mi
- いいね数 56,993/68,697
- フォロー 365 フォロワー 225 ツイート 17,283
- 自己紹介 BB ◡̈ 𝐈 𝐍𝐞𝐞𝐝 𝐋𝐨𝐯𝐞
2022年03月12日(土)
黄金の定食、最終回のロケ。
とても良かった。
エモい、とかそんなの通り越して美味すぎて大橋くんと長谷川くんがメチャクチャおかわりしてた。最高。
あと、たったワンクールなのに、出演者とスタッフに絆を感じたなあ。とにかく楽しくていい番組でした。
放送、お楽しみに!
タグ:
posted at 02:01:37
<「桜・梅・桃」の見分け方>
春の代表的な花「桜・桃・梅」は共通点が多く、違いがよくわからない…という人も少なくありません。そこで、桜との相違点と見分け方をまとめました。
weathernews.jp/s/topics/20220... pic.twitter.com/vvs9RDLou0
タグ:
posted at 05:04:15
中村佳太|KEITA NAKAMURA @keitanakamu
商売してる身でフェミニズムやジェンダー問題について発信してると「お客さん減るよ」って言われることがあって、そんなの知ったこっちゃないんだけど、とはいえ「実際どうなんだろ?」とは思ってた。
で、発信を始めて一年半、むしろ売上は伸びてるし、新規のお客さんも増えてる。皆さんに本当感謝。
タグ:
posted at 11:29:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
うちの保育園…
未満児はピックや爪楊枝禁止になったので、パスタをトーストで焼いてピックにしてる。
意外と喜んで食べていたそうです pic.twitter.com/f3KTwhrRtB
タグ:
posted at 15:36:30
この先プーチンがどう生き延びて、どんな華やかな場所に姿を見せることになろうとも、その手と顔は、真っ赤な血糊で染まりきっていることを、私は生涯、忘れないし、その手と平気で握手しようとする人がいたら、その人のことも忘れないと思う。
タグ:
posted at 16:54:13
人間対人間だとみんなめちゃくちゃテキトーで面白い人たちだったなってこと。帰国して後で調べたらそのホテルは極東マフィアの本丸みたいなとこでかなりウケた。
日本人の新聞記者さんは酔いつぶれる前に俺に名刺くれて「お前日本に戻ったら俺ん家遊びに来い」って言ってくれてたので、
タグ:
posted at 23:50:18
次の旅の途中に連絡してホントにお邪魔して奥さんのお料理ご馳走になって5歳くらいのガキんちょと遊んで泊めてもらった。県知事以下のロシア極東視察に同行取材した青森東奥日報の記者さんだった。
翌朝青森駅まで車で送ってもらって、教えてもらった不老不死温泉に行った。
みんな懐かしいな。
タグ:
posted at 23:50:18
2022年03月13日(日)
ロシアではその後バザールで財布とパスポートスられたのに気づいて走って追いかけてすったもんだの末になんとか取り戻して空腹で力尽きてしゃがみこんでたら、一部始終を見てた学生グループが俺を取り囲むように顔を覗き込んできて「大丈夫か?」「腹減ったのか?」と心配してくれて、
タグ:
posted at 00:21:45
バザールでシシカバブみたいな串肉と青島ビール買ってきてくれたんだよね。あの中にいた女子めちゃくちゃ可愛かったな。
で、金もない何も無いけど何かお礼をしなければと思ってザックの中探してもこれといったものが無くて、「なんとか温泉」って入ったタオルあげたらめちゃくちゃ喜んでくれたw
タグ:
posted at 00:21:46
あの当時、新潟港辺りから積んで帰った日本の中古車がめちゃくちゃ人気で、「なんとか自動車学校」って入ってる普通車とか「なんとか観光温泉」って入ってるマイクロバスとかかなり走ってたんだよね。日本の中古車が人気ってデザインごとの話だったのかよwって思った。なのでもしやと思った日本語入り
タグ:
posted at 00:21:46
タオルもめちゃくちゃ喜んでもらえたww
あの学生さん達は自分と同い年ぐらいだった。自分の国が今戦争してるって中でみんなどんな暮らしをしてるのかな。皆さんのおかげで俺は無事日本に帰ってこれて、今も生きてますよー。
タグ:
posted at 00:21:47
2022年03月14日(月)
情報解禁となりましたので。
5/15(日)15:00開演
東リいたみホール大ホール(兵庫)にて
市立伊丹美術館の「アーノルドローベル展」とのコラボ企画
『がまくんとかえるくんとキミのおはなし』の音楽を只今書いております。
小学生の頃教科書で読んだ、
大好きなあのお話✨
ワクワク、ドキドキです😊 pic.twitter.com/CV1HiRYY5v
タグ:
posted at 19:13:30
2022年03月16日(水)
2022年03月17日(木)
停電している地域の皆様にスマホの電池を長持ちさせるコツのまとめです。
・画面の明るさを落とす
・画面の自動オフの時間を短くする
・wi-fi をオフにする
(接続先を探すとバッテリー消費)
・Bluetoothをオフ
・位置情報サービスをオフ
・低電力モードにする
・家族で順番にスマホを使うようにする pic.twitter.com/EUoWGI82IA
タグ:
posted at 00:12:37
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2022年03月18日(金)
Megumi Matsunami @kochu_karu_ko
ここから一連のツイ、そういうことだったのかと腑に落ちた。
DVやストーカーを正当化する制度をつくろとする団体や議員に警戒を。 twitter.com/ilovecat222/st...
タグ:
posted at 09:47:32
スナップエンドウとポンカンのマリネ🍊
1.茹でたスナップエンドウと、皮をむいて種を取ったポンカンをボウルに入れる
2.蜂蜜ドレッシング(蜂蜜:お酢:オリーブオイル=1:1:1)を入れて混ぜる
3.塩で味を整えたら完成
イライラ、胃腸の調子が悪い、むくみなどにおすすめです! pic.twitter.com/sd8YG8k4ra
タグ:
posted at 17:34:56
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
全柔連が小学生の全国大会を廃止するという決定をしました。私は素晴らしい決断だと思います。なぜ若年層での全国大会を行わない方がいいのか三つの理由で説明します。
①そのスポーツが弱くなるから
②全ての子供がスポーツを楽しめないから
③競技を超えた学びが得られないから
タグ:
posted at 19:38:56
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
まず若年層の全国大会が成人になってからの競技力向上に役に立っているかというとマイナス面の方が多いと考えられます。その理由の一つには早すぎる最適化があります。子供は大人が小さくなったというわけではなく大人と子供では特性に違いがあります。発達にばらつきがあると言ってもいいです。
タグ:
posted at 19:40:20
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
例えば体が小さいのになぜか子供は字を大きく書きます。それは筋の調整と連動がうまくいかないから細かい作業がまだうまくできないからです。その一方でリツイ体制のバランス自体は大人とそれほど変わらないぐらいうまくできます。このように子供は大人のミニサイズではありません。
タグ:
posted at 19:41:41
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
ということは子供の世代の柔道は大人の柔道のミニサイズではなく勝利のためには違う戦略が求められるということです。早すぎる最適化とはこの子供時代の勝ち方に最適化してしまったが故に、大人になって本来行き着くレベルまでいけなくなってしまうことを指します。つまり器が小さくなるということです
タグ:
posted at 19:43:05
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
柔道はそれほどではないかもしれませんが、日本人が海外の試合に出てよく聞かれる質問は「日本人は10代ではあんなに強いのに、20代になってからなぜ弱くなるのか」です。要するに若年層の時代にトレーニングをしすぎて、大人になった時に世界とは戦えなくなっているというのが現状だと考えています。
タグ:
posted at 19:44:30
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
欧州で中高の全国大会が禁じられた時のロジックは「子供たちはスポーツを楽しむべきであり、それは試合に出ることで補欠で試合に出られないことや過剰に勝利至上主義に走ることは避けなければならない」というものだったそうです。全国大会は勝ち抜き戦の構造を作り、敗退と補欠を生みます。
タグ:
posted at 19:46:41
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
日本のスポーツは全てが「選抜システム」であると言われます。それは全てが才能を発掘する目的に向かっていて、全ての子供がスポーツを楽しむという視点の欠如に向けられた批判です。一方で勝ちたい子供を制限するのかという反対の声もあります。しかし現場に行けばわかるのは最も勝ちたいのは大人です
タグ:
posted at 19:48:35
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
早い段階で日本一になりましたので、離脱していく選手をたくさんみてきました。そのような選手にある特徴は本人より周りが興奮していることです。親と指導者が選手の才能に興奮して舞い上がっている場合、その選手の才能が潰れる可能性が高くなります。なぜなら最も重要な主体性が損なわれるからです
タグ:
posted at 19:53:20
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
99.9%以上の選手はオリンピックに行けません。アスリートで食っていけるのもそのぐらいの確率です。ほとんどの選手はアスリートという職業にはつけません。だからこそ競技から学んだことにどの程度の普遍性があるかが重要になります。では普遍的な学びとはなんでしょうか。
タグ:
posted at 19:55:06
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
それは少なくとも自分が何をしようとしているかを知り、何が起きたかを理解し、どうすればいいかを考えることができることで成立します。リフレクションです。ただこの能力は育つのに時間がかかります。若年層だけで活躍させようとするならば、この手順を省く方がうまくいきます。
タグ:
posted at 19:56:13
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
つまり言われた通りやる人間を作ることです。しかし、このような選手は引退した後、苦労します。自分の体ではある程度のことはしてきたわけですが、一体それがなんだったのか本人がわかっていないからです。考える力が育っていません。
タグ:
posted at 19:57:17
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan
以上の理由から、全国大会の廃止は素晴らしいことだと私は考えます。ぜひ他競技でも追随してほしいです。
タグ:
posted at 19:57:43
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
橋本涼号泣の時、ドーナツに囲まれて客席の死角になったとき、メンバー全員で速攻で橋本涼のこと慰めてたのに、ドーナツから出てきたらみんな客席向いて何事も無かったようにしてたのめっちゃやばかった
タグ:
posted at 22:04:09