Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年10月15日(火)

ユヴァル・ノア・ハラリbot @YuvalHarariBot

19年10月15日

"糖尿病と高血糖は、年間350万人を殺し、大気汚染は約700万人を殺している。それなのになぜ、我々は砂糖よりもテロを恐れているのだろうか?そしてなぜ政府は、慢性的な大気汚染のためではなく、散発的なテロ攻撃を理由に選挙で敗れるのだろうか?"
pic.twitter.com/STRKZDsfJ6

タグ:

posted at 01:06:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年10月15日

ていうか、あんな砂糖なしの飲料やサラダチキンとか野菜とかが充実してるコンビニは日本だけだわ。外国には砂糖なしドリンクを飲む習慣がない。困った。

タグ:

posted at 12:08:27

新田哲史 @SAKISIRU編集長 @TetsuNitta

19年10月15日

いろいろ聞いてると八ッ場ダムの件は明らかに自民党内の士気を相当高めたのは間違いない。これで総司令官が号令一下、戦闘開始の下知をくだせば、末端まで意気揚々と戦えそうだな。ここ最近の解散総選挙で、現場がやる気満々で突入すれば、2012年以来じゃないのかな。

タグ:

posted at 12:19:32

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

19年10月15日

台風19号が過ぎて、Twitter上で(私も含め)多くの人がダムや堤防による治水について学び始めてるのがなんだか心強い。311の後に、みんなで一斉に放射線や原子炉について学ぶようになったのを思い出しますね。

タグ:

posted at 13:47:03

美術ファン@世界の名画 @bijutsufan

19年10月15日

ヤン・ブリューゲル『小さな壷の花束』1599年 ウィーン美術史美術館 pic.twitter.com/05pJzKEqFk

タグ:

posted at 15:00:00

池田信夫 @ikedanob

19年10月15日

この記者はバカじゃないの。日本が石炭火力を増やしたのは、原発が再稼働できないからに決まってるじゃないか。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 17:18:33

なおみ @naomi0236

19年10月15日

昨日の公開インタビューのレポート書きました!
#ブログ更新 #読みたいことを書けばいい
「読みたいことを、書けばいい。」 田中泰延さんイベント@大阪 2019.10.14 nao3blog.com/yomitaikotowo-... pic.twitter.com/5GcItNppmC

タグ: ブログ更新 読みたいことを書けばいい

posted at 19:38:39

田中泰延 @hironobutnk

19年10月15日

いま夜の9時だけど、地下鉄の駅からネクタイしたサラリーマンがどんどんどんどん吐き出されてくる。

やっと帰宅?夜の9時だよ?おかしくない?

海外旅行20ヵ国以上は行ってるけど、夜の9時にサラリーマンがゾロゾロ歩いてた国なんか見た事ないよ?

これで先進国では経済レベル下の方とかなんなん?

タグ:

posted at 21:03:10

田中泰延 @hironobutnk

19年10月15日

普通の光景だし、サラリーマン24年間してた時は、9時に家帰れたら嬉しかった。

「今日は早く帰れた」と思っていた。

でもおかしいよ。

9時に帰宅、なんか食べて風呂入ってちょっとテレビ見て12時とか1時に寝てまた次の朝9時に会社にいるの?

これが戦争の俘虜でもジュネーブ条約に引っかかるって。 twitter.com/hironobutnk/st...

タグ:

posted at 21:12:14

滝田誠一郎 @takitaro

19年10月15日

早く家に帰ってもすることがない、居場所がない、だからダラダラ働いている、というサラリーマンも相当数いるのではないかと想像。 twitter.com/hironobutnk/st...

タグ:

posted at 21:22:32

CDC Emerging Infecti @CDC_NCEZID

19年10月15日

You can help combat #AntibioticResistance! Keep your hands clean to prevent infections, avoid getting sick, prevent spreading germs, and slow the development of #AntibioticResistance #GlobalHandwashingDay pic.twitter.com/NZwPUYlbrz

タグ: AntibioticResistance GlobalHandwashingDay

posted at 22:05:02

今野良介|編集者 @aikonnor

19年10月15日

"「匿名のほうが言いたいことが言えるじゃないかという人もいるが、顔と名前を伏せながら本音を言うというのは矛盾している。自分の顔と名前で発信すれば、『選んだ本音』を言うようになる」

#読みたいことを書けばいい
nao3blog.com/yomitaikotowo-...

タグ: 読みたいことを書けばいい

posted at 22:19:00

HHS.gov @HHSGov

19年10月15日

Washing your hands can stop germs from spreading. Follow 5 easy steps to wash your hands the right way: go.usa.gov/xUzrF #GlobalHandwashingDay #TuesdayMotivation pic.twitter.com/OlgCWpaVcd

タグ: GlobalHandwashingDay TuesdayMotivation

posted at 22:32:09

Hiroki Nakamura @afidlow

19年10月15日

そのわりに『規則正しい生活』をめっちゃおしてくる。 twitter.com/hironobutnk/st...

タグ:

posted at 22:52:33

2019年10月16日(水)

City of Minneapolis @CityMinneapolis

19年10月16日

Avoid this. 🤢

Always remember to wash your 👋 hands for at least ⏲20 seconds with 🧼 soap and 💧 water after using the bathroom 🚽, and before preparing and consuming food 🌯🍔🍇🍕🥗.

#GlobalHandwashingDay

Learn more about preventing illnesses: news.minneapolismn.gov/2019/10/11/kee... pic.twitter.com/pztHcILShT

タグ: GlobalHandwashingDay

posted at 00:24:34

砂糖塩 @sugarndsalt

19年10月16日

アイコン顔出しと同時に私の顔面ツイートを心より失礼致しますが、田中泰延さんがイベント直前にコンビニでパシャパシャ撮っていた私の写真はこちらです。コンビニなのに撮る人でこんなにも違うのか…ちな、これら4枚はセットでなければいけないとのこと。恐れ入り込むも顔面4枚失礼します。 pic.twitter.com/C9whAaVv7l

タグ:

posted at 00:52:24

NIH NCCIH @NIH_NCCIH

19年10月16日

Glucosamine and chondroitin are substances found in cartilage. Glucosamine/chondroitin dietary supplements have been studied for #osteoarthritis, but it’s unclear whether they have a meaningful impact on symptoms or joint structure. bit.ly/2kHXgMb

タグ: osteoarthritis

posted at 02:20:46

Harvard Health @HarvardHealth

19年10月16日

Eating well to help manage anxiety: Your questions answered. bit.ly/2VFjL2p #HarvardHealth pic.twitter.com/Km4xnSHDcx

タグ: HarvardHealth

posted at 04:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

19年10月16日

「ちょっと苦手…でも食べたい!」“サバ缶の魅力”が多すぎて困った!

the360.life - 健康&ダイエットで注目! プロが選んだ“サバ缶”おすすめランキング30選|女性誌『LDK』が人気製品を徹底比較[2019年最新版] the360.life/U1301.doit?id=... pic.twitter.com/xgDt2VBnIV

タグ:

posted at 05:05:05

モデルプレス @modelpress

19年10月16日

乃木坂46齋藤飛鳥主演で「映像研には手を出すな!」実写映画化に反響 山下美月・梅澤美波も出演 #乃木坂46 #齋藤飛鳥 #山下美月 #梅澤美波 #映像研には手を出すな 【ほか写真あり】

mdpr.jp/cinema/1883246

タグ: 乃木坂46 山下美月 映像研には手を出すな 梅澤美波 齋藤飛鳥

posted at 05:31:07

田中泰延 @hironobutnk

19年10月16日

日本人は「人に使われる」「自分が自分を使う」の違いを考えた方がいいとわたしは思うのです。 twitter.com/takumat_/statu...

タグ:

posted at 07:04:05

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

19年10月16日

ワークマンにかわいい革命!SNSでバズった防水スニーカーが即買いなんです

the360.life - “作業着”のイメージ激変!ワークマン「防水スニーカー」の実力は?|テストする女性誌『LDK』が徹底検証 the360.life/U1301.doit?id=... pic.twitter.com/D117sgD6XI

タグ:

posted at 07:05:05

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年10月16日

先日発表され話題になった「赤い肉はそれほど健康に悪くない」という研究の複数の著者が精肉業界から資金提供を受けていたのに報告していなかったようです。研究グループ自体が肉関連で4.5億円の資金提供を受けていたようです。

www.washingtonpost.com/business/2019/...

タグ:

posted at 07:06:53

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年10月16日

筆頭著者は過去にコカコーラやマクドナルドから資金提供を受けて「砂糖は言われているほど健康に悪くない」という研究結果を発表しているようです。両方ともの論文がトップジャーナルであるAnn Intern Medに掲載されたことは問題だと思います。

タグ:

posted at 07:08:46

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年10月16日

共著者であるRegina El Dibはこの論文のためのカナダ滞在費を食肉業界と関連のある財団に支払ってもらっていたにも関わらず、利益相反として報告していませんでした。利益相反が100%悪なわけではありませんが、この様な隠蔽がある場合は、論文の結論の信憑性は厳しく疑われるべきだと思います。

タグ:

posted at 07:13:45

田中泰延 @hironobutnk

19年10月16日

ありがとうございます。

ただし、私も今野さんも「宣伝のRT」じゃないんです。

宣伝は、版元であるダイヤモンド社が予算を投じてやるべき仕事です。

わたしたちのは「寄せられた声がありがたくてうれしがって紹介」なんで、むしろウザくて逆効果なんです。 twitter.com/gotodai0926/st...

タグ:

posted at 08:03:24

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

19年10月16日

校正・校閲のチェックが甘くなってるってのは私もこの数年感じます。すべての出版社じゃないですが、業界に余裕がないのをひしひしと感じる。/相次ぐ誤記や捏造なぜ……揺らぐ書籍の信頼 s.nikkei.com/2qhbvtR

タグ:

posted at 08:11:00

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

19年10月16日

東日本大震災の避難所生活を経験された方が、詳細かつ具体的なアドバイス。役場などに頼り切らず自律的に動くことが大切のよう。私もその日のために保存。/【避難所生活をされている方へ】|佐藤 一男|note bit.ly/31gPEzB

タグ:

posted at 08:13:01

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

19年10月16日

中国政府の求める踏み絵が国境を超えて全世界に広がりつつある…。中国市場の大きさを考えると、今後この影響は果てしなく大きくなっていくのでは。/ゼッド、『サウスパーク』のツイートを「いいね」したおかげで中国への入国が禁止に bit.ly/2MLn3Nm

タグ:

posted at 08:17:00

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年10月16日

利益相反の報告は自己申告ですので、筆者が申告しないと明らかにしようがないのだと思います。資金提供も直接のものでなく、(お金が非営利の財団などを経由するなど)複雑な経路を経ているものもあり、巧妙になってきていると思います。 twitter.com/yuichi_med/sta...

タグ:

posted at 08:49:34

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年10月16日

科学雑誌が信用できなくなってきているというよりも、企業の資金提供の経路が複雑(巧妙)になってきていて、研究者が十二分に報告しないと、雑誌側には分からなくなくなってきているのだと思います。今回のようにNYTやWPなどのジャーナリストが調査報道することで明らかにするのはよい傾向だと思います twitter.com/ao002dayo/stat...

タグ:

posted at 08:52:58

桑満おさむ @kuwamitsuosamu

19年10月16日

極論として、災害時に安全が確保できていたら自宅に招き入れられるか?と仮定して考えてみてよ、と積極的に受け入れを主張している人に尋ねようかと思ったけど、「処理水が安全なら、飲んでみろ!!」と同じ論法であることに気がついたのでやめました。 twitter.com/Isseki3/status...

タグ:

posted at 09:14:41

池田信夫 @ikedanob

19年10月16日

IPCCによれば温暖化で異常気象が増えた証拠はなく、今後も温帯では大した問題ではありません。確実に起こるのは60cm程度の海面上昇で、主として熱帯の問題です。 agora-web.jp/archives/20344... twitter.com/matsumotot68/s...

タグ:

posted at 09:14:48

日経メディカル @NMonl

19年10月16日

【動画】仲良くも冷たくもしない医師患者関係 bit.ly/32kpCN9 #日経メディカル

タグ: 日経メディカル

posted at 09:31:02

田中泰延 @hironobutnk

19年10月16日

ツイッターで田中泰延と今野良介がみなさんの感想をRTするのがたくさん流れてきます。

それを読んだ人の感想はこうです。

「しつこい!もうその本読んだし!
 こいつらブロックしたろか!!」

です。

宣伝は予算を投じて電車とか、新聞とか、不特定多数に向けないとアカンw

…でもやるんだよ! twitter.com/ryosuke_endo/s...

タグ:

posted at 10:08:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

19年10月16日

…こういう「不毛な無限ループ」しか作り出さないものに対して生真面目に応じてしまうと、永遠に終わらない消耗戦に巻き込まれる。先方にとっては不毛こそが目的であり、こちらは消耗するだけなので、「相手にしない」以外の選択肢は無い。目を合わせたら祟られる妖怪に出会ったと思ってスルーすべし。

タグ:

posted at 10:12:50

池田信夫 @ikedanob

19年10月16日

『不都合な真実』で彼が予言した「海面が6m上昇して全世界が水没する」というホラーストーリーは、その後のIPCCの調査で否定された。海面上昇はたかだか60cmだが、ゴアは今に至るも撤回していない。嘘をつくのは政治家の仕事だが、NHKがそれを拡散してどうするんだ。

タグ:

posted at 11:44:08

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年10月16日

僕は個人的にはUNIQLOとかH&MとかZARAとかは買わなくなった。気楽に洗濯機と乾燥機に放り込んで、消耗品のように着る楽な服は必要だが、こうしたファーストファッションはブランドが確立して、いまはそんなに安くない。むしろこの20年下り坂だったちょっといいブランドの方が品質も着心地もいい。

タグ:

posted at 12:37:21

防衛省・自衛隊(災害対策) @ModJapan_saigai

19年10月16日

至急を要する救助活動等において部隊の態勢が整うまで、セブンイレブン・ジャパン様(@711SEJ)、ファミリーマート様(@famima_now)、ローソン様(@akiko_lawson)の各店舗のお手洗いを使用させて頂くようお願いをさせて頂きました。現場における女性自衛官の比重が増す中、ご厚意に感謝申し上げます

タグ:

posted at 12:48:34

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年10月16日

もちろんかぜに抗生剤は効きません。まだまだ啓蒙活動が不十分なのだと思います。

ちなみに医師の中にこの様な勘違いをしている人もいるかもしれないので、そちらの調査もして頂きたいと思っています。

www.asahi.com/articles/ASMB2...

タグ:

posted at 15:19:55

神戸新聞映像写真部 @kobenp_photo

19年10月16日

20日の日本代表の準々決勝・南アフリカ戦のパブリックビューイングが神戸でも開かれます #RWC2019
神戸でラグビー日本代表PV 市が来場者募集 www.kobe-np.co.jp/news/kobe/2019...

タグ: RWC2019

posted at 15:32:31

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

19年10月16日

スマホやタブレットと比較して明るすぎず読みやすいのが電子書籍リーダーの 「Kindle」。しかも、一部モデルは防水です!(編集部)

the360.life - 電子書籍用Kindle買うなら「Paperwhite」がおすすめな理由|Amazonデバイスを『家電批評』が徹底比較 the360.life/U1301.doit?id=... pic.twitter.com/JlJfe0k9Ju

タグ:

posted at 16:40:03

池田信夫 @ikedanob

19年10月16日

堤防の可否を「地元住民」が決めてはいけない。利害関係者は彼らだけではないからだ。一級河川の場合は都道府県も決めてはいけない。 twitter.com/daishi_hundred...

タグ:

posted at 16:47:54

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

19年10月16日

コンバースのオールスターにそっくり!しかも1000円でお釣りがくる!ビックリして二度見しちゃいました(真也)

the360.life - コンバースにそっくり! ワークマン「1000円以下スニーカー」の実力は?|テストする女性誌『LDK』が徹底検証 the360.life/U1301.doit?id=... pic.twitter.com/jItJwoFw93

タグ:

posted at 17:05:04

@de_Bilitis

19年10月16日

血液クレンジングなる謎美容をお勧めされたんだけど

「汚れで黒ずんだ血がクレンジングで赤く綺麗になる」

って、義務教育まだ終わってないのか?
静脈の血は二酸化炭素を多く含む為黒くなり、肺で酸素を取り込むと赤くなるって習ったろ。
そりゃ静脈から血液抜いて酸化させれば赤くなるわ。 pic.twitter.com/Dgv6ZCUkhK

タグ:

posted at 17:17:36

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年10月16日

ていうか、30階ぐらいの階段の上り下りできないなんて、みんなどんだけ貧弱なの。30階ぐらいなら、本来エレベータなんか必要ないんだよ。ちょうどいいエクササイズでしょ。

タグ:

posted at 17:25:47

@de_Bilitis

19年10月16日

そもそもスマホ持ち込みフルメイクで施術可能な時点で無菌状態を保てていないし、
血液は凝固するので凝固防止剤をぶち込まないと血栓になるわけで、防止剤入れてんならそっちの副作用のリスクがでかい。
そもそも透析と違ってオゾンガスで酸化してるから血液は浄化できてない。
よって無能。

タグ:

posted at 17:32:48

産経ニュース @Sankei_news

19年10月16日

【「地下神殿」が氾濫防ぐ】
埼玉県東部は春日部市にある巨大地下放水路「首都圏外郭放水路」の稼働によって周辺河川の氾濫が食い止められたようです。
東京ドーム9個分にあたる約1150万トンの水を排出。稼働以来、過去3番目に多い排出量とのことです。
www.sankei.com/affairs/news/1...

#台風19号

タグ: 台風19号

posted at 18:12:07

池田信夫 @ikedanob

19年10月16日

国会質問は名誉毀損に問えないという議員特権を悪用し、それを批判すると「情報漏洩だ」と開き直る悪質なすり替えだ。国会は憲法57条で公開だ。 twitter.com/tebasakitoriri...

タグ:

posted at 18:52:06

@de_Bilitis

19年10月16日

いやまさかね、こんなわかりやすいトンデモ美容法に
引っかかる人なんていないよね。まさかね。 pic.twitter.com/R7auzHJeYo

タグ:

posted at 19:48:04

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

19年10月16日

森ゆうこ議員が卑怯なのは
「台風が目前に来てるのに、自らの質問が原因で多くの国家公務員が深夜まで残業を強いられた」
という現実の事象の解決法についてなんら述べず、ただひたすら
「私は悪くありません。情報を漏らした役人は質問権を侵害してる」
と被害者ぶったこと。

タグ:

posted at 21:14:14

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年10月16日

こんなアホみたいなフェイク情報を高学歴と思われるような人も喜び勇んでリツイートしてると、とても残念だが、まあ社会の構成要因の大半はアホだということは、物事を考える上で大変重要。ワイの仕事はアホな人を教育することではなく、与えられた社会環境の中で自分が上手く立ち回ることなので。 twitter.com/masasix369/sta...

タグ:

posted at 21:27:13

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

19年10月16日

ていうか、よくこんなアホでデタラメで、めちゃくちゃな動画を、よくもこんな手をかけてクオリティ高く作ったよな。ひょっとして、どれだけアホが釣れるか、みたいなけっこう予算があるフェイクニュースの広がり方についてのスタディとかなんかのやつなんか?

タグ:

posted at 21:36:47

有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

19年10月16日

私は松川るい議員の質問はよかったと思う。元外務官僚だけにもっとテクニカルな難しいことを訊くかと思いきや、国民へのわかりやすさを意識した内容。喧しい女性議員が多い中で落ち着いていたのが何より良。

■与党議員、政権「ヨイショ」のなぜ 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMBJ...

タグ:

posted at 21:37:37

週刊金融日記名言 @kinyu_nikki_bot

19年10月16日

こんな事あんまり大きな声では言えないけど、サラリーマン、それも給料の安いサラリーマンって社会の底辺だよな。でも、その事に日本人の多くが気がついたら日本が崩壊してしまう。だからみんな「御立派な会社にお勤めですね」とかいってサラリーマンをおだてよう。

タグ:

posted at 22:05:23

田中泰延 @hironobutnk

19年10月16日

別人格、ハンドルネームはもちろん推奨!たのしいもん。わたしもはじめたいくらい。 twitter.com/propane_seijin...

タグ:

posted at 22:50:47

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました