kotone
- いいね数 9,679/12,269
- フォロー 674 フォロワー 562 ツイート 65,333
- 現在地 setagaya
- 自己紹介 脂と薬味が好きです。1973年生まれ。 http://twilog.org/kotone http://favolog.org/kotone
2022年05月02日(月)
何となんと、憧れの雑誌『別冊太陽』に我が家が掲載されました。特集『小さな平屋に暮らす』 。庄野潤三邸や堀田善衛邸を始め錚々たる美しい住宅に混じり、なぜ我が家が…と若干たじろいでおります。長井美暁さんにとても良い記事を書いて頂きました。取材時は勿論一緒に飲みながら。酒は良いなあ。 pic.twitter.com/LNnJDFZdX6
タグ:
posted at 18:59:12
友人から、フィクションにおける架空の天皇はどれくらいいるのだろうかと問われたものの、現代作品では『朝霧の巫女』の日瑠子陛下、古典では『源氏物語』の桐壺帝が思い浮かぶくらいでした……ここはぜひ、集合知に頼ってみたい!
タグ:
posted at 21:12:08
2022年05月03日(火)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
昨日,衝撃を受けたのですが,日本の生産年齢人口 - 総人口の過去データと2065年までの推計値 (総務省統計局の日本の統計 www.stat.go.jp/data/nihon/02.... の人口の推移と将来人口) をプロットしたら,1995年から2020年はつるべ落としのように働く世代が居なくなり,2025年からは日本市場が激縮するという… pic.twitter.com/dqxdaGHujM
タグ:
posted at 21:54:05
2022年05月04日(水)
上坊の一本桜。ピーク過ぎてたけど良かった!小岩井の一本桜より空いてるし。岩手山もよく見えて最高である。 pic.twitter.com/sLvlD9w4EC
タグ:
posted at 11:04:30
「小泉 国防や外国への対策を突き詰めると、独裁国家が一番良いということになる。自由民主主義の日本を守るために安全保障をやっているというドクトリン(原則)が必要。
技術論に陥って、中国を上回るために経済を軍事に全振りしよう、では意味がない。」
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
タグ:
posted at 14:15:49
「我々は鎌ヶ谷で、江戸川で、梨園で戦う。如何なる犠牲を払おうとも下総台地を守る。ヤンキーがたむろする駅前で、船取線で、畑の中に無理やり作られた建て売り住宅で戦う。決して降伏などしない」
タグ:
posted at 17:21:08
「Twitterからすごい眼鏡が作れた話」
絵や漫画を描かれる方が目の疲れや痛みで悩まれた時に、もしかするとお役に立てる話かもしれないと思って、漫画にしました
(ですが、あくまで個人の体験談ですので、話半分に)4/9
#実話
#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/ku6ddVxJ0j
タグ: 実話 漫画が読めるハッシュタグ
posted at 18:06:42
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2022年05月05日(木)
歴史って面白いなあ。
口分田を与えて小規模農家の権利を明確にし、勤労意欲を高めようとしたら、数十年で制度にほころび。墾田永年私財法がきっかけで荘園という名の大規模農業が発達。戦国時代の終わりまで荘園の名残は続いたけれど。
タグ:
posted at 02:11:26
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
今年のGWは実家の鳥取に3年分ぶりに帰れてちゃんとGWしてきました。全員は実家に泊まれないので、私と夫はAirbnbで見つけた建築家と音楽家のご家族が住む素敵なお宅に宿泊。
中庭を中心に構成された間取りで、外と中の境界が溶けていて常に風を感じるとても心地よい空間でした。ここに住みたい pic.twitter.com/fKWYUVmacc
タグ:
posted at 14:44:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
勝手に2020年プラスマイナス2年の頃の流行の美少女イラストを『令和元年系』って区切っているのだけど、これ「センスとか描きまくったとかそういうんじゃなくてかなり美術知識とフォトリアル3DCGの知識のハイブリッドで出来ておるぞ」というのが私の見解
タグ:
posted at 21:23:17
昔は雑に『萌え絵』のひとくくりにされているこの美少女イラストジャンル、2013-2014期と2018-2020期に不可逆なほどに水準がバカ上がりしており、それぞれの頃のモノを見ると「結果的に酷く昔の絵が下手に見えてしまう」ほどに激変している
タグ:
posted at 21:33:03
『記号化(シンボライズ)』と『抽出(サンプリング)』もしっかり分別できており、ゼロ年代までの「記号化の自家中毒の連鎖」から「いったん解剖学的に回帰してから抽出して記号として再構成」に見直されている
twitter.com/VoQn/status/15...
タグ:
posted at 22:01:14
2022年05月06日(金)
@enuenuenubi 島根県松江市の大橋川にある手間天神社ですかね。
許可された者のみが祭礼日に渡航可能で
上陸禁止だそうです・・・:( ´ᾥ` ):
電子御朱印は受け取り可能です pic.twitter.com/yvBhR5Umtn
タグ:
posted at 02:07:23
⇨ただし、野口実先生が分析されている通り、鎌倉時代の武士の中には本拠地と京都を頻繁に往復し、貴族と交流し、京都の文化を吸収していた人々もいました。藤原定家の友人で「百人一首」を定家に依頼した宇都宮蓮生なんかはその代表格ですね。彼らの文化水準は相当のレベルに達していたはずですね。
タグ:
posted at 22:08:46