いつも患者さんに説明していた理由が正解だった!!

タグ:

posted at 08:00:53

山本四角 @s_k_k

18年11月5日

お嬢とパパと忠犬のまんが(前編) pic.twitter.com/8d3zFaPYH9

タグ:

posted at 08:05:33

しんざき @shinzaki

18年11月5日

「何故〇〇は存在しないのか」ということをテーマにした考察に、最初の時点で「いや君が知らないだけでたくさんあるやん」と言われる現象に名前をつけたい / 他34コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett... “1285080” htn.to/Jyo1htxMp

タグ:

posted at 15:19:16

2018年11月06日(火)

ゾルゲ市蔵 @zolge1

18年11月6日

【動画】 インドで魚の形をしたビルが実際に建設されるww!! www.hiroburo.com/article/460362...
ものすごく魚。ひたすら魚。国立水産開発委員会ビルなんだって。うん水産物。 pic.twitter.com/DP3UeeL2Yg

タグ:

posted at 09:13:38

ちくまサラ@育児とエッセイ @chikumababy

18年11月6日

ブログを更新しました!オリジナル記事です。 千曲がり奮闘記~紆余曲折の育児記録~ : 保育園・幼稚園は子供にとって楽しいのか? chikumasara.blog.jp/archives/13505...

タグ:

posted at 10:00:16

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

18年11月6日

たぶんだけど「ロスジェネを救済して日本をなんとかしなきゃ」よりも「ロスジェネにこの数十年間に生じた歪みやツケを全部背負わせて棄民して社会をいったん正常化させよう」というインセンティブの方が大きくなっていると思う。

タグ:

posted at 15:29:20

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年11月6日

日本年金機構(旧社会保険庁)は約2万人の職員の半数が非正規だそうで。発足以降、雇い止めされた労働者は1万人。せっかく年金業務が務まるようにお金をかけて養成した職員を切ってしまっているのだ。 twitter.com/SotaKimura/sta...

タグ:

posted at 16:38:37

れんこん @mikanmanga

18年11月6日

洗濯物で旦那の靴下を合わせていた時に浮かんできた曲です。
聴いてください。

「黒のかたっぽちゃん」 pic.twitter.com/q5CYwQ8q5R

タグ:

posted at 20:04:04

yuri @syoyuri

18年11月6日

記事には消費生活相談員の9割とあるけどそれ以上ではないかと。
子育てが落ち着いた法学部卒の方も少なくないこの職種、“フルタイムに近い働き方をしながら年収200万円程度を下回る”条件では、なり手がいなくなっても仕方ないかも…

「役所がワーキングプアを生んでいる」 news.yahoo.co.jp/feature/1134

タグ:

posted at 20:34:33

«< 前のページ123456のページ >»
@kisasageホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

大分 trinita 育児漫画 nhk_news うさぎ Yahooニュース 大分トリニータ bunny rabbit note

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました