Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月07日(土)

makotok1 @makotok1

19年12月7日

立ち絵じゃなくてイベント絵(スチル)をE-moteで動かしている意欲作だった。PS4の他のとあるゲームで、同じようにスチルをE-moteで動かしているものもあった。そっちはスタッフロールに名前が載ってる…はず。ゲームしてないんで確認はしてないけど。

タグ:

posted at 00:02:24

Yuki Takushi@OLTA CE @takushi_taxy

19年12月7日

金夜にしれっとでかいニュース。スタートアップ投資さらに活発になるのでは。

企業が一定額以上の投資をした場合に出資額の25%を課税所得から控除する方針を固めた。大企業は1億円以上、中小企業は1000万円以上の投資が対象。

mainichi.jp/articles/20191...

タグ:

posted at 00:16:34

なん @tarava777

19年12月7日

なんらかのコンセプト(概念)を視覚化する際、2案くらいは誰もが考えるものだけど、それ以上なんていうのは単なる捨て案でなんの価値もない、とよく言われた。逆に3案以上出すのが常態化しているひとは、要するに決めるのが下手かなにも考えていない、という評価でした

タグ:

posted at 00:47:53

Munechika Nishida @mnishi41

19年12月7日

長いスタッフロールを嫌う人も多いけど、スタッフロールに載せるのはかかわったスタッフにとっては権利。映画ではそれをユニオンが闘争して勝ち取った。日本のゲームでスタッフロールがぞんざいなことがあるのは、経営による開発者軽視だと思っている。真面目に。

タグ:

posted at 01:23:05

usagimaru ⌘ @usagimaruma

19年12月7日

UIのモーションは300ms前後で動かしとくと割とちょうど良い、という経験則がありましたが、これが根拠になりそう。視覚情報を視認してから思考判断を経て行動までのレイテンシーがおよそ260msであると。 twitter.com/casualeffects/...

タグ:

posted at 02:27:44

Dawg @GuerrillaDawg

19年12月7日

"JoJo is such a stupid show. nobody dresses or acts like that in real life lol"

Italy: pic.twitter.com/2rs0ymoz4s

タグ:

posted at 02:41:31

pasin @pasinpasin

19年12月7日

vsビオランテの海上戦はまさに「これこれ、こういうのが見たかったんだよ!」という映像だった。海面を舐める熱線、爆発炎上する駆逐艦…今見ても素晴らしい。プールに模型浮かべて撮ったようには見えない。 pic.twitter.com/U47qsYQi1I

タグ:

posted at 02:55:29

Takayuki Todo @toodooda

19年12月7日

未完成でも荒削りでも早く見せてフィードバックをもらったり応援者を募ってイテレーションをこなした方がいい、という意見は理解できるのだけど、ある程度の完成度に至るまではリリースしない方がいいということも多々ある。どちらかと言うと見せなかった後悔よりも、出すのが早すぎた後悔の方が多い。

タグ:

posted at 03:17:47

霧立灯 @KiritachiAkari

19年12月7日

ジョンソンとコービンの党首討論見てるんだけど、ライブでBBCによるファクトチェックがされてる。

間違った事言うと、数分後にこうやって画面右に「ジョンソン氏の言った◯◯は事実に反する」と出てしまうんですねー!

いい加減な事言って誤魔化せない。

日本のメディアにもこれくらいやって欲しい pic.twitter.com/ArO0jmwvFZ

タグ:

posted at 06:14:30

きっポジ@Threadsもきっポジで検索 @kitposition

19年12月7日

これはそう思うので教える時は「これはあなたがつける名前だから好きに決めていい」といった風に強調してます。「定義済のを呼び出してるのか自分で定義してるのかをきちんと教えりゃいいだろ」と言われそうだけど、むしろ最初の頃は名前の付け方が先にあってだんだんその意味が分かってくるんだと思う twitter.com/sunapple99/sta...

タグ:

posted at 07:23:49

データン @Wl9uZ

19年12月7日

中国 某建築現場

偽コンクリートブロック pic.twitter.com/rtb2PbChzq

タグ:

posted at 07:43:24

とよけらとぷす @rex_toyo

19年12月7日

「カメの甲羅はどのようにして獲得されたか?」
この疑問に答える上でカギとなる最近の古生物学・発生学の知見をまとめたレビュー論文。
化石から得られた情報は、カメの進化の歴史において甲羅が長い時間をかけて段階的に形成されたことを示しています。
論文フリー
#とよけら論文紹介 twitter.com/thepalass/stat...

タグ: とよけら論文紹介

posted at 07:44:40

ニート社長 @ceo_neet

19年12月7日

横顔を入れるとエッチになる法則 pic.twitter.com/7or899Xayn

タグ:

posted at 08:03:00

積分定数 @sekibunnteisuu

19年12月7日

掛け算の順序指導を実践・擁護する元・現教員って、

「順序指導を批判する連中は何もわかっていない。ちゃんと理由があるのに、バツになったところだけ見て騒いでいる。」

と言うんだけど、

「あんたらこそ、何を見て言ってんの?」と言いたい。

タグ:

posted at 08:44:22

怪しい隣人 @BlackHandMaiden

19年12月7日

ステマの問題はこういう「本当に好きな人の主張が疑いを持って見られてしまう」とこにもあるので「ステマのなにがいけないんだ」と言えちゃう人は本当になにかを好きでそれを人におすすめしてそれを拒絶されたことがない生き物なのだろうなと思っています

タグ:

posted at 09:37:19

博麗神主 @korindo

19年12月7日

東方の歴史がよくわかる! これだけpc98が並んでいると壮観だ pic.twitter.com/CmpMbY3cjK

タグ:

posted at 09:42:10

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

19年12月7日

アズールレーンとかワールドフリッパーみたいな「避けようがないレベルの弾幕が降り注ぐ」方式はすごくいいな。

・大量の弾幕のおかげで派手で楽しい
・避けようがないので精密な操作が不要
・実質的にステータスでゴリ押すゲームになるけどそう感じづらい
・被弾を抑える工夫もちゃんとできる

タグ:

posted at 10:33:53

OSHING-YANG @bsb719

19年12月7日

#コマンドー
1、なんばパークスシネマ4K吹替、満員御礼。
2、MOVIX堺4K吹替応援上映、身内+1。
声帯の限界を試す! pic.twitter.com/O9jhLX2iRu

タグ: コマンドー

posted at 11:11:30

かじめ焼き @kajime_yaki

19年12月7日

2chがそういう場所になってしまったんだが
肯定的なことを言うと業者扱いされる場所は息苦しいぞ。

「2chは批判ばっかり、汚いホンネ」みたいに言われるけど、
「肯定的なことを言うと叩かれるから否定的な文言を用いる」ってのも多分にある。

ステマが横行するとSNSもそういう場所になってしまう

タグ:

posted at 12:22:55

YamaP @kodenka

19年12月7日

学生用のPC、起動画面が東方の画像になってた。すまんが、消した。ロード先のフォルダと画像も消しました。これな、学校の設備でいろんな学生が使うんじゃ。

タグ:

posted at 12:26:36

ハダシA @hadashiA

19年12月7日

unityのUIElements、 jquery時代の「UI要素を後から検索していじる」を踏襲しているので、カスタムUIコンポーネントをつくるのが面倒だし、UI全体とつくりかたがかなり違ってしまう。カスタムUIコンポーネントは要素や属性とコードを密に紐づけたいので、jquery式は不便。Reactが優れてるのがわかる

タグ:

posted at 12:53:58

徳力 基彦(tokuriki) @tokuriki

19年12月7日

ディズニーのステマ疑惑がついにウォールストリートジャーナルで英語の記事に。
流石にこれで本社にも届くはず。
根本から改善されるのを期待します。:

Disney in Japan Apologizes for Influencers’ Tweets on ‘Frozen 2’ - WSJ www.wsj.com/articles/froze...

タグ:

posted at 12:58:07

MuskaShota @MuskaShota

19年12月7日

何でコマンドーの応援上映が交通の不便な堺浜なんだ?なんばパークスシネマにすれば人も多く集まって盛り上がるのに。

タグ:

posted at 13:27:10

なかじ @nkjzm

19年12月7日

プールVRを体験した後に送ってくれた画像。SNS映えするので興味を持ってもらいやすいらしい、賢い…! #xRTech twitter.com/nkjzm/status/1...

タグ: xRTech

posted at 13:30:19

ダガシヤ/ゲーム開発系ストリーマー@「艦 @daga_shiya

19年12月7日

プロが教えるメーカーに嫌われないゲーム動画の作り方|ダガシヤ @daga_shiya #note note.com/daga_shiya/n/n...

タグ: note

posted at 14:01:00

なかじ @nkjzm

19年12月7日

ご清聴いただきありがとうございました!!

「所属する会社がNULLですw」ってアホなこと言ってたら、途中でKeynoteが参照できなくなるトラブルがありましたが、なんとか発表しきれてよかったです🙏 #xRTech
twitter.com/HelloTakuya/st...

タグ: xRTech

posted at 14:15:31

敦賀の人 @tsuruga_mega

19年12月7日

なんばパークスシネマの「コマンドー」(吹替版)、満席!
MOVIX堺「同じくらいの時間に応援上映やるよ…あれ?」 pic.twitter.com/Lqt5InIK2a

タグ:

posted at 14:20:12

h.omae @pigeon6

19年12月7日

最近確かにと思ったのは日本は中小企業に優しすぎて小さい会社が多すぎるという指摘。生産性は集合最適化なのでちっちゃい会社がみんな管理部門持ってるより大きな会社の一部の方が生産性は高くなる。そういう変化はいろんな人を置き去りにするよね、やらんとあかんけどやだなってグズグズしてるのが今 twitter.com/pouhiroshi/sta...

タグ:

posted at 14:46:38

WIRED.jp @wired_jp

19年12月7日

何かを覚えておきたいとき、メモを取る人は多い。でもそれではかえって逆効果になる、という研究結果が発表された。 <アーカイヴ記事>wired.jp/2015/01/17/tak...

タグ:

posted at 15:15:01

寺島壽久/ゲームキャストの中の人 @gamecast_blog

19年12月7日

スマホ・オンラインゲームにおける「サービス中の1度しかやらない前提の大規模イベント」の起源を探しています。
FGOでいうと2016年の『終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン』。自分が今知っているのは2014年の『ロード・トゥ・ドラゴン世界崩壊』が最古のもの。類例を知っていたらぜひ教えてください。

タグ:

posted at 15:52:23

廃屋カーネル @haiokumantan_c

19年12月7日

お互いわかってて微妙な距離を楽しんでるちひ漫画です。
このあとめちゃくちゃ(素振り
このあとめちゃくちゃ(素振り pic.twitter.com/mLHmHicf6R

タグ:

posted at 15:57:28

マッドネスラボ @rodostw

19年12月7日

宴のQ&Aはノベル部分よりも、最近だとUI部分の実装方法とかマルチシーンでの使い方とかが多くなりつつあるんだけど、その辺はUnityプロジェクトの設計方針しだいというか、ゲーム制作そのものでもあるので、なんとも答えづらい。

タグ:

posted at 17:05:35

morio@ @morio36

19年12月7日

「異端の人がいたんだ」by @korinVR
#xRTech

タグ: xRTech

posted at 17:13:21

じーくどらむす/岩本翔 @geekdrums

19年12月7日

.@R_Nikaido さんに教えようと思ってUnityのC#本を漁ってみてたけど、クラスとかコンポーネントの話は「難しいから考えなくてOK!」からスタートしてたりするんだなー。
確かに、最初はこうした方が楽しく始められるし早いけど、その先で「そもそもなんでこう書いてるの??」が起こってしまうんだな。 pic.twitter.com/H3LEr2JJYU

タグ:

posted at 17:17:16

カワナミ @kw_nmnm

19年12月7日

ユーザーセッション動画に姿を映したくない私 VS 身振り手振りの話なので姿を映さなければ話の内容がわかりづらいなと思う私 VS ダークライ

タグ:

posted at 18:31:47

さくえもン @sakuemonq

19年12月7日

というわけでドット絵担当でおめシスの
同人格闘ゲーム作ります
続報はだーくげん(@dkgen09)のほうで呟きますので
よろしくお願いします
#おめシス
#おめシスはいいぞ pic.twitter.com/GNswa0GmsT

タグ: おめシス おめシスはいいぞ

posted at 18:46:38

カワナミ @kw_nmnm

19年12月7日

もっかい宣伝だ
明日までの期間限定でapng素材お試しセット無料配布中ですよ〜
ココフォリアやTRPGスタジオで読み込んで豪華な卓演出をしよう

【期間限定配布】動くエフェクト素材お試しセット | カワナミ置き場 kwnmnm.booth.pm/items/1713219 #booth_pm #booth_web即売会

タグ: booth_pm booth_web即売会

posted at 18:57:27

やのせん@VR/メタバース教育 @yanosen_jp

19年12月7日

6000台しか売れなくて従業員にタダでMagic Leapを配ってると書いてあるけど、そんなことするなら以前にIndependent Creator Programをやったときに希望者全員にヘッドセットを配ればよかったのに。 www.engadget.com/2019/12/06/mag...

タグ:

posted at 19:55:01

たつみ@skeb募集中 @dra5on_tatsumi

19年12月7日

@kurisaka_konabe (楽しみにしております…追い詰めすぎずにがんがってくださいませ…)

タグ:

posted at 20:21:06

YamaP @kodenka

19年12月7日

今日、一番印象に残った言葉「自分で考える、考えて作る」。
学生に授業で常に言っていますが、第一線で活躍されている方も同じことを言ってました。それだけで救われる。

タグ:

posted at 21:08:14

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました