Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月28日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロボウホ @uhozzman

11年12月28日

・・はっ!? あの新進気鋭の特撮ライターさんが森カンさんの映画を観ていない!?

タグ:

posted at 23:56:52

田崎竜太 @tasaki4158

11年12月28日

@morikanna うわ、少し酒が入っていることで夏海(敢えてこう呼ばせて下さい)のツイートを「MOVIE大戦地上波でやる」に読み違えていた。恥ずかしい。皆さん23:20から「劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」テレビ朝日で放送始まります。是非!

タグ:

posted at 23:18:44

田崎竜太 @tasaki4158

11年12月28日

@morikanna 知らなかった…。急いで家に戻っているところです。ツイート感謝です。キバーラ、皆さん注目して下さい。

タグ:

posted at 22:57:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆとりのT-10 @arabaki

11年12月28日

フォロワーの珠理奈キチガイに脅迫を受けたので珠理奈postは自重します!

タグ:

posted at 21:33:20

Makio Yabara @yabara

11年12月28日

『百化繚乱』を買ってしまった…。重い(物理的に)。

タグ:

posted at 21:31:37

ゆとりのT-10 @arabaki

11年12月28日

松井珠理奈って松井稼頭央みたいだよね。

タグ:

posted at 21:20:26

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

これは最近のライダー映画見てていっつも湧く不満なんだけど、高く跳ばないんだよね客演の昭和ライダー。それこそさっきのアレンジの為なら省かれてしかるべき要素なのかもしれないけどさ。それはそれで物足りない。

タグ:

posted at 15:55:28

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

というわけでXライダーファンにはオススメですよMEGAMAX。あの新世代Xキックは一見の価値あり。正にMEGA-Xキック映画。

タグ:

posted at 15:33:59

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

次は次こそ真空地獄車のNewジェネレーションアレンジをですね。

タグ:

posted at 15:23:31

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

電キックは真っ赤になりませんでした。

タグ:

posted at 15:13:41

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

後は特に言うことないです。

タグ:

posted at 15:11:45

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

いつか一緒に戦おう!今こそ一緒に戦おう!

タグ:

posted at 15:10:53

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

う、うぉぉおおっ!!うぉぉおおぉぉぉおんっ!!ぉぉぉおんっ!おぉん!ぉぉおおぉんッ!

タグ:

posted at 15:09:45

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

X字の再現が凄いって言うからてっきりいつもの黒台紙に金のX字がクルクル回るあれがまんま今風のエフェクトで出て来ると思ってたからあの直撃なアレンジには驚いた!Xが!Xがクリムゾンスマッシュを!

タグ:

posted at 15:07:20

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

遂にライドル大車輪が画面端で見切れない時代が来ましたよ皆さん!

タグ:

posted at 15:00:40

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

Xッ!Xッ!Xキィェーーーーーーーーーーーック!!!

タグ:

posted at 14:59:17

出口ナオト @DEGCHIRON

11年12月28日

むー、【ガイ山】とか【ちんこ】でなくてよかった感じw でも【牙狼】ってそんなに書き込んでたのか

タグ:

posted at 14:12:56

出口ナオト @DEGCHIRON

11年12月28日

DEGCHIRON が2011年に一番多く発言した単語は【感じ】です。 その他のランキングはこちら → t.co/tcZ80E3b #watatan2011 t.co/oHBqIkrO

タグ: watatan2011

posted at 14:09:46

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

セッタップ!

タグ:

posted at 13:00:16

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

駆けよ!ライドル!時は今!

タグ:

posted at 12:05:01

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

11年12月28日

普段はライダー映画を見にわざわざ劇場まで足を運ばないんですがね、なんと今回は我等がXライダーが主役、しかも必殺のXキックはあのガイガン山崎さんのお墨付きというじゃないですか。これはもう見に行くしかないでしょう。うん。

タグ:

posted at 12:03:37

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年12月28日

@arabaki まあ、概ねそうだよな。

タグ:

posted at 08:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆとりのT-10 @arabaki

11年12月28日

@gigan_yamazaki その言い方でも、マンコとマンコ臭のことみたいで結局マンコのことしか書き込んでないヤツみたいですね。

タグ:

posted at 08:32:31

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年12月28日

マンコとマンガのこと以外書き込まないイメージ。

タグ:

posted at 08:27:45

ゆとりのT-10 @arabaki

11年12月28日

@gigan_yamazaki 三度のメシよりくだらないことが大好きなんです!

タグ:

posted at 08:27:24

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年12月28日

あらばき(@arabaki)のツイートって、本当にくだらねえよな。ふぁぼらずにはいられない。

タグ:

posted at 08:26:25

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年12月28日

@arafune 録画してるYO 観に来いYO

タグ:

posted at 08:23:30

ゆとりのT-10 @arabaki

11年12月28日

「筋を通す……もちろん筋を通すが……我々が通すスジはズバリ、マンスジ……! マンスジを貫通させてもらう……!」

タグ:

posted at 08:23:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

11年12月28日

@fujimonpro そういうのは本当に歯痒いですよね。アクション、特に格闘シーンは編集でダメになるケースが多いようですね。アクション監督がポスト・プロダクションまで口を出せれば良いのでしょうが…。

タグ:

posted at 02:55:37

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

@DAITOTETSUGEN アクションのプロフェッショナルの能力が殺されてるアクション映画とか観ると、監督をしばきあげたくなります…

タグ:

posted at 02:50:43

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

11年12月28日

@fujimonpro 首が折れる程同意します!

タグ:

posted at 02:46:08

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

11年12月28日

アクション映画で大切なのは「強そうに見える」事であって、本当に強くある必要は無い。サモ・ハンが良い事を言った。曰く「俺が詠春拳の先生に勝てるわけがないよ。でもスクリーンの中なら、俺は先生より強くなれるんだ」(どこで見たかは忘れた)

タグ:

posted at 02:38:32

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

11年12月28日

日本アクション界(と言うかハイキックガールとかあの辺)の「マジ当て」至上主義は何なのか?タイも香港も、マジ当ては手段であって目的ではない。マジ当て以上の迫力を出すことが目的であるべきなのに、日本のあの辺はマジ当てが目的になっている。

タグ:

posted at 02:30:52

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

昨晩、ある人と話したのだが、そういう意味では80~90年代のビデオ文化は良かったよなあ。レンタルビデオや、最悪でも輸入ビデオで、いろんな濃厚な映画が入ってきたから。今もビデオマーケット行けばいいのか。でも、あの頃の熱気はすごかったんだ。

タグ:

posted at 01:53:55

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

結局、「アクション映画ではなくアクションもある映画」「ホラー映画ではなく怖いシーンもある映画」「特撮映画ではなく特撮もある映画」しかメジャーマーケットには乗らない、というジレンマと、我々は一生 戦い続けるのかもしれない、などと思ったり。

タグ:

posted at 01:50:46

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

@chogo2009 るろうに剣心がどうなるのか見守りたいですが…不安ばかり。。

タグ:

posted at 01:35:56

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

@fujimonpro おっしゃる通り、日本でも、アクションの凄さ(ひいては映画の質)ではなく、ドラマやモデルで人気のイケメンありきでないと映画の企画が通りにくいのは永遠の課題ですね。

タグ:

posted at 01:34:06

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

@fujimonpro 出演者に「エリック・ロバーツ」「ゲイリー・ダニエルズ」の名前を聞いた時は「おっ!エリックが『帝王伝説』以来のカラテをやるのか!」と期待したんですが(笑) まあゲイリーファンとしては名前が上がって嬉しかったですよ。

タグ:

posted at 01:31:19

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

@chogo2009 スタローン監督の素材キラーぶりはハンパなかったです。お祭り映画としては史上空前ですが…

タグ:

posted at 01:28:16

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

@fujimonpro せっかくですので、もう少し見せ場振って欲しかった気がしますが、オースチンの方が「敵役」として、わかりやすいんでしょうねぇ。

タグ:

posted at 01:25:40

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

『エクスペンダブルズ』一作目はあくまでお祭り映画なので、アクション映画としては認めません。

タグ:

posted at 01:23:55

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

彼の扱いはほんとうにかわいそうでした…RT@chogo2009
「エクスペンタブルズ」で動けるゲイリー・ダニエルズが「縁の下の力持ち」的な役割をしてたので「損をするよな」と書いたのですが、まあそれが「悪役」を演じた彼の立ち位置ですし。

タグ:

posted at 01:22:41

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

「沈黙の追撃」に比べれば全然扱いは良かったが→ゲイリー

タグ:

posted at 01:17:41

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

ドニーさんの前でそんなこと言ったらブチ殺されるぜ、西何某。

タグ:

posted at 01:17:27

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

「エクスペンタブルズ」で動けるゲイリー・ダニエルズが「縁の下の力持ち」的な役割をしてたので「損をするよな」と書いたのですが、まあそれが「悪役」を演じた彼の立ち位置ですし。

タグ:

posted at 01:15:52

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年12月28日

でも、上手い人が当てると、ノーダメージながらも振動だけは残るから、仮に受ける側のアクション経験値が浅くても、わりとリアルなリアクションを撮ることができる。駄目なフルコンタクトアクションって、なんか当てること自体が目的になっちゃってるケースが多い気がするのよね。

タグ:

posted at 01:13:48

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

「誰でもマーシャルアーツ使いに」という言葉が良くなかった様ですね。「素人でも」というのとは微妙にニュアンスが違います。

タグ:

posted at 01:12:20

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

「ドニー・イェン アクションブック」はアクションやる人じゃなくて、なぜかアクション映画を撮ることになっちゃった人に読んでほしい。

タグ:

posted at 01:12:05

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

そう、おきにいくと予定調和で型のようになるし、ガチガチに当てるだけだと素人のケンカと変わらんぶっさいくなもんになるんだよなー
ドニーさんが「8割で当てて、全力で殴ってるように見せる」というやつ。

タグ:

posted at 01:09:40

KAMEKAWA༄ @pusheadkamekawa

11年12月28日

@fujimonpro そうですね。アクションメインでやろうとした時には、演者さんと演出する側でちゃんと魅せ所を見据えて、摺り合わせていかないと。能力的に。

タグ:

posted at 01:08:30

アンザイ @anzaioden

11年12月28日

ドニーさんのアクションブック百万回読んでほしい

タグ:

posted at 01:05:46

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年12月28日

いや、それにしたって武田梨奈もったいなさすぎるだろ……

タグ:

posted at 01:05:18

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

まだライダーやGAROがあるから救われてるが、ほんとに日本でのアクション映画の地位が低すぎる。まあ世界的にみてもそうだけどさ。ほとんどの映画賞に最優秀アクション監督賞や振り付け賞が無いのを見ればわかる。※中華圏除く

タグ:

posted at 01:05:01

アンザイ @anzaioden

11年12月28日

@fujimonpro あれこそオナニーですよ

タグ:

posted at 01:04:34

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年12月28日

マジ当てアクションのメリットって、やっぱりリアクションが利くところにあると思うんだけど、やっぱり当て方にもテクニックがあって。別にダメージを与えることが目的じゃないから、ヒットすると同時に引かなきゃいけない。格闘技みたいに打ち抜いちゃうと、むしろ両方の動きが止まっちゃうの。

タグ:

posted at 01:04:20

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

みんなもうちょっとアクションメインの映画を見ようぜ。その純粋な職人的技量におどろくから。もうああいうのをアートと言うんですよ。

タグ:

posted at 01:02:24

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

まあ言いたかったのは、昔はマーシャルアーツ映画で巨漢のレスラータイプが出てくるとガッカリしたものですが、最近はちゃんと楽しめるな、という事だけです(笑)

タグ:

posted at 01:00:47

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

あれは存在自体認めたくないっす。RT@anzaioden
マジ当て邦画系は酷いよね RT @Gadjetmovie: 結果的に「あれ、なんでこれメイキングの練習シーンのほうが迫力あんの?」ってなっちゃう。ハイキックガールとか。

タグ:

posted at 01:00:27

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

@pusheadkamekawa アクションがあくまで添え物の映画なら、別に素人がアングルや編集でかっこよく見えるというのはありますが、それはそういう世界観がその映画全体にあるから許されるとおもうんですよ。アクションメインならそうはいかない…

タグ:

posted at 00:59:36

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

僕なんかの世代だと、立ち回りはカット変えない長回しに価値を見いだすんだけど、今はもう違うんだろうし。

タグ:

posted at 00:58:12

アンザイ @anzaioden

11年12月28日

マジ当て邦画系は酷いよね RT @Gadjetmovie: 結果的に「あれ、なんでこれメイキングの練習シーンのほうが迫力あんの?」ってなっちゃう。ハイキックガールとか。

タグ:

posted at 00:58:02

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年12月28日

自分が自主のころやってたアクションものの時は、動ける人が出演者の半分以下だったので、結局動ける役者さんは「気持ちのいいテンポ」でアクションできるところをわりとそのまま撮影、動けない俳優さんはカット割りや音響で気持ちいテンポを後から付け加えるって感じにしてた

タグ:

posted at 00:54:52

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

まあ以前から、映画的な殺陣に必要なのは「武術経験」ではなく「ダンスの経験」なのでは?と思ってたので、「マーシャルアーツの得意な俳優」の概念も難しいよね。

タグ:

posted at 00:54:27

KAMEKAWA༄ @pusheadkamekawa

11年12月28日

@fujimonpro 誤魔化しはいくらでもききますが、そこに魂は無いのですよね。

タグ:

posted at 00:54:07

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

「動きの途中」で切っちゃうと、かなりごまかせる。腕が延びきる前とか、足が上がりきる前とか。→マーシャルアーツ使いに見える演出

タグ:

posted at 00:51:31

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年12月28日

結果的に「あれ、なんでこれメイキングの練習シーンのほうが迫力あんの?」ってなっちゃう。ハイキックガールとか。

タグ:

posted at 00:51:22

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年12月28日

結局音やアングルも込みでどれだけ役者に説得力を付加できるかだよなあ。一部で流行のマジ当て邦画アクションのなにがもったいないかって、ちゃんと動ける女優さんとかつかってるのに当てるとこ見せるの優先でアクションの流れ的なカタルシスがまったく削がれちゃってるんだよなー。

タグ:

posted at 00:50:35

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

あと本物のアクションメインの映画が今日本ではほとんど見られていないのもあると思う。『ボーン』シリーズなんて、世界最高レベルのアクションコレオグラファーとスタントと監督の技量のたまもの。

タグ:

posted at 00:50:15

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

「エクスペンタブルズ」だと、やっぱゲイリー・ダニエルズの格闘は「綺麗」だもんな。やっぱそれは彼が動けるからだろう。

タグ:

posted at 00:49:41

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年12月28日

マーシャルアーツとかとはまた話は違う次元だけど、『マジすか学園』の動けないアイドルをどれだけ強そうに見せるかっていうのは自分らが自主映画やってたころにあーでもねーこーでもねーやってたことの進化系みたいな感じの演出を感じましたね。わりと動ける人はちゃんと動けるように撮ってたし。

タグ:

posted at 00:48:19

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

@Gadjetmovie なんかねー。効果音はかなり大きい気がした。

タグ:

posted at 00:47:48

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

そう見えるのは本当に演出と演者の能力がマッチしてるんだとおもう。

タグ:

posted at 00:46:33

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年12月28日

「演出」って言葉をどうとらえてるかにもよりそうですなー >マーシャルアーツ使いにみえる演出

タグ:

posted at 00:45:54

アンザイ @anzaioden

11年12月28日

ティン

タグ:

posted at 00:44:28

藤本洋輔 @fujimonpro

11年12月28日

誰でもマーシャルアーツ使いに見える演出なんて存在しえるのか???

タグ:

posted at 00:44:11

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

やっぱ香港返還で、香港映画スタッフが世界中に広がったのは大きいよな。あと「ボーン・アイデンティティ」あたりから広まった“チャカチャカ編集カット割り”のリアル殺陣の影響も。これに対し否定的だったけど、うまい人がやると、ちゃんと見られるよなぁ。

タグ:

posted at 00:42:14

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

ほとんどのキャストにクンフーをさせた今年の仮面ライダーMOVIE大戦を見ても、「マーシャルアーツは演出とカット割りで見せる事“も”出来る」事がわかるが。

タグ:

posted at 00:40:05

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年12月28日

「どのくらいなら暗号化しても伝えたい人に伝わるのか」のギリギリのラインを攻めることに最近快感を覚えつつある。

タグ:

posted at 00:40:03

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

誰でもマーシャルアーツ使いに見える演出がスタンダードになると、「動ける連中」は損をするよな。

タグ:

posted at 00:37:02

おちょごさん @chogo2009

11年12月28日

西城秀樹や藤原紀香をクンフースターに見せる香港映画のカット割りと演出は凄いと思ったが、筋肉アクションスターやプロレスラーにクンフー的な殺陣をしてる様に見せる最近のハリウッドも凄いな。

タグ:

posted at 00:36:04

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年12月28日

OFURO・・・

タグ:

posted at 00:34:48

アンザイ @anzaioden

11年12月28日

@Gadjetmovie もはやそれしかない

タグ:

posted at 00:24:42

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年12月28日

@anzaioden かぶったし!!!!w

タグ:

posted at 00:23:24

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

11年12月28日

ティーン誘導禁止!!

タグ:

posted at 00:22:55

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年12月28日

やっちまえ!!!!!!

タグ:

posted at 00:22:29

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年12月28日

oooozooooomaaaashiiiiiiiiiiii!!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 00:21:31

鉄面あなざ @Gadjetmovie

11年12月28日

@gigan_yamazaki サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。

タグ:

posted at 00:20:39

アンザイ @anzaioden

11年12月28日

やっちまえ!!

タグ:

posted at 00:15:31

クソアヌメハンター @godspark

11年12月28日

さっきからお湯を飲んで寒さを凌いでおります……早く!

タグ:

posted at 00:13:42

クソアヌメハンター @godspark

11年12月28日

かれこれ20分以上待ってるんだけど早くしてください風邪をひいてしまいます

タグ:

posted at 00:09:41

アンザイ @anzaioden

11年12月28日

おげげえ

タグ:

posted at 00:08:20

クソアヌメハンター @godspark

11年12月28日

そしてまた姉が風呂を占拠している……風邪ひくっつーの!早くあがれよ!

タグ:

posted at 00:07:47

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました