マキシマ
- いいね数 4,895/4,713
- フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
- 現在地 Saitama, JAPAN
- Web https://www.makisima.org/profile/
- 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
2011年09月16日(金)
ここは、月も認めるほぼ完璧な中国東北料理店。気に入るかは東北料理を好きになるかによります、t.co/SB7pus1b RT @popoi:(略)月さんお薦めの、旨い店はございますでしょうか?
タグ:
posted at 21:44:24
本日は地名や言葉の由来を調べている者として少し。最近は村落の合併が進み、新しいタイプの名前の付け方になったが、昔の人は地名にそれなりの意味を持たせていた。その中から「少し警戒を要する地名」をいくつか。ただし、あくまでも地名の由来であって現在が危険というわけではない。念のため。→
タグ:
posted at 17:31:34
藤本直明/FUJIMOTO Naoaki @naokiring
メモ。 RT @takmin: 「難解書」を「論文」に直しても通じるノウハウ。 / “よし、もう一度→ムリ目な難解書を読む5つの方法 読書猿Classic: between / beyond readers” t.co/X3Uxe36y
タグ:
posted at 02:12:15
「難解書」を「論文」に直しても通じるノウハウ。 / “よし、もう一度→ムリ目な難解書を読む5つの方法 読書猿Classic: between / beyond readers” t.co/x18VL1rq
タグ:
posted at 00:40:18
2011年09月13日(火)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年09月11日(日)
「および」「ならびに」「もしくは」などの言葉の、法律用語としての使われ方が、けっこう厳しい。 t.co/YVoI4Ll これ知ってしまった今以降、ものを書くときに意識するかどうかがちょっと難しくなるな。
タグ:
posted at 13:16:51
2011年09月10日(土)
これは 「計數管の製作技術と製作品の特性に就て」應用物理 19(7・8), 1-13, 1950-12
#cloudcande t.co/dcKyRud
タグ: cloudcande
posted at 16:53:11
2011年09月09日(金)
WordPressのTwenty Elevenテーマ解説:メインインデックスのテンプレート (index.php): 小粋空間 (81 users) t.co/MTQJsWf
タグ:
posted at 15:46:08
2011年09月08日(木)
2011年09月07日(水)
帝人化成、放射線が当たると発光するプラスチック発売。京大、放医研との共同開発。放射線測定器の低コスト化実現 (発表資料)t.co/LBPgF0k t.co/sWTPyeE
タグ:
posted at 19:37:55
読売新聞さんの社説、ぶっとんでるね…。いまも進行中のふくいち君の事故影響は華麗にスルーしながら、新規建設はマスト、「原発=兵器材料であるプルトニウムの保有=核抑止力」だから手放しちゃダメ、首相は「感情的な脱原発ムード」とは決別を、って。 t.co/i7L3oyq
タグ:
posted at 09:42:45
2011年09月06日(火)
待ちに待った福島の土壌調査結果、なんとGoogle Earthで公開t.co/QKOKc43 文部科学省が公開した空間線量率、Cs-137、Cs-134のデータを立体的な地図の上で見ることができます。プルトニウムとストロンチウムの100地点の分析も早く出ないかな
タグ:
posted at 18:35:18
鉛シールド高価すぎすから…RT @tay07212: 自作鉛シールドの作り方を @kid5963 さん と @tyoshiza さんの会話からリツイートしました。でもひじょーに有毒な「鉛フューム」は500℃位から発生 t.co/l9offKa 換気とマスクは必須よ。
タグ:
posted at 17:25:53
自作鉛シールドの作り方を @kid5963 さん と @tyoshiza さんの会話からリツイートしました。でもひじょーに有毒な「鉛フューム」は500℃位から発生 t.co/UjsDqpU するので、換気とマスクは必須よ。
タグ:
posted at 17:14:05
その「改善した」っていう状態に到達するまでに、発達障害を抱える人が定型発達者がしなくていい努力をどれ程重ねてきたのか、そしてその「改善した」っていう状態をキープする為にどれだけの頑張りが必要なのかを「治る」って言葉は消し去ってしまう。だから特に安易に間違って欲しくないんだよな。
タグ:
posted at 14:40:07
そもそも自閉症は脳の機能障害なのに診断は「脳」を実際に診察するのでなく行動に基づいて判断される。治るというのならば脳がどうだったのがどうなったのかを示してなんぼなはずだよな。見た目の困った行動が減った事を「治った」と解釈しようとしてるんだろうけど、それは改善の他ならないんだよね。
タグ:
posted at 14:36:19
なるほど実際はこういうものなのか。なんにしても技術に過剰に期待するのは危険すね。「生後8ヶ月で人工内耳手術を受けて初めて母親の声を聞いた赤ちゃん」に感動したと言う件に違和感を覚える人工内耳ユーザー t.co/bk0mzfv
タグ:
posted at 08:31:35
しかし油断してはいけない。また急にオウム返しに戻ったり、さらにヘンな問題行動を起こしたりする可能性がある。何度もそういう目に遭ってきたので、素直に息子の変化を喜べない。裏切られた時の絶望感が怖いから。と、自分に言い聞かせて、慎重に、少しだけ、喜ぶことにしている。
タグ:
posted at 06:11:55
息子は「麦茶でいいか?」と問われると「麦茶でいいか?」と応える(自閉症のオウム返し)。こちらは表情や雰囲気から、肯定か否定かを読み取る。しかし昨夜は「いいよ」と言ったのだ。
タグ:
posted at 05:59:58
昨夜、風呂上りに息子(知的障害∩自閉症、10歳)が牛乳を欲しがったので「もう晩御飯だから麦茶でいいか?」と問うと「いいよ」と言った!びっくりして冷蔵庫を開ける手が一瞬止まった。
タグ:
posted at 05:55:07
ワープロっていうのは、まさにそれを自由にしたわけですね。文体まで読みぬける人間なんてこの世の中にそれほどたくさんいませんから、筆致がわかれば内容以外のこともわかる。それもあってワープロで文字(筆致)がOUTPUTできれば、階層も性格も隠せる。コピペも自由だし。
タグ:
posted at 03:08:38
なぜかわかりますか。○×試験やマークシート試験の対極にあるのは記述試験と面接試験ですよね。記述とか面接なんてやっちゃったら、貧乏人はすぐにばれる。よく履歴書だとか選抜で手書きのレポートを持ってこいっていう学校だったり会社があったりするけど、手書きを見ればだいたい階層がわかる...
タグ:
posted at 03:07:42
だから主要5科目って言っているときの「主要」っていう意味は、努力で、あるいはそこそこの教員がいるかそこそこの参考書があれば、なんとかなる科目を主要5科目っていうわけ。これは勉強の方法だとか工夫っていう人為的な要素が技術や音楽や体育や美術に比べて高い、だからいわば努力主義的な科目。
タグ:
posted at 03:06:08
体育教官室がなんで隔離されてるかというと(もちろん運動場に近いところにあるということはあるにしても)、非常に身分差別的な科目だからです。だって、一夜漬けで100メートルが速くなるわけないじゃないですか。あるいは一夜漬けで絵を描くセンスが生れるわけじゃないでしょう。音楽もそうです。
タグ:
posted at 03:04:32
僕はよく言うんですが、学校に校門だとか塀があるというのは閉鎖性の象徴みたいにいいますが、この閉鎖性はすごく大事で、それはあなたの身分を問いませんよっていう塀なんです。社会的な評価をいっさい無視して、学校は学校で独自の指標であなたを育てたり見たりしてますよ。そういう場所なんですね。
タグ:
posted at 02:48:04