Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月08日(日)

池田信夫 @ikedanob

19年9月8日

李承晩はアメリカの傀儡政権だった恥ずかしい過去を隠すために「韓国は抗日戦争の戦勝国だ」と主張し、日本にいた朝鮮人をすべて韓国籍にしようとした。日本政府もこれに同調し、朝鮮人の日本国籍をすべて抹消した。それを後になって民団が問題にしたのが「在日」問題の始まり。

タグ:

posted at 00:01:05

H.S. Kim @xcvbnm67890

19年9月8日

個人的には貴女がこれからもずっと日本に住むつもりなら意地を張らずに帰化すべきだと思うが、韓国籍として日本に住みたいならそれは貴女の自由。ただ特別永住権は日本に永住する他のマイノリティーが持たない特権なので放棄すべき。自分達だけ優遇されるのは気まずいでしょ? twitter.com/yu_miri_0622/s...

タグ:

posted at 00:41:09

ユヴァル・ノア・ハラリbot @YuvalHarariBot

19年9月8日

科学の最大の発見は無知の発見である。世界について自分たちが知っていることがどれほど僅かであるか、ひとたび人間たちが気づくやいなや、突如彼らは新たな知恵を探る非常にもっともな理由を見出すこととなった。これにより、科学の進歩への扉が開かれた
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/108e444f.e...

タグ:

posted at 01:06:24

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

19年9月8日

日本のGoogleもそうなって欲しいです。幹細胞医療は再生医療に関しての法律ができ、ある程度監視できるようになっても、美容液の広告で幹細胞を安易に使用しているところもあります。中には医療機関でさえも幹細胞を使用したアンチエイジングなんて表現でネット広告出しているとこがありますから。 twitter.com/norionakatsuji...

タグ:

posted at 02:26:18

Harvard Health @HarvardHealth

19年9月8日

Our diets play an important role in chronic inflammation. bit.ly/2NG4r3s #HarvardHealth pic.twitter.com/bXb0MGukfS

タグ: HarvardHealth

posted at 03:12:01

Michael Pollan @michaelpollan

19年9月8日

Snack tax may be more effective than a sugary drink tax to tackle obesity: Effect was double that seen for similar price increase on sugar sweetened drinks -- ScienceDaily bit.ly/2N2P1H9

タグ:

posted at 05:27:43

崔碩栄 @Che_SYoung

19年9月8日

「在日は明日殺されるかもしれない」

こんな説得力ない話もない。日本がそんな危ない国なら、祖国に、外国に対して「来るな!」と言ってみたらどうだろうか?

「お前らはそこでいい暮らしをしながら他人には来るなって?」と馬鹿にされると思うよ?☹️

タグ:

posted at 08:08:02

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

19年9月8日

医学的効果は臨床上はゼロと判断して間違い無いです。 twitter.com/momoo_t/status...

タグ:

posted at 10:18:04

池田信夫 @ikedanob

19年9月8日

日本政府が「強制送還」した事実はない。終戦のとき日本にいた朝鮮人は200万人。そのほとんどが朝鮮半島への帰国を希望し、140万人が帰国した。残留したのは資産の持ち出し制限などで断念した人。 twitter.com/Tattyu11/statu...

タグ:

posted at 10:54:48

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

19年9月8日

友人があからさまに怪しい自然派化粧品を使って顔中湿疹だらけになったのに「好転反応なんだって」と言い張ってるのを聞いてから、どんなに素晴らしそうな商品でも「好転反応」というフレーズが出た瞬間に心を閉ざしてしまう。ちなみに厚労省のサイトでは「科学的根拠なし」とぶった斬られてて笑った。 pic.twitter.com/Hzz0fCT0zw

タグ:

posted at 12:10:58

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

19年9月8日

「好転反応」「波動」「毒素」みたいなフレーズが飛び出したらアウト、という自分の中の取り決めがあります。

タグ:

posted at 12:17:32

アゴラ @agora_japan

19年9月8日

【新着記事】池田 信夫:在日問題を知らないで「弱者の味方」を演じる人々 agora-web.jp/archives/20413...

タグ:

posted at 13:44:01

池田信夫 @ikedanob

19年9月8日

池田信夫 blog : 在日問題を知らないで「弱者の味方」を演じる人々
ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52033...

タグ:

posted at 13:47:21

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

19年9月8日

【おすすめ記事】【現代の知の巨人・出口治明 大阪・梅田講演会ダイジェスト2】 なぜ、20世紀の哲学者を 「5人」に絞ったのか? 哲学と宗教とはどんな学問か? bit.ly/34zEYyX

タグ:

posted at 14:00:02

池田信夫 @ikedanob

19年9月8日

在日の問題は、特別永住資格を廃止することに尽きる。これを語らないで「弱者の味方」を演じるのは偽善者だ。 twitter.com/agora_japan/st...

タグ:

posted at 14:29:47

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

19年9月8日

ニセ科学に関する本が大好きなんですが、この「ニセ科学を10倍楽しむ法」は親子の対話形式になっており非常に読みやすいので子供にもオススメ。我が子を「ガンが治る水(1リットル5万円)」のような商品に手を出すような人間にさせたくない親御さんに是非。amzn.to/3024k52 pic.twitter.com/TEbSQpnovB

タグ:

posted at 16:54:16

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

19年9月8日

私の母はトンデモを信じるタイプ。「この化粧水はOリングで輪が切れないから体に合う」と言うので「暗示じゃね?じゃあ次は輪が切れます」って同じ化粧水で試したらまんまと切れた。「ほら暗示じゃん」と言ったら「でも世の中には科学では証明できないことがたくさんある」とか言い出して絶望した記憶

タグ:

posted at 17:08:51

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年9月8日

某MITの人、たまにメディアで見たけど、正直、何やってるかも、アウトプットもさっぱりわからんから、アレだと思ってたけど、ショーンKさんも、アレだったけど、日本人って、ハーバードとかMITとかの名前に弱すぎるな笑笑

タグ:

posted at 18:44:42

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年9月8日

いや、それでも、どうしてもダイエットしながら、麺とかピザとか体積をたくさん食べたいんだ!みたいな人は、食い物への執着がありすぎて、もう最初からダイエット失敗が宿命づけられてる気がする。短期的なダイエットはすべて失敗するから笑笑

タグ:

posted at 19:21:57

池田信夫 @ikedanob

19年9月8日

朝日新聞や岩波書店を信じて「帰国事業」で北朝鮮に渡った人は9万3000人。一人も日本に戻ってこない。拉致されたのと同じ。 twitter.com/XTvCII8W42MsQx...

タグ:

posted at 19:30:57

好書好日(こうしょこうじつ) @BOOK_asahi_com

19年9月8日

英単語は丸暗記の必要ナシ?100の語源を知れば10,000語が理解できる理由とは?

65万部を突破のベストセラー続編「続 英単語の語源図鑑」
book.asahi.com/article/12678632

タグ:

posted at 20:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アゴラ @agora_japan

19年9月8日

【いま人気の記事1位】池田 信夫: 在日問題を知らないで「弱者の味方」を演じる人々 agora-web.jp/archives/20413... #アゴラ

タグ: アゴラ

posted at 22:11:01

2019年09月09日(月)

無神論bot @Atheist_JP

19年9月9日

「実際には、代替医療というようなものは存在せず、効く医療と効かない医療があるだけだ。テムズ川を渡ることなしにチェルシーからバタシーに行けるようなロンドンの代替市街地図がないのと同じ意味で、『代替』生理学、解剖学あるいは神経系といったものは存在しない」 ― ジョン・ダイアモンド

タグ:

posted at 00:06:17

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年9月9日

人間が歴史から学ばないのは誰でも知っているが、他人の経験からも学ぶことがなく、もちろん本からも学ばない。最近、わかったことなんだが、自分で痛い目を見ても、たいていの人は何も学ばない。結局、生まれ持った方向性と、どういうわけか信じている間違った考え方で進み続けるのが人間というもの。

タグ:

posted at 00:39:03

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

19年9月9日

標準治療を受けつつ、トンデモ医学を併用する人いますね。治ったらトンデモ医療のおかげ、治らないと標準医療を受けるから、ってトンデモさんは言いがちなので注意が必要ですね。 twitter.com/visor15/status...

タグ:

posted at 02:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PayPay株式会社 @PayPayOfficial

19年9月9日

\最終週 セブン‐イレブン🏪で3社合同 第2弾キャンペーン🙆🏻/

8/12~9/15の期間中、全国の #セブンイレブン
101円(税込み)以上 #PayPay でお支払い頂くと、
毎週100円相当、 5週間で最大500円相当👍🏻の
PayPayボーナスを付与いたします😍

paypay.ne.jp/event/seven-el...

タグ: PayPay セブンイレブン

posted at 09:31:21

日経関西 @nikkeikansai

19年9月9日

海が見えるオフィス、島の食材をふんだんに使うレシピ1000種類の社食、社員寮には大浴場や映画館――。大阪から淡路島に本社を移転した会社は採用も安定しているようです。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:32:51

池田信夫 @ikedanob

19年9月9日

大学なんか行っても意味はない : 池田信夫 blog ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52017...

タグ:

posted at 09:42:04

名取宏(なとろむ) @NATROM

19年9月9日

本ではモヤシカレーを食べていることを紹介した。モヤシは比較的安い。公衆衛生的な観点からは、野菜を安く食べられるような政策(砂糖税を徴取してそのぶん野菜を安くする、など)が検討されてもいいかもしれない。

タグ:

posted at 09:54:40

PayPay株式会社 @PayPayOfficial

19年9月9日

\10/1から まちかどペイペイ第1弾🎉/

10/1~11/30の期間中、
キャッシュレス・消費者還元事業の対象加盟店のうち
5%還元対象店舗にて #PayPay でお支払いいただくと、
最大5%のPayPayボーナスを上乗せして、
最大10%をいつでも還元😊

paypay.ne.jp/notice/2019090... pic.twitter.com/g3tTOh0Vk6

タグ: PayPay

posted at 10:49:47

コミックナタリー @comic_natalie

19年9月9日

諫山創「進撃の巨人」連載10周年で1~28巻を限定無料配信、最新29巻は100円に
natalie.mu/comic/news/346... pic.twitter.com/uaPAVLtYzx

タグ:

posted at 11:54:06

池田信夫 @ikedanob

19年9月9日

中世のuniversityは職業訓練校だった。それを研究者養成システムに変えたドイツ型の大学に、職業学校を継ぎ足したのがアメリカ型の大学院。社会的には浪費だが、学歴の独占レントが大きいので私的収益率は高い。 ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51996...

タグ:

posted at 11:59:22

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

19年9月9日

一生つきあいたいと思っていただけるエステサロン・エステティシャンを目指して kyokn.blog.fc2.com/blog-entry-77....

地方の独立系のエステ。なかなかの意気込み、これ当院の美容部門スタッフに読ませよう。

タグ:

posted at 12:02:29

高橋 秀和 ‐アフターピル薬局販売 署名 @chihayaflu

19年9月9日

一昨日、薬局で健康教室を開きまして、普段の生活やら食事、健康食品や医療のかかり方など、こうやって注意しましょうねとお話ししていたのですが…
「工夫したり注意するのは難しいし面倒だから、そっちで何とかしてほしい」
という真のニーズの存在について、私が勉強させて頂く結果となりました~😂

タグ:

posted at 13:38:17

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年9月9日

思ったんやけど、筋トレとか絶対流行らせたらあかんね。本来、たくさん消費するはずのまあまあ金持ってる層で、こんなん流行ったら日本経済崩壊するわ。ぜんぜん金使わなくなるからな。筋トレはこっそりやらんとダメだわ。

タグ:

posted at 14:41:03

MONOQLO編集部【公式】6月19日、 @monoqlo_info

19年9月9日

【メディア情報✨】
MONOQLOがついにテレビに📺!
みなさん、見てくださいね〜

9月10日(火)放送予定
夜23時〜 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
白熱ランキング「SNSバズり商品 MONOQLO編集長おすすめランキング」
※放送内容に変更が生じる可能性もございます
#WBS #テレビ東京 #MONOQLO pic.twitter.com/UOiDgCTGTE

タグ: MONOQLO WBS テレビ東京

posted at 16:58:50

池田信夫 @ikedanob

19年9月9日

今まで外務省にできなかった英語圏への情報発信をするのはいいことだ。彼らにとっては英語以外の情報は存在しないのと同じ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-...

タグ:

posted at 18:05:47

日経関西 @nikkeikansai

19年9月9日

ドイツで開催中の家電見本市「IFA」で美容家電を巡り、各社がしのぎを削っています。パナソニックは展示のメーンに据え、欧州のドラッグストアで約2万円のドライヤーを売るなど販路を開拓します。欧州では英ダイソンなどがけん引役となり、美容家電が人気です。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 20:41:21

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

19年9月9日

低糖質ブーム、15年ぶりくらいの中央高速の談合坂SAでもこんな感じに。昔はほうとうとかカロリーで勝負的な食べ物ばっかりだったような記憶が。総カロリーがどんだけかは謎、でも美味しかったんで許す。 pic.twitter.com/ZOVCuki7wF

タグ:

posted at 23:11:00

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました