Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月13日(月)

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年6月13日

まったく面識はないけど、もう死ぬほどダイキライタンクな連中が、急に仲違い&潰し合いを始めたことを知り、死神博士のような笑いがこみ上げてきた。これがメシウマってやつかー。わっはっは。正義は、我らショッカーにあり! くたばれ、ライダーども!

タグ:

posted at 00:17:17

はるひさ(はる)@ちまスプ部長 @haruhisa1212

11年6月13日

@gigan_yamazaki え、それはリアルな世界のおはなし?

タグ:

posted at 00:19:08

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年6月13日

@haruhisa1212 そだよ。まあ、プロレスかもわからんけど。

タグ:

posted at 00:21:12

はるひさ(はる)@ちまスプ部長 @haruhisa1212

11年6月13日

@gigan_yamazaki そっかぁ、うちの会社の上のしとらもそうやって潰し合えばいいのになぁ(・ェ・`)

タグ:

posted at 00:24:19

タケダ1967 @takeda1967

11年6月13日

眠気との戦い

タグ:

posted at 00:26:41

タケダ1967 @takeda1967

11年6月13日

初代マンのリメイク企画ってアメリカのスタッフには荷が重かったのではないだろうか。初代マンは実は難しいよ。どこまでが守るべき様式美でどこまでが昔のボロいものかの判断が非常に困難。アメリカ人に振るならウルトラセブンパワードの方が向いてたと思う。さらに言うならウルトラQパワードの方が…

タグ:

posted at 00:31:41

タケダ1967 @takeda1967

11年6月13日

本当に日本とアメリカで文化の違いを感じるよなあ。市街地での戦闘なんてビルに怪獣やウルトラマンが倒れ掛かって壊してナンボでしょ。壊れないもんね、パワードの市街地。ウルトラマンも怪獣もビル避けてるもん。・・・といってたら後半の話数ではさすがに壊れ始めた。さすがにテコ入れがw

タグ:

posted at 00:39:03

タケダ1967 @takeda1967

11年6月13日

それと、怪獣と人間が同一フレームに入る合成カットが皆無なのが痛いんだよなあ。1カットだけでもいいんだ。奥に怪獣、手前に人間のカットを入れればもうちょっとカッコつくのにな。

タグ:

posted at 00:39:43

おちょごさん @chogo2009

11年6月13日

ウルトラマンパワード、ぶっちゃけ面白かった(笑) 一話のバルタン星人が一番つまんないのが鬼門だな。だんだん学習してステップアップしてく…と思った矢先に、ザンボラー回の「パワードが謝ってザンボラー撤収」で積み上げた物がガラガラ崩れんだけど(笑)

タグ:

posted at 01:36:39

おちょごさん @chogo2009

11年6月13日

もう言い尽くされてるけど、「着ぐるみアクション」という概念がないのが致命的だよね。その反面、SFアンソロジーは向こうが本家だから、ジャミラやダダみたいな話は傷が浅いよね。特にダダの話は結構いい点数つける。

タグ:

posted at 01:38:51

タケダ1967 @takeda1967

11年6月13日

@chogo2009 パワードは1話がダントツで駄目だよね。ビデオで1話目が駄目なのは致命的だよなあ。

タグ:

posted at 01:41:01

おちょごさん @chogo2009

11年6月13日

まあ見続けてると点数甘くなるんだけどさ(笑)バニラが火を吐いただけで「おぉ、パワード怪獣なのに火吐いた」って感動したり(笑)でも中盤からグッと良くなった気はするよ。やっぱり序盤のバルタン星人、レッドキングの二大スターの話がつまんないのが致命的だよなー

タグ:

posted at 01:41:02

おちょごさん @chogo2009

11年6月13日

「登場したウルトラマンが何もしないでオロオロしてるとカラータイマーが鳴りだす」というシーンが普通に毎回入ってるのは凄いけど(笑)→ウルトラマンパワード

タグ:

posted at 01:43:15

タケダ1967 @takeda1967

11年6月13日

米国ではオリジナル初代マンのレッドキングの「かかってこいやオラ」みたいな擬人化動作は徹底的に嫌われてるよね。ただ、じゃあ どうするのかというとモッサリアクションで押し合うだけなのがRT @chogo2009:もう言い尽くされてるけど「着ぐるみアクション」という概念がないのが致命的

タグ:

posted at 01:46:04

おちょごさん @chogo2009

11年6月13日

無理してレッドキングみたいな怪獣プロレスがメインの話やるより、ケロニアとかブルトンとかミイラ人間とか変化球っぽい話やったら良かったかも→パワード。ダダとかよくやってたと思いますよ

タグ:

posted at 01:46:14

おちょごさん @chogo2009

11年6月13日

今回、見返してわかったのは、これは「知らないガイジンがテキトーに作った作品」じゃなくて、「物凄く本気で頑張った作品」だということ。シリーズ化したら、かなり良くなっていったんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 01:49:31

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年6月13日

なんとなしに愚弟のアカウントを覗いたら、恥ずかしげもなく「Perfumeの新曲、曲もダンスも非常に素晴らしいね。もはや彼女たちはアイドルではなくアーティスト」なんてツイートしてて吐血した。おげー、おげー。

タグ:

posted at 01:51:21

おちょごさん @chogo2009

11年6月13日

先行した「グレート」は、とにかく爆発シーンのセンスが良かったので、アラが見えにくというか、戦闘が派手だったくんだよね。こっちは使ってる光線が毎回バラバラとか、かなりヒヤヒヤだったんだけど。最後、怪獣が派手に爆発すると、締まって見えるんだよねぇ。

タグ:

posted at 01:52:32

ゆなせ @yunase

11年6月13日

ガイ山先生弟さん居たんだっけw にしても大分感じが違うなーw

タグ:

posted at 01:53:01

出口ナオト @DEGCHIRON

11年6月13日

@gigan_yamazaki チュウチュウ

タグ:

posted at 01:53:49

和智正喜 @masakiwachiex

11年6月13日

@gigan_yamazaki マスコットキャラをやっつけるより前に実弟をやっつけるべき。

タグ:

posted at 01:54:04

おちょごさん @chogo2009

11年6月13日

とにかくグレートは「間違ってても堂々」としてるんですよ。パワードは「おっかなびっくり正しい事を」した結果、間違って見えるという(笑)

タグ:

posted at 01:54:19

和智正喜 @masakiwachiex

11年6月13日

@gigan_yamazaki ふぁぼる暇があるなら実弟をやっつけるべき。とりあえず鼻鉛筆から。

タグ:

posted at 01:56:21

おちょごさん @chogo2009

11年6月13日

グレートは「光線シーンと合成シーンだけビデオ撮影になるヨ!」と開き直って光線なんかもバンバン打つんだけど、パワードは「光学合成高いから決めのスペシウム光線だけしか使いませーん」みたいなのが見てちゃってるのが痛い。合成ワンカットもないし(笑)

タグ:

posted at 01:56:52

おちょごさん @chogo2009

11年6月13日

合成がワンカットもない円谷特撮は、コセイドンとパワードくらいだョ!(笑)

タグ:

posted at 01:57:54

@ryokikuzaki

11年6月13日

ガイガン山崎さんがツイートしていたが、ぼくもMOVIXで流れる「映画ってたのしーね」がカラオケに入って欲しい。たのしねたのしねたのしーねー

タグ:

posted at 01:59:00

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年6月13日

とりあえず、廊下で出会い頭に「ば~か!」って言っておいた。ば~か!

タグ:

posted at 02:02:10

おちょごさん @chogo2009

11年6月13日

でも作られたのが90年代中盤という事を考えると、「グレート」も「パワード」も異様に頑張ってたと思います。

タグ:

posted at 02:02:23

おちょごさん @chogo2009

11年6月13日

すっかり忘れてたけど「80」の次のシリーズが「グレート」って、冬の時代だよなぁ

タグ:

posted at 02:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年6月13日

アーティスト>アイドルっちゅうゴミみたいな価値観はもちろん、Perfumeの素晴らしさを謳っていながら、どうして彼女らが頭ひとつ抜けた存在なのかを理解しようとしてないっちゅうね。カッコいいクラブミュージックが聴きたいなら、他にいくらでもあるだろ! もう! 本っ当に馬鹿!

タグ:

posted at 02:21:16

清 冬蜂25 @FxYxBxC

11年6月13日

そういう人たちが今のPerfumeを支えてるんですよ

タグ:

posted at 02:25:09

清 冬蜂25 @FxYxBxC

11年6月13日

アイドルって刹那的なものなので、Perfumeがこの先もやっていくには「アーティスト」枠で逃げ切るしか無いと思う

タグ:

posted at 02:28:54

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年6月13日

女の子が、ああいう曲に乗って可愛く踊ってる様がキャッチーだったわけでしょ。それって、彼女らアイドルだからこそ成立する魅力じゃん。ああいう機械的な音楽ながら、実態は方言丸出しな女の子とかさ、そういうことじゃないの。俺、完全なる門外漢だから、的はずれなこと言ってるかもしれないけど。

タグ:

posted at 02:29:24

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年6月13日

パフュームはレーザービームのPVでアイアンマン2の必殺技みたいなの撃ちまくってたからレーザービームだけ好きになりました

タグ:

posted at 02:32:41

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年6月13日

俺の忌み嫌うタイプのセブン信者と、うちの愚弟が被って見えてきて憂鬱だぜ! ファーーーック!!

タグ:

posted at 02:36:22

出口ナオト @DEGCHIRON

11年6月13日

@gigan_yamazaki 俺はこういうことだと思うわけよ、と過去ログ bit.ly/kJS8qG bit.ly/kZGBvg bit.ly/lELVXi

タグ:

posted at 02:40:31

清 冬蜂25 @FxYxBxC

11年6月13日

売れっ子のわりに極端にバラエティーの出演は少ない、振付もかわいさより格好良さ重視、何より踊ってる最中に笑顔が無いってのは、事務所か本人たちの意向かは分からんですけど、いわゆる「アイドル」として売ってく気は無いんじゃないですかね。何より「ポリリズム」の頃はアイドル冬の時代でしたから

タグ:

posted at 02:42:16

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年6月13日

@DEGCHIRON オメコ芸者! われは黙っとれ!

タグ:

posted at 02:43:58

清 冬蜂25 @FxYxBxC

11年6月13日

アイドルなのに都市的でスタイリッシュでソティスフィケイテッドな曲! みたいなブレイクの仕方でしたからのう

タグ:

posted at 02:47:08

出口ナオト @DEGCHIRON

11年6月13日

@FxYxBxC 曲もオシャレでダサくない!本人たちもファッショナブル!って『大人の鑑賞に耐えうる平成ライダー』的なスタンスを出してるのがうけた要素なんじゃないすかねー

タグ:

posted at 02:59:45

清 冬蜂25 @FxYxBxC

11年6月13日

@DEGCHIRON まさにそんな感じですよ。「いや、子供番組(アイドル)だけど物語(楽曲)がしっかりしてんだよ」みたいな

タグ:

posted at 03:05:01

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年6月13日

なんでチョウコクさんの腕はあんなにマッシヴなんですか

タグ:

posted at 03:11:41

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年6月13日

@Gadjetmovie きっと帝国歌劇団だからじゃないかな!

タグ:

posted at 03:15:23

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年6月13日

@gigan_yamazaki 詳細屋ーッ!

タグ:

posted at 03:17:52

清 冬蜂25 @FxYxBxC

11年6月13日

帝国歌劇団wwww

タグ:

posted at 03:19:28

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年6月13日

@DEGCHIRON むしろそれでした。

タグ:

posted at 03:23:36

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年6月13日

@gigan_yamazaki ありがとう詳細屋!しかしチョウコクさんほんとイイ面構えしてんな。是非ともムキムキに鍛えて銃器の似合う女優さんになってほしいもんだなあ

タグ:

posted at 03:24:10

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年6月13日

@DEGCHIRON それだーッ! え? まあアリ!

タグ:

posted at 03:27:32

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年6月13日

チョウコクさん、女声とドスの効かせ方のバランスがちょうどいいなー カッコイイ!

タグ:

posted at 03:28:57

出口ナオト @DEGCHIRON

11年6月13日

つかチョウコクさんAKBの中じゃバツグンに着ぐるみ度高すぎだっぺ

タグ:

posted at 03:31:02

出口ナオト @DEGCHIRON

11年6月13日

んでもって普段からキルミンなチョウコクさんよりも、ゲルフリング族の生き残りっぽいしゃわこの方がダメオタ男子としては萌えるわけじゃんか bit.ly/kESqro

タグ:

posted at 03:35:44

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年6月13日

@DEGCHIRON ゲルフリンじゃ着ぐるみ通り越してマペットじゃないですかァーッ!

タグ:

posted at 03:39:09

出口ナオト @DEGCHIRON

11年6月13日

いやーでもゲルフっぺえ顔でしょこのひと  @Gadjetmovie twitpic.com/5aopdw

タグ:

posted at 03:45:10

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年6月13日

@DEGCHIRON しょこたんとキアラを間に挟んでモーフィングしたいですね

タグ:

posted at 04:04:54

タケダ1967 @takeda1967

11年6月13日

これはないよね?って米国で思うとこが日本のお約束だったりするしな。例えばウルトラマンが帰って飛んでいくカット。あれがない!飛び人形丸出しでキーンって飛ぶのを見て「ないわ~w」って解釈したのかもだし直後のカットで変身者が人間体で出てくるから飛んで行くのは不合理と思ったのかもしれんし

タグ:

posted at 07:59:07

なしれい @74O

11年6月13日

久しぶりに夢見たっつうか覚えてるっつうか。学祭に行って講演か何かの待ちをしてたらガイ山さんが近くを通り過ぎて、それと話す特撮クラスタの人たちが目の前に居た、みたいな。全然面識ないから適当な感じだけどw

タグ:

posted at 09:10:31

YODA @YODA_44

11年6月13日

アラタの首の長さ、マーベラスの2倍

タグ:

posted at 12:50:53

YODA @YODA_44

11年6月13日

アイム姫まじ淫乱ピンクじゃねぇか!!

タグ:

posted at 12:51:56

QTQ @glow_Q

11年6月13日

淫乱ピンクまじですかー?と思ってリンク先開いたら、マベちゃんとアラタが画面外でもホモくさかったという記事だったでござる

タグ:

posted at 13:03:28

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました