Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

kotone

@kotone

  • いいね数 9,679/12,269
  • フォロー 674 フォロワー 562 ツイート 65,333
  • 現在地 setagaya
  • 自己紹介 脂と薬味が好きです。1973年生まれ。 http://twilog.org/kotone http://favolog.org/kotone
Favolog ホーム » @kotone » 2010年04月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年04月01日(木)

アキヒコ(ワイアード社長) @akhk

10年4月1日

ウェブサイトの息吹を感じるアクセス解析ツール:chartbeatが装いを新たにβで登場 bit.ly/cFPQfn

タグ:

posted at 02:03:31

2010年04月02日(金)

すきやたん【公認】 @sukiyatan

10年4月2日

【アカウントについて】このアカウントはゼンショー公認・すき家クルー卒業生による、ファン代表アカウントです。つぶやき内容はすき家及びゼンショーを代表するものではありませんので予めご了承ください。bit.ly/twSukiya

タグ:

posted at 00:05:52

ひびき @hibikiw

10年4月2日

@kotone 話はちょっとずれるんですが、たまに自分はSuicaペンギンの品位を貶めているんじゃないか…とか、もっとSuicaペンギンらしく生きないといけないんじゃないか的なことで真剣に悩むことがあります。

タグ:

posted at 01:25:53

SHIBUYA @akinori_shibuya

10年4月2日

孫正義、【志】を語る。
bit.ly/9BZYpk
今、やっと見た。絶対見るべき。ビデオは5日まで。スクリプトもあるがビデオをお勧めする。

タグ:

posted at 15:20:02

2010年04月03日(土)

Risa Ozaki @risa_ozaki

10年4月3日

仕様と脆弱性の間で: 先日のミッコの記事「PDFとはプロブレマティック・ドキュメント・フォーマットの略なのか?」で触れられていましたが、PDFの仕様により、PDFファイルを開いただけで何の警告もなく... bit.ly/cYYqQi via @FSECUREBLOG

タグ:

posted at 01:08:23

高橋モトシ @Motoshi_t

10年4月3日

エキサイト英語翻訳 :
やっと出た、ちゃんと意味がわかる翻訳アプリ。これとBabelShotを組み合わせて使えば、もう海外アプリも怖くない。Googleの翻訳エンジンを積んだアプリを使っている人にぜひオススメしたい
bit.ly/cODqp6

タグ:

posted at 06:59:40

2010年04月04日(日)

Yayoi @yayomoose

10年4月4日

@theIDJP @kotone 片付けはやめないほうがいいと思う!真の散らかりは、片付けないから散らかっているというよりも、片付けることによってよりその雑多なモチーフがあらわになってしまうことによって実現される。

タグ:

posted at 03:01:18

2010年04月05日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

10年4月5日

230円なら買う価値あるよ。俺定価で買ったけど……。 RT @suizou: 「SimplyTweet 3」新しくなったSimplyのビッグチェンジ版「3」が600円→230円と66%OFFセール中です。bit.ly/aSXRBE

タグ:

posted at 15:37:03

2010年04月09日(金)

NHK広報 @NHK_PR

10年4月9日

ひどいです(>Д< ;) QT @nittele_da_bear: @NHK_PR あとね、昨日から言いたかったんですけどね、うちはEテレじゃないダベア!日テレ!一本抜けてるんダベア!チクタク言ってるその秒針を引っこ抜いてEの横に刺しとくダベア!

タグ:

posted at 16:56:45

2010年04月12日(月)

大槻幸夫 @yukio

10年4月12日

先ほどの会話をトゥギャッターしました。「サイボウズはガラパゴス?」 togetter.com/li/13837

タグ:

posted at 02:31:49

Fallinstar @fallinstar

10年4月12日

そんな機能があったのかーRT @rytich: [RT] twitter.com/onopko/statuse... "goo.glの短縮URLの末尾に.qr付けるとQRコードになるの今知ったわ…。 goo.gl/ozkr.qr";

タグ:

posted at 14:12:21

NHK広報 @NHK_PR

10年4月12日

@nittele_da_bear あなたは毛?

タグ:

posted at 18:56:30

2010年04月13日(火)

和田洋一 @yoichiw

10年4月13日

「フリー」了。最も新鮮だったのは著者に5人も子供がいた事だけど..シツレイ..でも感謝。今後のビジネスは生態系の輪郭を相当大きく考える必要があるので、他業態の方とお話したいんですよね。そのための共通言語を提供してくれている本。

タグ:

posted at 08:22:18

Motoki Kobashigawa @motokik

10年4月13日

うぁお!大変な時代になったなー [サンマーク出版、著者との編集打ち合わせをUstreamで配信] www.shinbunka.co.jp/news2010/04/10...

タグ:

posted at 13:13:03

津田大介 @tsuda

10年4月13日

癌治療の方の話のブログです。記事やアーカイブと併せてどうぞ。j.mp/bplszC RT @kaedepapa: すごく分かり易い内容でした。癌治療の実話はかなり説得力があると思います。RT @tsuda: 昨日のタラ・ハントさんとのイベントのレポート記事上がってた

タグ:

posted at 15:27:49

和田洋一 @yoichiw

10年4月13日

スクエニ和田です。確かに顕著ですね。高等教育におけるゲームの扱いの差ですかねぇ。 RT @kjmatsu お客さんに喜ばれるゲームを作りたい、は北米も日本も一緒。だからプログラマに成りたい、が北米 VS だからデザイナ(企画)に成りたい、が日本。 #cedec2010

タグ: cedec2010

posted at 22:22:20

2010年04月14日(水)

higuchill @higuchill

10年4月14日

常に手の届くところに置いてます > 「IA100」で用いた、情報アーキテクチャデザインのための枠組みの紹介です。 うれしいことに好評で、本も日本語なのに、多くの人がページをめくって細かいところまで見てくれていました。 j.mp/a2sKkC

タグ:

posted at 09:01:22

2010年04月15日(木)

hirofumi sakamoto @hirofus

10年4月15日

後で読む RT @tweeterjp: 速報!twitter社の@anywhereプラットフォーム、遂に公開! j.mp/9T9EEH 共有: j.mp/baXtW3

タグ:

posted at 07:53:23

はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

10年4月15日

皆様からの熱い応援メッセージもお待ちしております。こんなこともあろうかと、特設ページの右上に「はやぶさ 応援メッセージ募集」へのリンクを張っておきました。絵も送れますよ。(IES兄)

タグ:

posted at 13:06:47

言葉 @kotoba_bot

10年4月15日

「我々の間にチームプレイなどという都合のいい言い訳は存在せん。あるとすればスタンドプレーから生じるチームワークだけだ。 」

タグ:

posted at 21:43:49

2010年04月16日(金)

荻原@ソウルドアウト @ogiwara888

10年4月16日

おー! RT @hiroepsilon SEO会社のレポートが楽になりそう。提案書作成も。RT @rerekonore: まじで?!RT @netadreport グーグル、検索結果の掲載順位とクリック率を開示 bit.ly/b8zNra

タグ:

posted at 01:23:55

彦根 大和|Yamato Hikone @Yamato95

10年4月16日

皆さんありがとうございます!ちなみに、今はMarne la vallee Chessy(マルヌラヴァレーシュシー)駅の近くの何たらeuropeって駅の近くのibisってホテルにいます。

タグ:

posted at 18:47:11

2010年04月18日(日)

和田洋一 @yoichiw

10年4月18日

逆に実務的には「具体的でなきゃわからん」に屈しない事。手続きに落としすぎると柔軟性を失う。適度な抽象度のバランスが肝かと。 RT @atsushimoriya 戦の鉄則②「関係」あるところ必ず「意図せぬ巻込れ」がつきまとう。だからこそ「目標」や「目的」は保持していなければならない

タグ:

posted at 16:39:23

2010年04月19日(月)

はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

10年4月19日

宇宙機の一人称ツイートは日本固有の文化ではないですよ!NASAのボイジャー2号@Voyager2や水星探査機@MESSENGER2011、ハッブル宇宙望遠鏡@IamHubble、ESAの科学衛星@Planck等、枚挙に暇がありません。今日も宇宙は彼らのツイートで賑やかです(dV)

タグ:

posted at 12:44:05

林克彦 @katsuhiko

10年4月19日

@kotone これとか、超ベグリンだけどかわいい。bit.ly/dDAdFr

タグ:

posted at 16:01:48

2010年04月20日(火)

小池宏幸@Piascore @plusadd

10年4月20日

「知性」や「記憶」に頼っていることが、タギングのシステム上の最大の欠陥なんじゃないかと思う。タギングのためのオントロジー構造は流動的でコンテクストに大きく左右されるものなわけで、対時間で比較したときに離散的な構造にならざるえない。

タグ:

posted at 01:07:03

2010年04月21日(水)

アキヒコ(ワイアード社長) @akhk

10年4月21日

『1500万件のデータベースからあなたに最適の印刷会社を探します』 印刷通販比較サイト 印刷比較.com bit.ly/dA1WZC

タグ:

posted at 10:47:33

はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

10年4月21日

【訂正とお詫び】先ほどの投稿が「あまりにも無茶振り」と怒られましたので,急遽プログラムを変更して「宇宙研発見ガイド」をお送りいたします。宇宙工学と宇宙理学の歴史を紐解いてみましょう。www.isas.jaxa.jp/j/index.shtml

タグ:

posted at 21:32:34

はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

10年4月21日

先ほどは「宇宙研発見ガイド」を冗談めかしく紹介してしまいましたが,日本の宇宙開発史が本当によく分かります。特に,はやぶさで初めてJAXAを知ったという方は是非是非ご覧下さい。ここで五十余年積み重ねられた技術が「はやぶさ」に繋がっています。bit.ly/2t0CmT

タグ:

posted at 22:10:40

«< 前のページ12のページ >»
@kotoneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

メインクーン note 黒猫 こぐまちゃん 奈良 ウキウキ 猫のいる暮らし 神社 ねこまんが adtechtokyo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました