Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年07月18日(火)

YuH@PTL @YuH_04376

17年7月18日

RT>某先生のはRTしたくもないのでしないが、富野先生はそういう対応されるよねー。意外とイメージほど怖くない。実は優しい方なのよね。私も直接接点があった時にそんな感じなこと言われたし。

タグ:

posted at 23:24:57

管理人 @OriginalRider

17年7月18日

具体的に描くはまだ分からないけど、死を恐ろしがっているにこを無視して黎斗が正しいとする、というのは人道的ではないんじゃないかな。

タグ:

posted at 22:05:10

人生の黄昏(黄昏予備三曹) @yuki76y

17年7月18日

うわ、余計に難儀な人だwwwwwwww

タグ:

posted at 21:54:55

t @tCADE_RX1220

17年7月18日

それもそれで怖いな

タグ:

posted at 20:40:14

らんた @MITa_S1

17年7月18日

@gigan_yamazaki なんとなく大元のツイートも"コミュニケーション力"のふわっとしたイメージで自明的なものと捉えてしまっていましたが、改めて丁寧に説明いただくと、それだけで済ませて良いものでは無さそうですね。強く誤解の受けやすい職業柄というのも感じました。

タグ:

posted at 19:53:38

傭兵ペンギン@『ストーリー・オブ・マーベ @Sir_Motor

17年7月18日

自分もコミュ力に自信があるわけではないですが、ライターを逃げ道とするのは結構苦難のある道だと思いますね。人に直接会うかどうかは別にして、コミュニケーションはどうやったって多くなる仕事だと思います。

タグ:

posted at 15:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

17年7月18日

@u_kodachi わはははは! そのときの言い方から表情まで、ありありと浮かんできました。難しいなあ、富野さん! 大好き!

タグ:

posted at 13:59:29

YODA @YODA_44

17年7月18日

「なんでライターに必要な資質が人柄なんですか?」って訊いちゃう時点で社会知らないか適正ないからやめた方がいい、みたいな話よの。 それはそれとして、先日久々にお会いしたガイ山さん、トークスキルめっちゃめちゃ伸びてた。 流石!

タグ:

posted at 13:54:47

小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi

17年7月18日

@gigan_yamazaki 僕は富野さんに初めてお会いしたときに、「およそここまでやれば富野さんの地雷を踏むまい」と考え得る限りの礼儀を尽くした……ら、「あなたのような若い人が、私のような老人にそんなに気を使うというのはね、ダメなことなんですよ!」というアリガタイお言葉を賜りましたw

タグ:

posted at 13:52:54

ねこがみ @nekogami_red

17年7月18日

ガイ山コミニュケーションの達人だからな。

タグ:

posted at 13:52:03

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

17年7月18日

直前の他誌取材で半ギレモードに突入してる大御所俳優とか何を訊いても「はい、そうですね」しか返ってこない新人アイドルを相手に、1万字の原稿を埋めるだけの発言をゲットしてこなきゃいけないような状況は少なくないので、やっぱりライターには相応のコミュニケーション能力がないと厳しいだろう。

タグ:

posted at 13:45:58

むそう。@規格外品@3DCG楽しくなって @musomado

17年7月18日

この場合の人格、多分、しっかり言葉にするなら『無意識的営業能力』とでも言うような感じなんじゃないかなぁ。いかに労力をかけずに営業ができるか、って言う意味も込みで(あくまで本職は文筆に置きたいわけだから)。

タグ:

posted at 13:28:46

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

17年7月18日

一応、富野御大の名誉(?)のために書いておくと、僕自身は殴られたり怒鳴られたりしたことはないです。むしろ逆に「ん~、今日はどうもありがとうねぇええ!」ってハグされたこともあるくらいだけど、いまだ畏怖の念を抱く対象であることは変わらず、ただすれ違うだけでもドキドキするのだ。

タグ:

posted at 13:22:49

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

17年7月18日

たぶん、どこの世界にも怖い上司とか生ける地雷原みたいな取引相手とかいると思うんですけど、自分自身も心から尊敬していて、なおかつ恐ろしい伝説を無数に持つ相手を取材するのは、わりと結構マジで骨が折れる。いつしか富野御大が10m以内に近づくと、目視するより早く背筋が伸びるようになった。

タグ:

posted at 13:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さくらでんぶ @solferino

17年7月18日

ライターというと書くだけの仕事みたいに思えるかもしれないけど、実際には企画で打ち合わせしたり取材したり資料集めたり、「最終的な納品物の形態が文章なだけ」ぐらいに思ってたほうが後々楽なのかもしれないかもしれない……

タグ:

posted at 13:03:32

ねこがみ @nekogami_red

17年7月18日

凄い!ガイ山が真面目でためになる話してる。

タグ:

posted at 12:59:24

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

17年7月18日

(承前)結局、そこは慣れるしかないんですが、業界的には即戦力を求めてるようなところもあり、普通の仕事ができないからという逃げ道としてはオススメできませんと返すことが多いです。僕のように、いい先輩やクライアントに恵まれることは稀なので。twitter.com/MITa_S1/status...

タグ:

posted at 12:58:09

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

17年7月18日

(承前)訊かれることがあるんですけど、僕みたいな普通のおじさん相手にも目を合わせて喋れない子が、自分からギャラの交渉をしたり、富野御大や村上天皇とか超絶可愛いアイドル相手に臆さず取材できたりするのかというと少し難しいかなと。(つづく)twitter.com/MITa_S1/status...

タグ:

posted at 12:57:46

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

17年7月18日

そのジャンルに詳しくて、とりあえず日本語が書ければ務まると思ってるかもしれないけど、他の仕事と同じだからねっていう忠告のニュアンスもあるかと思います。たとえば、僕も後輩や若いお客さんからライターになるにはどうすればいいのか(つづく)twitter.com/MITa_S1/status...

タグ:

posted at 12:57:15

らんた @MITa_S1

17年7月18日

@gigan_yamazaki とくに昨今、そのあたり"コミュニケーション"的な資質ってほとんどの職業で求められると思うのですが、改まって提言っぽく言われると、どうしても煙に巻かれたような気分になってしまう部分のある次第です。大卒新卒就活みたいな記憶もまだ新しいので・・・

タグ:

posted at 12:34:30

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

17年7月18日

人格、人柄、いろんな表現があると思うんですが、要するにコミュニケーション能力……もっと直裁的な言い方をすると、外面のよさが必要という意味だったのでは。それは本当。仮に裏表なく生きていくならば、僕みたいな人格者ではないと無理ですね!
twitter.com/MITa_S1/status...

タグ:

posted at 11:48:13

らんた @MITa_S1

17年7月18日

ライターの条件、「人格」ってなんだよ、就活における「人柄重視」とまったく同じじゃん。単に言語化できない、あるいは無意識選択的な基準が存在します。とういう表明以外の意味があるのかしら。何も言ってないのと同じ。

タグ:

posted at 01:10:04

yaskazu @_zagibasgegeru

17年7月18日

いや、だからと言って、別にもっと暗くて重くしろとか言ってるんじゃなくて、作風は今のままで全然構わないんだけど、それと“描くべきところは逃げずに描く”ってことは、別だと思うから。 twitter.com/_zagibasgegeru...

タグ:

posted at 00:25:26

yaskazu @_zagibasgegeru

17年7月18日

こちらのツイートの、本来の意味合いとはちょっと違うかもだけど、現実の“命”を扱う医療と、非現実であるゲームの中での“命”の対比を、もっとシビアに描いていてくれたら、もっとこの作品にハマれたと思うのよね、自分は。 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 00:22:50

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました