Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年07月06日(土)

てらじ @TERRAZI

19年7月6日

Q.レジ袋を有料化すればプラごみ問題は解決するのですか。A.いいえ。レジ袋は国内で年間に出るプラごみの2%程度とみられています。 pic.twitter.com/2jPmexnoJD

タグ:

posted at 00:13:54

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

19年7月6日

さあ、6日で2段階認証を実装するという地獄の釜の蓋が開いたぞ…
※7/11に沖縄県で14店舗一気に開店して、全国47都道府県ネットが完成するため。

7pay 不正防止へ「2段階認証」導入など対応策 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 00:34:26

雨水(みょふ~会) @myohukai

19年7月6日

選挙が近くなってくると必ず出てくる「若者は選挙に行け」論。
正直あんな命令形でしかも脅すような事してたらそりゃそんな恐いとこからは離れて行ってしまうよ。
近づいてほしければ、ゲームのチュートリアルのように褒めまくろう。
チュートリアルで殺されたら普通ゲームやめるよ。

タグ:

posted at 00:46:44

Takayuki Todo @toodooda

19年7月6日

ヒューマノイドロボットの頭部ロール軸を「萌え軸」と最初に呼び始めたのは一体誰なんだろう。(僕が初めて聞いたのはかれこれ6年前、暦本先生の口からだ) たしかに3軸目があるか否かで表情の立体感は段違いである。だが首を「傾げる」ことと「萌え」や「科(しな)をつくる」を紐づけるのはやや危うい。

タグ:

posted at 02:19:58

Takayuki Todo @toodooda

19年7月6日

表情・印象喚起力の要素としては、首の3軸はそれぞれ等価であると僕は思う。だが、首のヨー軸・ピッチ軸が「注意を向ける」表現のために使われてきたせいで、ロール(かしげ)軸は「必ずしも機能的必要のないリッチな第3軸」になってしまった。本来なら注意の指向性は首ではなく眼球で表すものなのだが。

タグ:

posted at 02:34:59

Takayuki Todo @toodooda

19年7月6日

あと別の話題だけど、ハリウッド系のCGアニメーターが慣例的な表現テクニックをレクチャーするようなツイートがバズることがある。「眼球を横向きに振動させると動揺を表現できる」みたいなやつ。あれもマズい。saccadesとmicro saccadesとsmooth pursuitを混同した上に、そこに意味を紐づけてしまう。

タグ:

posted at 02:50:40

坪倉輝明@メディアアーティスト @kohack_v

19年7月6日

個人で仕事始めて当たり前になった習慣だけど、
クライアントが言う「ほぼ確定」は「確度10%くらい」って意味なので

作業開始前には「着手しますが確定でいいですか?」
自分が発注する側なら「まだ確定してないので稼働しないで!」

って念を押して言わないとダメです。

タグ:

posted at 04:50:43

itachin @itachin

19年7月6日

この観覧車アタマおかしいw pic.twitter.com/QO4rSbVwrB

タグ:

posted at 06:28:10

k1t(外神) @k1togami

19年7月6日

“まるで実写”3DCGモデルのみ所属する事務所「VIM」誕生 「バーチャルインフルエンサー」を育成へ - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 07:50:10

Yurie @yuriekawana

19年7月6日

1枚の絵から手書き風アニメーションが作れると、、特に2Dアーティスト達にとってはすごい朗報なんじゃないか。製作者:@scrtwpns pic.twitter.com/SpEIJQFNcj

タグ:

posted at 09:17:38

アンコウ@♨️行きたい @dgtanaka

19年7月6日

片っ端からメッシュをマージしたら軽くなると思い込んでるアーティストが必ずいるんだよな。どこから生まれた誤解なんだろう。

タグ:

posted at 09:36:10

ナムチャン 南原 徹也/Nambara @namchan_koushi

19年7月6日

F-35の製造ラインがハイテクで面白いな。プロジェクションマッピングで必要部材や組立手順、注意点が作業エリアに表示されてます。書類を見ながらやるより直感的に作業出来るので断然こっちの方が良い。いろんな事に活用できそう。
www.youtube.com/watch?v=mRe_bj... pic.twitter.com/GulEtUnmSK

タグ:

posted at 09:48:11

新島秋一 @niijimaakiichi

19年7月6日

全国放送のテレビは全国と銘打ちながら東京の話題がめちゃくちゃに多くて
「そんなとこ紹介されてもいけねえよ!東京TVか!!!!」
ってめっちゃ思う。 pic.twitter.com/vTcQFzcmFy

タグ:

posted at 11:13:59

モーセル @mxsxrxx

19年7月6日

なんかツイッターでバズってる人だ〜みたいに言われて入社したくせに今まで特にバズりに貢献できてなかったので嬉しいことです

タグ:

posted at 11:26:07

島国大和 @shimaguniyamato

19年7月6日

7ペイの失敗、自分なら防げるかと言われれば「トップがあの会見をする企業では防げない」ただし、自分は騒ぎが起きるよりはるか前にクビになってるor入れない。合わなさすぎる。

タグ:

posted at 12:52:43

松山洋@サイバーコネクトツー @PIROSHI_CC2

19年7月6日

パリにある『NEW 3DGE』というCG &ゲームグラフィックの専門学校の制作展に参加してきました。

正直ここまでレベルが違うのか、と感心させられました。

アート4人だけでUE4で9ヶ月で作った作品とは思えない。エフェクトもモーションもPGも担当不在(モデラーが頑張って組み上げた)。

お見事。 pic.twitter.com/r0J0bZqb4V

タグ:

posted at 13:31:27

モーセル @mxsxrxx

19年7月6日

僕が寝顔の女の子うごイラやりがちなの、単純に無防備でかわいいというのもあるけど、目パチ作らなくて済むので楽というのもある

タグ:

posted at 14:15:54

izm @izm

19年7月6日

Unityでコード書いてるとき、uGUIのボタンにイベントハンドラで登録していると参照を教えてくれるので最近のRiderはすごい pic.twitter.com/Ql19O88E20

タグ:

posted at 18:49:26

izm @izm

19年7月6日

プリメイドAIのリモコン部分作ってます。 pic.twitter.com/cmNjA0Yp4X

タグ:

posted at 19:01:19

izm @izm

19年7月6日

プリメイドAIのリモコン部分にContinuousモードみたいなの作ると基板のFLASHが連続書き込みで寿命短くなりそう。ライトプロテクトモード切替的な場所を切ればいける?

タグ:

posted at 19:24:27

izm @izm

19年7月6日

連続ポーズ送信モードでけた pic.twitter.com/XyfITdhZn1

タグ:

posted at 20:00:42

ナショナル ジオグラフィック TV @natgeotv_jp

19年7月6日

ガラス板を割らずに、ガラスの向こうにある風船だけを割ってみせましょう! pic.twitter.com/nFhw1JhPJh

タグ:

posted at 21:00:00

izm @izm

19年7月6日

やべえところ(ハックしてるプリメイドAIの制作者さん)に届いてしまったやんけ

タグ:

posted at 21:12:07

柚子花(ゆずは) @Yuzuha_Virtual

19年7月6日

Vtuber専願で志望するのはマジでやめたほうがいいと思うな

絵とか歌とか、何か一つを磨いた強い人がVtuberになってるから、最初からVtuber目指していろんなものに手出して半端者ができてしまうよりは、ボーカルコースか声優コースかダンスコースとか

手に職つけた方がよい 将来悩まなくて済む。

タグ:

posted at 21:15:41

izm @izm

19年7月6日

趣のある(?)コメントをいっぱい書いてます pic.twitter.com/l5UpakW89o

タグ:

posted at 22:41:55

⿻あいや⿻数学の入門書を書いてます @public_ai000ya

19年7月6日

多くの人が勘違いしていると思うのですが、
実は数学は
「現実にはないほどの難しいことを考える学問」ではなく
「現実を単純化した、現実よりは単純なことを考える学問」です。

そんな数学を体験してみませんか?👇️ twitter.com/public_ai000ya...

タグ:

posted at 23:16:10

いしかわじゅん @ishikawajun

19年7月6日

今年の新兵器は、カッパの水かき!
FBの広告で見て、こんなもの効果あるかなと思いつつ買ってみたら、これが予想外に優れもの! 素潜りの時にも、ひとかきで水底に着く。確か200円くらいだったような気がするが、ネット広告で初めて役立ったな。 pic.twitter.com/hwxD1NmeDd

タグ:

posted at 23:21:00

高梨陣平 @jingbay

19年7月6日

このはてブで紹介されている位下の記事、www.bloomberg.com/news/features/...

Google近辺の賃貸は2010年から2倍に
G社員が借りた物件は$700も値上がり
Gで非正規の警備員として働く女性がキャンピングカーでG本社の付近に車中泊している。彼女はGで働きながら大学に通い消防士になるのが夢

タグ:

posted at 23:25:15

くろさわ @kurosaurus

19年7月6日

そういえば、EPICのサンプルは一部のものしか再配布できないけど、公開しているサンプルを利用して解析のために作ってみたと発表するのはありなんだろうか?
たとえばEPICサンプルをマスターマテリアルにして、とか

タグ:

posted at 23:28:35

たろきち @oratFFFF

19年7月6日

夜のお店で3Pするクリボーの漫画 pic.twitter.com/ynXK6YxY1T

タグ:

posted at 23:52:40

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました