Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

メデタシ権兵衛

@megalon_yuko

  • いいね数 118,415/139,557
  • フォロー 396 フォロワー 344 ツイート 375
  • 現在地 ^q^←地熱ナパーム
  • Web http://favolog.org/megalon_yuko
  • 自己紹介 批判も称賛も、ただただ無感情にふぁぼっていくロードローラー型コレクションアカウント。たまに間違えます。自意識過剰!
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月10日(日)

出口ナオト @DEGCHIRON

21年1月10日

俺も“暴力系エンタメ”専門ライターのアカウントが削除されないのに抗議する意味でトランプのアイコンに変えようかな pic.twitter.com/2pVDtCd8mB

タグ:

posted at 15:34:10

床山皇帝 @Kaisel_Kaiser

21年1月10日

九重連山を喰らう宇宙怪獣|山の怪獣プロジェクト yamap.com/magazine/22001 #YAMAP #YAMAPマガジン #我が家工房
連載第六回にして遂に俺には日本語が通じないという事実が露呈したわけですが、成虫に関しては昆虫怪獣として渾身の物が描けたのではないかと思うので御覧になってくださると嬉しいです。

タグ: YAMAP YAMAPマガジン 我が家工房

posted at 20:00:24

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

21年1月10日

光だの絆だの曖昧かつオカルティックなパワーに負け続けた結果、バット星人まで「(これまでウルトラ戦士に勝てなかったのは)ゼットンに心がなかったからだ!」とか世迷い言を並べ始めて笑った。たぶん、そういう問題じゃないと思います!

タグ:

posted at 21:11:16

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

21年1月10日

さらば、ゼットン三世…。

タグ:

posted at 21:14:01

ななな @nanananonananaw

21年1月10日

例えゼットンに心があったとしても今のウルトラマンには勝てないと思う。少なくとも2代目以降は初代みたく初見殺しなゼットンシャッターや一兆度の炎も対策されてるし

タグ:

posted at 21:20:22

龍曇(ロンドン)・怪獣中毒者の道楽部屋 @BIqvlWILIG7Llbb

21年1月10日

@gigan_yamazaki コメント失礼します。
魔人ゼットが初登場した2016年のライブステージでも同じ理由で製造され、悪戦苦闘の末ですが初代ウルトラマンが一騎打ちで勝ちましたので「問題はソコじゃない」というのは当たってると思います。
ゼットン三世のスルーはバット星人のリサーチ不足ということで(笑)

タグ:

posted at 21:38:34

けだまちゃん @kedamasize

21年1月10日

心があっても勝てなかったバルタン

タグ:

posted at 21:49:02

たけうちこうた>K* @mayakane

21年1月10日

あのバット星人(ゼロファイトのバット星人とは別人よ)がいた「心」とは、僕らの言う感情ベースの「心」とは違う気がしたけど……どうなんだろ? あくまで「人格」とか「知能・知性」という意味の「心」だと判断して観てたんだけど。

タグ:

posted at 22:49:34

スミス中尉(プギャー) @kakenai01

21年1月10日

最近のウルトラマンが光だの絆だのやたら言いまくるのはやっぱ防衛チームが無かったからそれ以外に逆転の策がないってのが大きそう(あと特訓だがこれも師匠キャラどうすんだ問題になるし)。

タグ:

posted at 23:11:09

2021年01月11日(月)

三遊亭楽天 @3utRakuten

21年1月11日

ライムスター宇多丸さんとガイガン山崎さん、タカハシヒョウリさんのラジオで今、モーレツに『ウルトラマンA』と『ウルトラマンタロウ』、『ウルトラマン80』をしっかり観直したくなってる。

タグ:

posted at 00:57:30

三遊亭楽天 @3utRakuten

21年1月11日

不遇マンって呼称、好きw

タグ:

posted at 00:59:13

三遊亭楽天 @3utRakuten

21年1月11日

長谷川初範さんがドラマに出てると、いまだに頭の中に「エイティ!」って聴こえるもんな(幻聴)。

タグ:

posted at 01:00:45

愛H隊長 @ux573206088

21年1月11日

@gigan_yamazaki 心がない生体兵器だから圧倒的戦力で敗因はデータにない
新戦力(ペンシル爆弾・マックスギャラクシー・サーガ等)、ウルトラハリケーン、背後への攻撃というのにですね。

たいていの強敵は「心」が弱点と思います。(ドラスとか)

タグ:

posted at 06:02:08

bael38 @bael993

21年1月11日

ゼットンとパンドンのチャンポンでも勝てなかったのになぁw(それも違う

タグ:

posted at 06:12:54

zx形成 @becomeunderUP

21年1月11日

@gigan_yamazaki まだ試してない方法だったから試してみたかったのかもしれません
これで失敗したら、「光の国の非戦闘員も含めた数のゼットンやゼットを作る」とか「自分の因子を組み込んだバットンを作る」とかの作戦にうって出るのかもしれません(うって出ません)

タグ:

posted at 07:58:06

三軒・真はゴブリン @boutorure

21年1月11日

心を持ったら持ったで、その心を狙ってくるのが光の国だもん…(警戒) twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 08:18:51

ふじき78 @fjk78dead

21年1月11日

@gigan_yamazaki @nadreck7 褌一丁で和太鼓を打つくらいまで心を持たせたら、最終的には神風とか吹いて無敵になるかもしれない。

タグ:

posted at 08:38:32

ザンギ・F・左之字 @sanojiEZ

21年1月11日

「宇宙恐魔人にだって友情はあるんだー!」と泣きながらパートナーを受け止めるシーンとか妄想 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 08:41:22

彗星恐竜 @suisei_kyouryu

21年1月11日

??「叩き込め!ネオギルド精神!!」

タグ:

posted at 08:53:53

トナキコ @tonakiko

21年1月11日

@gigan_yamazaki 心というより、自分で考えて動く自我なのかも?

タグ:

posted at 10:14:09

天海 @AmamiorTenkai

21年1月11日

えらい唐突というかなんというか…

たぶん雰囲気で思い付いた台詞だな~、と思って見てた

タグ:

posted at 11:11:11

空魔神/skebやってます @soramazinn

21年1月11日

バット星人の言う「心」は「怪獣の本能だけでなくウルトラマンレベルの知性と自己判断力を……」みたいなことやと思うし……

タグ:

posted at 14:54:26

ましゅま浪漫 @harusame_roman

21年1月11日

うわ、面白い企画😃
大分怪獣ブゴンと戦わせようぞ! twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 19:42:49

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

21年1月11日

ハリネズラス、まったくもって隙のないデザインと造形だ……。差し色の赤とモフモフが効いてるぜ。齧歯類のクリーチャーとして、これ以上の面構えはちょっと思いつかない。まあ、厳密な話をするとハリネズミは齧歯類ではないけれど。

タグ:

posted at 23:08:12

あきこま @akikomagt

21年1月11日

ご当地怪獣って見知った場所のが出ると面白いね🏔

高尾山で怪獣を狩る正義の怪獣|山の怪獣プロジェクト yamap.com/magazine/21096 #YAMAP #YAMAPマガジン

タグ: YAMAP YAMAPマガジン

posted at 23:36:20

齋藤貴義 @charasaito

21年1月11日

ホントカッコいいんだよなー。殺人どくろビールスの箱はしれっと爆発させちゃって「え?大丈夫?」って不安になったけどw twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 23:42:10

2021年01月13日(水)

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

21年1月13日

『ウルトラマンティガ』、マニアになりかかってる小学6年生からすると、新作ウルトラを毎週観られる喜びと、自分の理想とするウルトラとのズレに対する戸惑いが半々といった感じだったけど、気がつけばお年玉でLDを買い揃えるくらいハマってた。少なくとも『エヴァ』より『ティガ』だったのよね。

タグ:

posted at 00:43:58

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

21年1月13日

当時、毎週録画してソフビも買ってる同級生は、それこそ賀来ゆうじくらいだったけど、彼はキリエル人のコンセプトにいたく感心していて、おれは(こいつ、大人な見方をしてるなあ!)といたく感心したのだった。で、おれの好きだった怪獣はリガトロン。理由はグランドキングに似てるから。ガキンチョ!

タグ:

posted at 00:57:48

レッドZビット@特撮好き @redzbit

21年1月13日

@gigan_yamazaki リガトロン、機械も生物も取り込んで合成して自分の一部にしちゃう。しかも自我を残したまま

怖い!

タグ:

posted at 01:00:31

餅朗 @mochiroh

21年1月13日

リガトロンの大きなソフビをムザン星人の如く首を長くして待っている

タグ:

posted at 01:03:19

三田主水 @mitamon

21年1月13日

賀来ゆうじ先生の話に微妙に納得 twitter.com/gigan_yamazaki...

タグ:

posted at 01:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まさ(みんなみんな その先へ) @masahdc

21年1月13日

エヴァは見てなかったけどティガは見てたな。

タグ:

posted at 13:21:48

ガイガン山崎 @gigan_yamazaki

21年1月13日

ヘルボーイの右手みたいなドリンクホルダーの写真を見て、#我が家工房 がうまく連携できてるのは、『エヴァ』が好きでも嫌いでもない二人組だからってのも大きいんだろうなと気付いた。庵野秀明というフィルターを通して特撮を見てる人から、ギロチングキングは出てこない。別に困らないだろうけど。 pic.twitter.com/Nt2MDfAEZG

タグ: 我が家工房

posted at 15:08:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビヨンダー @nao19760309

21年1月13日

時間差あるが同じツイットして楽しいもんなのか pic.twitter.com/tJZ32opM9H

タグ:

posted at 23:08:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@megalon_yukoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

utamaru otakum DMK2010 アトロク 我が家工房 怪ラジ 怪獣大感謝祭 ロック特撮 nicoch581 未確認社会性物体

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました