Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月08日(日)

和智正喜 @masakiwachiex

15年11月8日

@Gadjetmovie @gigan_yamazaki もっと、うえだゆうじさんみたいに言って

タグ:

posted at 23:01:17

鉄面あなざ @Gadjetmovie

15年11月8日

自分でもどうすればいいのかよくわかんないんですよね!!!

タグ:

posted at 22:22:47

前Q(前田久) @maeQ

15年11月8日

@shikaikilyou おお、なるほど! 山ちゃんといい、四海鏡さんといい、ホントいろいろ詳しいね……。

タグ:

posted at 22:20:11

鉄面あなざ @Gadjetmovie

15年11月8日

@gigan_yamazaki 劇場版はみてないよ!!

タグ:

posted at 22:19:27

@KossetsuJiru

15年11月8日

恋でもしてるのかねぇ。 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 22:09:05

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

15年11月8日

登山は今に始まったことではないけれど、かぼちゃケーキにかぼちゃプリン、挙げ句の果てにどんぐりアートと最近の鉄面あなざ(@Gadjetmovie)の君の知っているテンカワ・アキトは死んだ感がハンパない……。

タグ:

posted at 22:01:32

沙瑠夜 @SxRxYx

15年11月8日

富田安紀良でググるとガイガン山崎氏の画像が出るのは高遠先生つながりだったのか

タグ:

posted at 19:49:28

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

15年11月8日

@maeQ オリジナルの流れというわけでなく、むしろ「御伽草子」に忠実にすると、そのラストになるんですよ。蓬莱山に行って鶴と亀の夫婦神になるという。鶴と亀が長生きで縁起がいいってのも、それからなんじゃないかしら。

タグ:

posted at 14:54:32

QTQ @glow_Q

15年11月8日

たまたまTLにカレーの話が並んでたので思い出したけど、大河原邦男展の会場物販でボトムズのグッズがカレーだったのがいまだに納得いかない……ボトムズならウドの苦いコーヒーだろ……(と思いながらカレーは買った)

タグ:

posted at 10:07:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前Q(前田久) @maeQ

15年11月8日

わお、『ふるさと再生 日本の昔ばなし』「浦島太郎」にちょいひねったオチが。しかし「乙姫は亀になって、玉手箱を開けて鶴になった浦島とともに、不老不死のものが暮らす島に旅立ちました」って、種族が違ったらナニもできな(以下略

タグ:

posted at 09:11:07

2015年11月07日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年11月06日(金)

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

15年11月6日

まあね、バラゴンとバラナスドラゴンの名称設定よりも、ネオライダーという単語が既に90年代の時点で爆誕していたかどうかのほうが、気になるってもんですけどね。

タグ:

posted at 23:21:35

四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ @shikaikilyou

15年11月6日

現行作品も基本的には設定の類は児童向けの雑誌書籍が一番充実してると思うけど、まあ好きな人でもそんな読まないよなぁ。けっこう前に、ほぼ初めて特撮ヒーローのムックを作るっていう版元の編集さんに「資料として小学館の超全集シリーズは必須ですよ」と言ったら、ポカンとしてたもんな〜。

タグ:

posted at 23:20:53

大内ライダー @Ohuchi_RIDER

15年11月6日

@gigan_yamazaki ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです。V3の色についてはこだわり仕様で作ってくれたメーカーさんに感謝です。

タグ:

posted at 20:03:22

馬場卓也@危機鉄拳作家 @takuyaz

15年11月6日

バラナスドラゴンうんぬんよりも、東宝特撮映画をひとくくりにして『東宝幻想映画』とうたったあれはいったい何だったのよ、というね。黒澤映画も岡本喜八も幻想映画。普通に東宝映画でいいじゃん

タグ:

posted at 14:53:51

怪しい隣人 @BlackHandMaiden

15年11月6日

子供の頃見ててうすらぼんやりした印象があるところに真偽が不確かな情報を入れられると「ああそんな感じだったかも知れない」と思うことはある

タグ:

posted at 07:45:25

怪しい隣人 @BlackHandMaiden

15年11月6日

TLに「バラナスドラゴンね 知ってる知ってる」って人が出て来ない!!

タグ:

posted at 07:40:38

怪しい隣人 @BlackHandMaiden

15年11月6日

そういやゴジラのその手の本っていちいち買わないな……ウルトラセブンとかの本は新しいのが出るとついつい買っちゃうけど

タグ:

posted at 07:40:16

加野瀬未友 @kanose

15年11月6日

バラナスドラゴン問題、特撮は詳しくないのだが、ガンダムでいうと、リックディアスの元になったのはGP02みたいな話なのだろうか。これ、おそらく模型誌で生まれた設定で、デザイン的には確かに似てるから、納得はしやすい

タグ:

posted at 07:37:16

怪しい隣人 @BlackHandMaiden

15年11月6日

若い人からバラナスドラゴンなんかしらねーという話が出てきてて その名前が出てくるのは30代の人が読むような「大人向けの怪獣図鑑」なのかなあと言う気分に それこそ25年前を最近というような人達が「若者は二次ソースばかり見て一次ソースに当たらない」って言うような本

タグ:

posted at 07:37:14

怪しい隣人 @BlackHandMaiden

15年11月6日

後ガイガン氏のマニアに対する不満はなんかMG編集長の鬱屈みたいなものを感じた 読者が圧倒的にオッサンだからそっち向けのモンを作ってるだけだ、と言う

タグ:

posted at 07:35:11

怪しい隣人 @BlackHandMaiden

15年11月6日

逆に言えばバラナスドラゴンを知っているか否かで世代分けが出来るのではないかという恐ろしい気分に

タグ:

posted at 07:31:07

怪しい隣人 @BlackHandMaiden

15年11月6日

さっきのまとめは80年代生まれのガイガン山崎氏が一人気を吐いているのが面白いのだがオッサン世代の「じゃあソース出して見ろや」に全く答えられていないのが悲しい 俺もバラナスドラゴンなんて聞いたことねえや

タグ:

posted at 07:16:21

怪しい隣人 @BlackHandMaiden

15年11月6日

『フランケンシュタイン対地底怪獣』等に登場する「地底怪獣(バラゴン)」の正式名称は本当に「バラナスドラゴン」なのか? - Togetterまとめ togetter.com/li/895389 アニメライターと特撮ライターの層の差を感じる

タグ:

posted at 07:14:22

加野瀬未友 @kanose

15年11月6日

バラナスドラゴン問題を把握した / “『フランケンシュタイン対地底怪獣』等に登場する「地底怪獣(バラゴン)」の正式名称は本当に「バラナスドラゴン」なのか? - Togetterまとめ” htn.to/q21HGd

タグ:

posted at 07:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デス原子力塩太郎 @pmx003_the_o

15年11月6日

25年前って、俺が「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」に出会った頃やぞ。まさか、その後10年以上経って、人生曲げてくれるとは思わなかったが。人生なんて曲がってナンボよ

タグ:

posted at 00:36:22

デス原子力塩太郎 @pmx003_the_o

15年11月6日

そういう連中は十代前半で時が止まってるんやろな

タグ:

posted at 00:34:38

セバスちゃん @sebas_dz

15年11月6日

話題の件が正式名称かどうかは自分は知らないしそこまで興味はないけれど、ガイガン氏の「四半世紀はつい最近じゃねーっすよ」については首をコクコクしながら同意する。ホントにねー、もうねー(以下検閲削除

タグ:

posted at 00:28:30

開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

15年11月6日

@gigan_yamazaki 単純に脚本の馬渕薫によるネーミング由来「オオトカゲの英語名から採用したよ」ぐらいで医院で内科医。

タグ:

posted at 00:23:42

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました