Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Koji Furuya

@koujif

  • いいね数 6,558/6,890
  • フォロー 1,373 フォロワー 351 ツイート 7,426
  • 現在地 東京 府中市
  • 自己紹介 人事_育成畑_15年目/キャリアコンサルタント/人が変わる瞬間に立ち会えるのが醍醐味/他者に光を当てられるよう自らが光り輝く/らしさとご自愛
Favolog ホーム » @koujif » 2018年03月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月01日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年03月02日(金)

竹村俊助 | 株式会社WORDS代表 @tshun423

18年3月2日

プライドの高い人は人に聞けない。
プライドの高い人はマネができない。
プライドの高い人は動きが遅い。
プライドの高い人は失敗を避けたがる。

「人に聞く、マネをする、すぐ動く、失敗する」は今の時代の必須能力なので、プライドの高い人は生きづらくなっていく。余計なプライドは捨てないとな。

タグ:

posted at 16:23:28

2018年03月03日(土)

武井壮 @sosotakei

18年3月3日

時給1000円で月に100時間働いて10万円もらうより、100時間本気で何かの能力磨くか学習したらそれ以上稼げる自分くらいは育つ。それが毎月続いたら一年後には能力も12倍だからな、1200時間バイトするより1200時間成長する方が圧倒的に効率が良い!と決めてから15年やり続けたらなかなかの成果が出た!

タグ:

posted at 09:20:07

@100OKUENPLAYER

18年3月3日

人を批判するやつは。成長止まってるサイン。下を見下すやつは。学びが止まってるサイン。人を羨むのは。向上心が止まってるサイン。ネズミで終わるのか?ミッキーマースになれるのかは。己次第や。わらう。いくで。やるで。リップル買い増しや。

タグ:

posted at 11:16:29

2018年03月04日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年03月05日(月)

あさひな @k_asahi07

18年3月5日

くっつき虫の甘えたさん pic.twitter.com/Tvb53Qaq1G

タグ:

posted at 11:00:04

2018年03月06日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年03月07日(水)

スエヒロ(8/20 NHK文化センターで @numrock

18年3月7日

織田信長がスマホを持っていた場合。 pic.twitter.com/IHmTbniMaj

タグ:

posted at 12:07:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年3月7日

これまでは知識が差別性の源泉だったが、これはAIによってよりコモディタイズされる。今後差別性を持ち得るのは、接客や交渉が出来るお気持ちモンスターと、表現や味を出せるアーティストと、これらをデザイン出来るエンジニアになるだろうな。学校教育も根本から問われるだろう。 twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 23:47:06

2018年03月08日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年03月09日(金)

2018年03月11日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年03月12日(月)

吉高由里子 @ystk_yrk

18年3月12日

再会ってほんとに嬉しい pic.twitter.com/nF6a3TT9je

タグ:

posted at 01:06:19

kt60@ガンガンONLINEで連載獲得 @kt60_60

18年3月12日

始球式にきた稲村亜美さんが球児に囲まれたってニュースがあるんだけど、フランスの心理学者のル・ボンは「群衆のモラルは、群衆の中で一番低い人間にまで落ちる」と言ってる。

モラルのなっていない球児がやらかしたっていうよりは、「これが群衆である」って認識でいないとまた同じこと起きると思う pic.twitter.com/pXOBNVYcCR

タグ:

posted at 14:26:45

サトシ @3104kun

18年3月12日

鍵垢の方が「始球式で稲村亜美に集った人間は始球式にどんな美人や可愛い子が来ても微動だにしないことで有名な福岡ソフトバンクホークスの攝津正投手を見習え」とおっしゃってたので、摂津正を見習えとはどういうことか簡単に説明しよう。 pic.twitter.com/WJVGuM7wiw

タグ:

posted at 21:46:57

2018年03月13日(火)

ベニガシラ @poppoyakiya

18年3月13日

就活用のプレゼン資料作ったのに「毒がありすぎる」とボツになりました pic.twitter.com/347Vyyu5iq

タグ:

posted at 13:19:32

ポイズンちゃん @poisoncookie00

18年3月13日

脂肪は1kg減らすのに7200kcal消費しなければいけないので、1日で1キロ痩せるのはまず無理です。
1週間で5kg減った!とかいうのは筋肉と水分がめちゃくちゃ減ってる

タグ:

posted at 21:36:34

2018年03月14日(水)

八木仁平 | 『世界一やさしい「才能」の @yagijimpei

18年3月14日

人の知覚機能って、「感覚型」と「直観型」で大きく2つに分かれてる。

☑︎感覚型...現実的、事実が好き、今ここに集中
☑︎直観型...概念的、ひらめきが好き、未来に集中

「やりたいことがない」という悩みは、現実的な感覚型の人に多くて、そういう人は直観型の人の夢に乗っかってみるのおすすめ。

タグ:

posted at 12:20:57

2018年03月15日(木)

指南役 @cynanyc

18年3月15日

ガッキー、広瀬すず、吉岡里帆、波瑠、綾瀬はるか、北川景子、石原さとみ、石田ゆり子…売れてる女優はみんな声に「艶」がある。 twitter.com/marilynchandaz...

タグ:

posted at 11:57:12

2018年03月16日(金)

ちきりん @InsideCHIKIRIN

18年3月16日

デビ夫人が「過去に起こったコトをいつまでも覚えてたら病気になるから忘れたほうがいい。昨日のことより明日のことですよ」って言ってて、そのとおりだなと思った。世の中には「起こってしまったこと」ばかりに時間使ってる人がいるけど、ほんと理解できない。

タグ:

posted at 17:32:29

2018年03月17日(土)

けんすう @kensuu

18年3月17日

「やりたいことが見つからないです」という質問が多いんですが、そもそもなんのためにやりたいことを見つけたいのかしら?

タグ:

posted at 09:14:34

2018年03月19日(月)

吉高由里子 @ystk_yrk

18年3月19日

相方の
相原事務官です
やすけんさんの人柄に
ほっこりほっこり

今日は極寒ロケ地です
まだまだ夜まで続きます
雨降ったら撮りこぼしちゃうので
みんなにも
空にお祈りのお手伝い
お願いします!

晴れろ降るな晴れろ降るな🤗🤫🤗🤫 pic.twitter.com/gtTwiomNtu

タグ:

posted at 18:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年3月19日

答えを知っていることよりも、良い問いを立てられ、それに答えられる世界最高の人にアクセスできる権利を持っていることの方が重要だ。

タグ:

posted at 22:48:57

2018年03月21日(水)

けんすう @kensuu

18年3月21日

聞いちゃいけない大人のアドバイス

- その人はやったことないのに否定する(起業するなとか)
- その人はやったことないのにオススメする(大企業いけとか)
- 「お前のために言っている」と自分の意見を押し付ける
- 定義されていない言葉を多用する(ろくな大人にならないぞ、とか。ろくな大人って何?)

タグ:

posted at 07:13:32

Perfume_Staff @Perfume_Staff

18年3月21日

「Perfume×Technology」presents "Reframe" にお越し頂きました皆さま、本日のライブ配信をご視聴頂きました皆さま、本当にありがとうございました。
一歩一歩重ねたPerfumeの年月が、テクノロジーによってReframeされるライブ。チームPerfumeにとっても刺激的で、挑戦的なチャレンジでした!#prfm pic.twitter.com/dVH42LR0Cc

タグ: prfm

posted at 21:50:50

2018年03月22日(木)

けんすう @kensuu

18年3月22日

起業するも就活している人も「自分にはどういう原体験があるのか」みたいに自分のことばかり考えるのではなく、お客さんのことを考えたほうがいいと思っている派です。

自分がどうか、も大事ですが、お客さんがどう嬉しいか、社会がどうよくなるか、に頭を使ったほうが良いのかなと。

タグ:

posted at 09:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳澤安慶(二丁目ではヤナティ) @ankeiy

18年3月22日

ウーバーの社長が「今日生まれる子は運転免許など必要ない」という話をしていて「そうか、未来の若者はドライビングという楽しみを味わえないのか。かわいそうだなあ」と思いましたが、「俺は馬車を動かす楽しみを知らないんだよなあ」と思ったら、瞬間「運転なんてどうでもいいや」と思い直しましたw

タグ:

posted at 19:44:37

舘野泰一 / Yoshikazu Tat @tatthiy

18年3月22日

ぼくの最近のミッションは「本気で学ぶ人がバカにされない環境をつくること」だ。これに関する実践や研究を進めていきたいと思う。

タグ:

posted at 21:50:10

«< 前のページ12のページ >»
@koujifホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

prfm fujirock 半沢直樹 めちゃイケ フジロック note perfume バチェロレッテ 若手力 NCS2019

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました