Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年03月09日(水)

PayPay公式_加盟店サポート @PayPaysupport_B

22年3月9日

【注意喚起】
悪質な第三者がPayPayを名乗り、「PayPayのキャンペーンで防犯カメラを無料設置しています」と営業電話をかけ、他社サービス導入を勧誘するケースが確認できております。
弊社からは加盟店様へ、上記のようなご案内は一切行っておりません。ご注意ください。

タグ:

posted at 11:00:12

Emin Yurumazu (エミンユル @yurumazu

22年3月9日

日本が普段やらない珍しい行為だと海外で話題になっています。
www.cnn.co.jp/world/35184662...

タグ:

posted at 18:53:13

女子栄養大学出版部 @eiyodaishuppan

22年3月9日

もうすぐ発売の『はじめての食品成分表』✨ 食品名は【別名】のほか、【一般名】も多く併記し、調べたい食品をすぐに見つけられるようにしています。朝ドラ「カムカムエブリバディ」でおなじみの「回転焼」の成分値も調べやすいですよ💖
eiyo21.com/book/978478950... pic.twitter.com/cGaXKb3740

タグ:

posted at 19:58:28

2022年03月10日(木)

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

22年3月10日

各社のプレスリリースから、新製品の家電をピックアップ。その魅力を紹介します。

市販のペットボトルを差すだけ! 冷水も温水も使えるおすすめ卓上型ウォーターサーバー|『家電批評』が紹介 360life.shinyusha.co.jp/articles/-/33310 @Kaden_Hihyouより pic.twitter.com/VCQ0w0oEJ4

タグ:

posted at 19:15:00

広告名言BOT @koukoku_bot

22年3月10日

屁理屈でもなんでもなく、CM1本で“売る”というのは少し言いすぎの感があります。新聞広告や雑誌広告、駅貼りのポスター、ラジオCM、それにウェブ広告など、それら複合的な情報から判断して消費者はものを買うのではないでしょうか。(中島信也)出典:bit.ly/dfVfMr

タグ:

posted at 22:01:28

すずき村長/台東デザイナーズビレッジ @szkjn

22年3月10日

小さいブランドやクリエイターでも、一時的に売り上げが伸びることはあるけど、売れ続けること、利益を出し続けることは難しい。
売れてる時にも、売れてない時にもファンや顧客との関係作りを継続していかなければならないのでしょう。

信頼こそ継続した利益の源泉だと思います。

タグ:

posted at 22:11:44

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

22年3月10日

自信満々で始めた戦争が悪い方向に向かう主な理由の一つは、敵の過小評価である。

早期勝利の予測につながる楽観的なバイアスのようなものは

「危機を察知したらすぐに降伏するような退廃的で知恵のない相手」

という想定に依存している。

(ローレンス・フリードマン)

タグ:

posted at 22:54:38

広告名言BOT @koukoku_bot

22年3月10日

「アーティスト気取り」「文化人もどき」のクリエイターも厳しくなるだろう。もちろんマーケティングや広告にアートの要素は必要だ。ただし、本当にアートで勝負したければ、自分でリスクをとってアーティストを目指せばいいだけの話だ。(山本直人)出典:amzn.to/8Y3S5X

タグ:

posted at 23:01:01

2022年03月11日(金)

PayPay公式_加盟店サポート @PayPaysupport_B

22年3月11日

【重要】PayPayアプリの「PayPayあと払い」支払い画面が青くなります
PayPayアプリで「PayPayあと払い」に設定すると、「トップ画面」や「支払う画面」が青くなります。
また、「トップ画面」で簡単に残高払いとあと払いを切り替えできるようになります。(1/2)

タグ:

posted at 11:00:49

PayPay公式_加盟店サポート @PayPaysupport_B

22年3月11日

「ストアスキャン」方式をご利用の加盟店様には、本デザイン変更をご認識いただきますようお願いします。
なお、この変更は2022年3月9日より段階的にリリースされているPayPayユーザーアプリの最新版から適用されます。
詳細は加盟店向けお知らせをご確認ください。(2/2)

タグ:

posted at 11:01:02

PayPay公式サポート @PayPaysupport

22年3月11日

【付与率・付与上限の確認方法🏮】
PayPayアプリ内の「おトク」アイコンから、それぞれのキャンペーン上限・付与率などを確認できます!
ぜひ一度見てくださいね😊
#超PayPay祭 pic.twitter.com/aGN72QmG84

タグ: 超PayPay祭

posted at 12:00:09

産経ニュース @Sankei_news

22年3月11日

維新代表「動かせられる原発は全て稼働を」 夏の電力不足を危惧 www.sankei.com/article/202203...

「当面ロシアからの原油・ガスは入らないし、取引しちゃだめだと思う。日本の原発はほとんどが止まっている。本当に電力が逼迫すると思うし、コストが上がりすぎて生活が成り立たなくなる」

タグ:

posted at 16:57:26

池田信夫 @ikedanob

22年3月11日

これは本当は自民党がいうべきこと。特に柏崎はいつでも動かせるんだから、首相がトップダウンで決めるべきだ。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 17:13:37

2022年03月12日(土)

えいち・えふ・ねっと(ニビオン) @hfnet2015

22年3月12日

【お知らせ】

素材情報データベースの「#ミドリムシ #ユーグレナ」を見てみませんか。
主に淡水域に分布する真核単細胞生物で、サプリメント等に利用されています。
俗に「肌荒れに効く」等と言われていますが、信頼できる研究方法で検討した報告は十分ではないようです。
hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detai... pic.twitter.com/rdwl0LTPEE

タグ: ユーグレナ

posted at 11:30:00

池田信夫 @ikedanob

22年3月12日

一次情報も持ってない素人を「何でもコメンテーター」として使うテレビ局が悪い。おまけにそれを都合よく編集して相手を論破したように見せるので、本人も錯覚する。 twitter.com/ACSimon_Blanc/...

タグ:

posted at 15:21:45

広告名言BOT @koukoku_bot

22年3月12日

商品がなければストーリーが成立しないこと。それがCMが成立しているかどうかの基準だと僕は考えます。逆に言えば、商品情報なしでもストーリーが成立しているようなら、そのCMは商品を認知させる力が弱いと言えます。(小霜和也)出典:amzn.to/diSB52

タグ:

posted at 21:00:58

広告名言BOT @koukoku_bot

22年3月12日

我々は売る、そうでなければ存在価値がない。(デイヴィッド・オグルヴィ)出典:bit.ly/9sdrWE

タグ:

posted at 22:01:19

2022年03月13日(日)

池田信夫 @ikedanob

22年3月13日

いろいろ批判を浴びているが、バイデンの「チキン戦略」は、アメリカの国益にとっては最適解。プーチンのエスカレーションを止める効果もある。あとは経済制裁でロシア経済の内部崩壊を待つしかない。 twitter.com/agora_japan/st...

タグ:

posted at 09:03:03

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

22年3月13日

今回のロシアの侵攻は「経済相互依存は戦争の抑止につながる」とする伝統的なリベラルの主張に疑問符を投げかけたとして、ミル、カント、コブデン、ブライト、エンジェルなどの議論を紹介するNYタイムズ紙の良記事。

www.nytimes.com/2022/03/04/bus...

タグ:

posted at 13:19:12

ユダヤの格言.bot @Jewish_proverb

22年3月13日

最も大切な事は研究ではなく、実行である。

タグ:

posted at 14:08:11

スクンビット総研 @suk_soken

22年3月13日

@masatheman 20年くらい前にベストセラーになった『レクサスとオリーブの木』に「マクドナルドがある国同士は戦争しない」という一文があって、学生だった私はえらく感心したものでした。相互依存とはこういうことか、と。
今回の戦争で完全にこの説は終焉を迎えたなと思います。

タグ:

posted at 14:33:24

池田信夫 @ikedanob

22年3月13日

私は何でこんなわかりやすい形で侵略したのか不思議ですね。クリミアでうまく行った(G8からはずされるぐらいですんだ)ので、甘くみたのか。 twitter.com/OKB1917/status...

タグ:

posted at 22:00:30

池田信夫 @ikedanob

22年3月13日

@nonowa_keizai せっかく維新が飛躍できそうな参院選の直前に「やっぱり大阪ローカル政党やな。外交・国防はまかせられん」というイメージをつくったのは痛い。篠田さんを顧問にして、戦略を立て直してはどうだろうか。

タグ:

posted at 22:58:59

2022年03月14日(月)

360LiFE編集部(サンロクマル) @360LiFE_editor

22年3月14日

こう見えて、マスクの下でちゃんと表情筋を鍛えてます。

【たるみ予防】マスク下でできるおすすめの"触らない顔整体"って?|『LDK』が紹介 360life.shinyusha.co.jp/articles/-/32565 @hello_ldkより pic.twitter.com/8A8phdcn3u

タグ:

posted at 07:30:00

篠田英朗 Hideaki SHINODA @ShinodaHideaki

22年3月14日

ロシアが化学兵器を使用する場合、必ず「偽旗作戦」を使ってくる(もはや作戦ではないくらいに稚拙であっても)。日本政府も、「もしウクライナで化学兵器が使われたら、それはロシアが使ったということだ」と声明を出してほしい。アメリカやウクライナ以外の国が言う必要がある。それが抑止になる。 twitter.com/fujiwara_g1/st...

タグ:

posted at 09:20:21

池田信夫 @ikedanob

22年3月14日

というより今回は、EUが過剰にロシアに依存したために、プーチンが報復のリスクを軽視して侵略の誘因になった。経済学でいうホールドアップ問題。 twitter.com/masatheman/sta...

タグ:

posted at 09:30:51

池田信夫 @ikedanob

22年3月14日

企業が特定のサプライヤーに全面的に依存すると、無理な値上げ要求をされても断れない。ロシアは去年からパイプライン料金を毎月上げ、EUにオプションがないことを確認した。そのとき気がつけばよかったのに、EUがCOP26で石炭を禁止し、ドイツが原発を止めて手を縛ってからウクライナ問題が始まった。

タグ:

posted at 09:42:39

池田信夫 @ikedanob

22年3月14日

1月7日の私の記事「ロシアはウクライナ国境に10万人以上の兵力を集結させ、いつでも侵攻できる態勢にある。戦争が起こったらパイプラインは遮断され、ドイツ経済は崩壊する。そんな中で原発を停止するドイツのエネルギー政策は集団自殺に等しい」
topics.smt.docomo.ne.jp/article/jbpres...

タグ:

posted at 09:47:56

池田信夫 @ikedanob

22年3月14日

プーチンの立場から合理的に推論すると
 国境を越える
 →キエフは3日で陥落
 →NATOは軍事報復できない
 →パイプラインの経済制裁もできない
 →西側の足並みは乱れる
という読みだったのではないか。彼の計算違いは、ウクライナが意外に健闘したことと、EUが経済制裁で結束したことだろう。

タグ:

posted at 10:08:14

日経メディカル @NMonl

22年3月14日

長年雇用しているパートの契約条件を見直したい medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/d... #日経メディカル

タグ: 日経メディカル

posted at 12:01:01

竹内謙礼 @eiroha

22年3月14日

オンラインセミナーの値引き交渉が増えつつあるので、コンサルタントの講師料が値上がりしているよって話を久々にnoteに書かせて頂きました
note.com/chibamiyagi/n/...

タグ:

posted at 12:04:02

安倍晋三 @AbeShinzo

22年3月14日

本日エマニュエル駐日米国大使が事務所に来られました。
ウクライナ情勢、台湾を含む東アジア情勢、拉致問題そして今後の日米同盟など多岐にわたり有意義な意見交換を行いました。 pic.twitter.com/XWiLGdflpq

タグ:

posted at 18:23:26

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました