Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

kotone

@kotone

  • いいね数 9,679/12,269
  • フォロー 674 フォロワー 562 ツイート 65,333
  • 現在地 setagaya
  • 自己紹介 脂と薬味が好きです。1973年生まれ。 http://twilog.org/kotone http://favolog.org/kotone
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年02月06日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

higuchill @higuchill

10年2月6日

これマジメに欲しい。ポイントも貯まってるけど送料もったいないから近くで売ってないかなitem.rakuten.co.jp/angers/119906/

タグ:

posted at 00:31:35

2010年02月05日(金)

多根清史 @bigburn

10年2月5日

さんたるるさんのリプレイ見たさにソフト探しましたねえ、当時w RT @loderun: このTwitterまとめを読んで、慌ててコナミアーケードコレクションのリプレイを見ました。イーアルカンフーとか危なっかしい感じでハラハラ(笑)bit.ly/cSFcoH

タグ:

posted at 18:43:11

NHK広報 @NHK_PR

10年2月5日

いいえ QT @tbs_channel: プリン食べた? @nhk_pr

タグ:

posted at 17:08:42

アキヒコ(ワイアード社長) @akhk

10年2月5日

そうなんだ。PPPやってる企業となんもかわらんとおもてた。 『AMNの設立の背景はペイパーポストなどのブログ記事広告手法へのアンチテーゼであり、…』 AMNでは、ソーシャルメディアのマーケティング活用の可能性を一緒に真剣に考えてくれる… bit.ly/9wEI0h

タグ:

posted at 17:03:09

BP@究極映像研 @butfilp

10年2月5日

核融合科学研究所 大型ヘリカル装置LHDはセンスオブワンダーに溢れる螺旋ですよね。岐阜の誇り。bit.ly/al0a80 RT @aegis09: @butfilp そーいや、究極映像さんは東海地方民でしたね。核融合関連の記事で土岐の研究施設行ってましたね

タグ:

posted at 00:05:55

2010年02月04日(木)

はまちや2 @Hamachiya2

10年2月4日

そんなわけでさっそくぼくも無料でお寿司が無限に食べれると評判のお店にやって来ました bit.ly/ahEzz1

タグ:

posted at 20:11:20

Yusuke @mzysk

10年2月4日

笑。RT @shimpet RT @yuh_a: 便器作ってるTOTOとINAXは面白い関係が。。。元々は1つの会社だったんですね。その創設者が死ぬときに分割して2人の息子にそれぞれ託した。INAXは兄に、TOTOは弟に。社名を繋げて逆から読んでみてください。OTOT X ANI

タグ:

posted at 16:28:17

寿司さいしょ @SushiSaisho

10年2月4日

昼過ぎのツイートで注意事項をよく読んでお越しくださいといっといてURL入れるのわすれてしまった。www.saisho.net/contents/

タグ:

posted at 16:12:01

池田紀行@トライバル @ikedanoriyuki

10年2月4日

RT @onisato ふむふむ。 RT @1009: RT @Yu60: 博報堂OB会終了。代理店時代のスキルで、今、何が一番役に立っているかという議論になり、「クライアントに謝る技術」で全員一致。確かに代理店の謝罪はアートの領域だった。

タグ:

posted at 11:25:16

hamamayu @hamamayu

10年2月4日

確かにひどい RT @osamuh @emiekayama @kiichiro [これはひどい] ペプシの社会貢献プロジェクト ow.ly/13Dwv がsourの「日々の音色」のパクリの件 ow.ly/13DwQ (RT推奨)

タグ:

posted at 11:22:48

2010年02月03日(水)

Sembo / センボー @1000b

10年2月3日

新世代w RT @_maki: 隣の席の男子がアマゾンでペヤング買ってて衝撃

タグ:

posted at 22:51:11

2010年02月01日(月)

津田大介 @tsuda

10年2月1日

仲俣「クリス・アンダーソンのFREEは1万無料ダウンロードさせたら、10万部を超えるベストセラーになった。紙の本をうるために立ち読み用に電子書籍を配るってのはありなのかなと思う」 #pub2010

タグ: pub2010

posted at 20:13:24

津田大介 @tsuda

10年2月1日

沢辺「電子書籍、売れないですよ。想像通りです。1月15日に「デジタルコンテンツをめぐる現状報告」「本の現場」という本を出した。同時に電子書籍版を出した。デジタルコンテンツをめぐる現状報告は無料ダウンロードさせたが2週間で470」 #pub2010

タグ: pub2010

posted at 20:12:19

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

10年2月1日

新聞の使命はニュースの真相を可能な限り正確に伝えることが第一です。協会に味方するとは思いませんし、味方かどうかは次元の違う問題ではないでしょうか。RT @aoi_k: @asahi_tokyo...

タグ:

posted at 18:37:08

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

10年2月1日

RT @kobahen: 坪田氏(元日経)×湯川氏(元時事通信)「元記者が見るメディアの未来」(前編)YOMIURI ONLINE bit.ly/b0Nx3G

タグ:

posted at 12:01:54

«< 前のページ123のページ >»
@kotoneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

メインクーン note 黒猫 こぐまちゃん 奈良 ウキウキ 猫のいる暮らし 神社 ねこまんが adtechtokyo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました