kotone
- いいね数 9,679/12,269
- フォロー 674 フォロワー 562 ツイート 65,333
- 現在地 setagaya
- 自己紹介 脂と薬味が好きです。1973年生まれ。 http://twilog.org/kotone http://favolog.org/kotone
2023年06月03日(土)

「ヒトの眼の水晶体も硝子体も主成分は水であるから、ヒトは水を透過しない波長の光を見ることはできないはずである。だから水を透過する光が可視光線なのである。水が透明なのは偶然ではなくて、水が透明になる波長の光に感ずるようにヒトの眼の網膜ができたのではないだろうか?」
(引用終わり)
5/n
タグ:
posted at 21:04:16

「裏を返せば、赤外線や紫外線で見ると水は透明ではないのだ。電磁波の広いスペクトルで見ると、すべての物質はある波長では電磁波を吸収し、ほかの波長では透明である。水はどうして可視光線(波長380nmと760nmの間)に対して透明なのだろうか?」
3/n
タグ:
posted at 20:59:25

霜田光一先生の「水はどうして透明なの?」という文章を読むと、レジェンド級の研究者は問題設定の出発点をここまで持って来るのか、と驚かれされる。
ちなみに
「水分子は可視光を吸収する遷移がないから」
は答えではあるけど、そこで「問い」が止まらないのが面白い。
1/n
タグ:
posted at 20:55:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2023年06月02日(金)

2023年06月01日(木)

僕はもうちょっとスナフキンみたいな友達が欲しかったのですが(物静かで、詩的で沈黙を愛するタイプ)、藤村さんが電飾キラキラのエレクトリカルパレードで花火をドッカンドッカン打ち上げたがるタイプなので、魔術はやはり結果のディテールが難しいなと思いました。
タグ:
posted at 21:53:42

とんでもない料理を生み出してしまった。
カツオを醤油とバルサミコ酢1:1で漬けにしてから炙り(ここまではツイートで知った)、明日葉ジェノベーゼとピンクペッパーをかけて食す。
これがあまりに完成された味で自分で作っといて美味さにビビったよ!! pic.twitter.com/2hT4bA6eW3
タグ:
posted at 20:30:23

「ハトが舞うスノードーム」つくりました。
脳内であの曲が流れます。。。
@eyecare_cp
#ロート製薬 pic.twitter.com/G8aYRUSm2P
タグ: ロート製薬
posted at 19:31:18

cao. - 6/21「Affinity @petitbrain
【Affinity v2.1】ブラシパネルに大量の機能が追加されました。ブラシの名称を表示する「ブラシの名称を表示」オプションや、ブラシリストをサムネイル表示する機能が追加され、他にもツール間のブラシを追従する機能やAlt+ドラッグで複製する機能など多くの改良がされています。 pic.twitter.com/4ByIU4F8ZK
タグ:
posted at 18:22:35

僕は最初は高等部の教師から教えてもらったのですがこれも読んでるかもしれません。福島次郎の『剣と寒紅』を3年生の頃に読んで三島に興味を持ち、その関連で船坂氏の『英霊の絶叫』に辿り着きました。あとつい最近こんな動画が上がっていて、知らない話が沢山あって興味深かったです twitter.com/xiaraix/status... pic.twitter.com/BzuAPMEILD
タグ:
posted at 12:14:53


第561話 めざせ50%!|山中正大 @mshr_0612 #note note.com/ukiuki1225/n/n...
#黒猫
#メインクーン
#ねこのいる暮らし pic.twitter.com/LdbDgCFNgy
posted at 09:49:18