神戸元町 整体オガサワラ
- いいね数 24,011/28,436
- フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
- 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
- Web https://www.instagram.com/kobediet
- 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
2015年08月31日(月)

新聞・テレビのどの報道見ても、的確なコメント、解説は全くないな。これだけのことをやるのに思い付きでやるか、バカ。普通の解説者が解説できるくらいのことをやっていて、こんな政治ができるか。誰もが想像できないことをやるのがトップの役割だ。解説者が解説できることをやるなら俺は不要。
タグ:
posted at 14:34:45

「評判がよかった偽医者」の人から医学生が話を聞くと、面白くて案外役に立つのではないかと思う。どうやれば信頼されるのか。どうやれば評判がよくなるのか。何が危機なのか。どう切り抜けたのか。医学知識を持たない人から見た医師的なるものとは何か。
タグ:
posted at 10:35:21

偽医者で逮捕された人たちは、患者さんからの評判がよかったことが多い。危機に陥ることもなく、危ない患者さんは高次医療機関に紹介できていたりもする。満足とか信頼とか、医師的なるものの一部は、本職よりも案外、ああいう人たちのほうが詳しいのかもしれない
タグ:
posted at 10:32:09
2015年08月30日(日)

大阪駅にできた蔦屋書店。ワンフロアに蔦屋ワールドがぎっしり。いま大阪でいちばんオシャレさんが来るとこかも知れない。代官山ユーザー観点からはちょいtoo muchかも。でも駅に隣接して23時までなんでステキ。 pic.twitter.com/EI1NkXIwjX
タグ:
posted at 15:00:16



僕は前にスピリッツの企画で浦沢直樹サンと三谷幸喜サンの対談の司会をさせてもらったんだけど、ジャンルは違えどクリエイティブの第一線で活躍される方には共通点があって、それは先人へのリスペクトと自分のクリエイティブへの不安。2人とも周りの意見を聞き、修正する謙虚さがあった。天才の法則。
タグ:
posted at 02:42:29
2015年08月29日(土)

働く意欲・意志のある人が、甲斐をもって長く働ける環境を整え続けることは、経営者の務め。
その働きが事業の稼ぎにしっかりと繋がっていることを、働く意欲・意志のある人に対し明示し続けることは、経営者の務め。
タグ:
posted at 02:40:44
2015年08月28日(金)

フジテレビアナウンサー細貝沙羅さんのアイコンを描かせていただきましたー!とてもキュートでした❤︎ /サラユキコウシン中 #fujitv #icon #さらのちゃんねる blog.fujitv.co.jp/ringo/E2015082...
posted at 14:03:29
2015年08月25日(火)

SunshineJuice @sunshinejuiceJP
サンシャインジュースでは、天然の栄養がたっぷり凝縮されたコールドプレスジュースの他、自然由来の栄養の宝庫スーパーフードをジュースのトッピングメニューとして豊富にご用意しています。… instagram.com/p/6zFqRdP7ZF/
タグ:
posted at 16:38:37

「手帳のことば展」では、作詞家・松本隆さんと糸井重里のトークイベントも開催!『BRUTSU』の誌面で、松本さんへの嫉妬心を語った糸井とは、同年代で、ことばを扱う仕事、共通の知人も多いのに初対面。初めて交わすふたりの会話をご期待ください。www.1101.com/store/techo/in...
タグ:
posted at 12:13:46

【努力は自分、評価は他人】甘えは本来、他者に向けられるものである。しかし、仕事での甘えは、自分へのものであることが多い。その落とし穴に気づくことが、成熟の証である。
タグ:
posted at 11:47:33

「ほぼ日 www.1101.com/home.html 」更新。「ほぼ日手帳2016 手帳のことば展 www.1101.com/store/techo/in... 」9/1〜9/8まで渋谷ロフトにて。9/1には、作詞家の松本隆さんと糸井重里のトークショーもあります。
タグ:
posted at 11:00:17

五輪エンブレムの問題について。長いけどこの記事は多くの人に読んでほしいです。/佐野さんの件について思うこと | okuda print works bit.ly/1Ls4UwN
タグ:
posted at 08:06:04
2015年08月24日(月)

こんなに日本が歴史認識で迷走するのも、敗戦国だから。アメリカやソ連は戦勝国だからこそ、原爆投下を正当化し、満州侵攻を正当化し続けることができる。彼らが敗戦国だったら、日本と同じ目に遭っている。これが現実。だからこそ日本の指導者には敗戦責任がある。これを痛感するのがリーダー。
タグ:
posted at 14:52:48
2015年08月23日(日)

【皆さんがお勧めする本は何ですか?】「僕はこんな本を読んできた!」芥川賞作家・又吉直樹がオススメする18冊(SankeiBiz編集部)www.sankeibiz.jp/econome/news/1... #又吉直樹 #芥川賞 #読書 pic.twitter.com/pprNbpmY1j
posted at 18:38:03

【女性客が6~7割を占める】「立ち食い」店舗が流行るワケ ブームは成熟期、今後の動きは?(SankeiBiz編集部)www.sankeibiz.jp/econome/news/1... #立ち食い #外食 pic.twitter.com/hfUF8lth4q
posted at 18:12:54
2015年08月20日(木)

かつてゲルマン民族を大移動させたフン族の長アッティラは、「悪い報告をした者を誉めよ」を統率方針としたとされる。悪い報告を耳にできない長のいる集団に西ローマの運命が待つのは歴史の真理。RT 円安誘導は「消費者窮乏化政策」 : アゴラ agora-web.jp/archives/16521...
タグ:
posted at 18:43:14
2015年08月18日(火)

【スポーツは、仕事のシャドーボクシングである】思考は、思いのほか、生理に影響されるものだ。それは、経験的に誰もが知っている。いい考えを持ちたければ、肉体をコントロールしなければならない。
タグ:
posted at 11:47:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2015年08月17日(月)

私の夏休み終わり。
いつも東京に戻る時、
母がお弁当を作ってくれる。
東京に戻って食べるソレは、
まるで隣りに母が居るかのよう。
味わうと寂しくなるが
またここで頑張ろう、と
お弁当に誓う🌃
タグ:
posted at 21:14:26
2015年08月16日(日)

2015年08月15日(土)

会社の先輩に「朝ご飯食べるようになったら劇的に病気しなくなった」との情報を頂いて、やっぱり朝頑張ろうかなと思いましたが「ちなみに5kgは太った」との情報で一歩下がる
タグ:
posted at 22:18:51
2015年08月11日(火)

バスは快適🚌
ピンクはなかなか手を出せない。
けど出しちゃったケルティリュック。練習へGO🚀
#KELTY #MACKINTOSHPHILOSOPHY instagram.com/p/6Ontyzvm4R/
タグ: KELTY MACKINTOSHPHILOSOPHY
posted at 12:44:19
2015年08月08日(土)


d.hatena.ne.jp/grand_bishop/2...
「過剰によくやろうとする人」に対する対処って本当に難しい。病院も含めた接客業においては特に。
タグ:
posted at 13:09:19
2015年08月06日(木)

ギャラの書かれていない仕事の依頼メールに今までは「ギャラを教えて下さい」の一文だけ返信するシステムにしていたのですが、最近は「後学のため、なぜ仕事の依頼にギャラを書かないのか教えて下さい」と付け足すようにしている。
タグ:
posted at 21:56:39
2015年08月02日(日)

「安い仕事が頼みやすい人」になると詰むんだよな…。数をこなせているうちはいいけど、エントロピーではないが、どんどんデフレ方向に振れていく。それを、自分で何処あたりで止めるのか、相手がためらうのかもポイントかもしれん。→RT
タグ:
posted at 22:24:41