Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2017年03月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年03月01日(水)

ひゅ〜 @hu

17年3月1日

@aq3948 アマだろうが、子供だろうが、外国人、女性、ソフトウェアだろうが、強い対戦相手を排除するようなプロ棋士の協会などクソくらえだ。それがカネの問題ならもっともっとクソクラエだ。

タグ:

posted at 00:21:10

akiatoji @akiatoji

17年3月1日

アマゾンAWSの障害状況報告ページで、S3が機能停止したのに赤色にならなかったのは「赤いアイコンがS3上にあってアクセスできなかったため」だって。

タグ:

posted at 06:45:21

ムミ @sprtfrst

17年3月1日

アミロースを分解するからアミラーゼって言うらしいのでこれからは王水のことシロガネーゼって呼びませんか

タグ:

posted at 09:20:18

カツ丼将棋@電竜戦理事長 @katsudonshogi

17年3月1日

ちなみに将棋倶楽部24はAPIは非公開のため必ず手差ししなくてはなりません。

そこで実は画像認識により敵の指し手と升の座標を計算してコンピュータでマウスを操作して自動対局を実現してます!!
即ち「権能見えざる手」なのデス!

ソフトは弱いけどこれは案外画期的かもしれない。 pic.twitter.com/OyRIT4Y2Yq

タグ:

posted at 09:21:08

上田初美 @ueda823

17年3月1日

昨日の挑戦者決定戦に勝ち、第10期マイナビ女子オープンの加藤女王への挑戦権を獲得しました。内容は反省点が多くありますが、思い入れのある棋戦に再び挑戦出来るのはとても嬉しいです。4月11日から開幕です。どうぞよろしくお願い致します。

タグ:

posted at 09:27:25

七千夜叉 @volantverba

17年3月1日

揚げ足を取るわけではないが、「これからも将棋連盟のために努力することには変わりありません」というそれが駄目だって反省しないと。公益社団法人なんだから「将棋界」のことを考えないと。電王戦の大トラブルに始まって、連盟の我儘しか考えてこなかった。将棋界の発展などという視野は微塵もない。

タグ:

posted at 10:11:29

かんすわ @kansuwa

17年3月1日

春が来た(外気温5℃) pic.twitter.com/EGhww54bR2

タグ:

posted at 10:39:11

uuunuuun @uuunuuun1

17年3月1日

日本にはStockfishチームのようなオープンソース連合チームは出来ないのだろうか。評価関数、探索、定跡などに専門的に取り組む事ができれば進歩がずっと速まるような気がするのだけど。

タグ:

posted at 12:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

17年3月1日

この頭のおかしい絵本なんなの pic.twitter.com/1pLWa2GM9f

タグ:

posted at 14:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kmo2 @kmo2

17年3月1日

詰パラアプリ、タイトルを非表示にして解いているが、解く時間より自分ならどんなタイトルをつけるか考えている時間が長い

タグ:

posted at 19:42:13

KGN @KGN_works

17年3月1日

n=6, 二重盲検なし, 「効果がある」は客観的評価では無く感想。

これ『インチキ健康食品の売り方』そのものですね(呆
#ガッテン

タグ: ガッテン

posted at 19:47:19

Ulyemon @Ulyemon

17年3月1日

臨時総会である棋士が渡辺棋士にしたという「三浦九段は不正をしたと今でも思っているのか」という質問は内心の暴露の要求と捉えられるのか. 自分はポジションの確認と捉えたけど, 自分が受ける厳しい質問は主に学会などでの純粋なもので, それが普通だと思ってたからそう捉えたんだろうな.

タグ:

posted at 22:06:01

みよしじゅんいち @nosiika

17年3月1日

立方体+立方体=立方体という裁ち合わせ問題は辺の長さの比が整数にはならない。これはフェルマーの大定理のn=3から導かれるのだけれど、整数比でなければこんな裁ち合わせがある。
ceron.jp/url/www.nicovi...
立方体の倍積なので、コンパスと定木だけでは作図できない。 twitter.com/nosiika/status...

タグ:

posted at 22:27:46

アイヨシ @sancya_ai

17年3月1日

これは皮肉でもなんでもなくて、トップ棋士をして「これは人間が指せる手じゃない!」と錯覚させた将棋は名局賞候補に値するでしょうね。www.shogi.or.jp/news/2017/03/2...

タグ:

posted at 22:42:41

math26 @math26

17年3月1日

(毎年のことなのですが、2017年3月までの対局が対象なのにもう投票可能で3/30には締切、しかも一般人が見られる棋譜は限られている状況で、ではどうも投票する気が削がれてしまうんですよね)
www.shogi.or.jp/news/2017/03/2...

タグ:

posted at 22:51:07

koba @kobae964

17年3月1日

敬語禁止の日本語質問フォーラムとかないかなぁと思ったけど2chだった

タグ:

posted at 22:56:53

2017年03月02日(木)

七千夜叉 @volantverba

17年3月2日

なんだか将棋連盟の「反体制派」が無能な棋士の集まりみたいに言いたがる「大人」がいるので辟易する。谷川以下がどれほど有能だったというのか。ホームページ問題ひとつ解決できなかった理事会。実務能力は壊滅的だし、結局、島だって「寝技」に失敗した。裏も表も無能じゃないか。

タグ:

posted at 07:12:33

tanigawa nisin @twinforest

17年3月2日

名言のオンパレードかよ pic.twitter.com/ZFQ4jbRXuM

タグ:

posted at 09:44:30

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

17年3月2日

たとえばその微積にしてから、高校の段階で微積を習っていながら、「微分は関数の変化を捉えるもの」、「積分は関数の変化を積み上げるもの」という概念を持たないまま「x^nを微分するとnx^(n-1)」と『公式を覚える』で『勉強』している子がいるわけで。

タグ:

posted at 10:13:06

ytb @ytb_at_twt

17年3月2日

多くの会社では、インフラ部門って、利益を生む部門ではなく、コストを生む部門だと嫌われるじゃないですか。
「数学基礎論」も、名前から、数学のインフラ部門、数学者からコストセンターであり利益(他で活用できる有益な定理)は生まないと思われているんじゃないかと。

タグ:

posted at 12:32:27

ムミ @sprtfrst

17年3月2日

「厳密性に拘る数学野郎には機械学習は無理www」みたいなツイートがたくさん回ってきたので機械学習勉強してみたくなってきた

タグ:

posted at 19:16:50

のらんぶる @nolimbre

17年3月2日

井山六冠のことを「名人以外」って呼称するのやめてww

タグ:

posted at 19:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スドー @stdaux

17年3月2日

せっかくロボットや人形が主人公なのに「やっぱり人間最高」「心揺さぶられて感情が芽生えた」「命は有限だから価値があるんだ」的な安易なエンディングに落ち着いてしまう物語を許さない市民の会

タグ:

posted at 20:10:19

Y​S​R​@​君​た​ち​は​ど​う​ @YSRKEN

17年3月2日

cpplover.blogspot.jp/2017/02/c-p055...
「実際、マイクロベンチマークでも先頭へのinsertやeraseは、vectorの方がlistやdequeより速い」
「vectorの方がlistやdequeより速い」
#大事なことなので二回言いました
#deque終了のお知らせ

タグ: deque終了のお知らせ 大事なことなので二回言いました

posted at 21:19:11

カヅホ @kaduho

17年3月2日

どうぶつしょうぎを友人とやりたくて買いにいった見つからなかったので自作しました。フレンズしょうぎです。 pic.twitter.com/dcG4mW8XOL

タグ:

posted at 21:32:25

uuunuuun @uuunuuun1

17年3月2日

Depth1のソフトを相手にしていると水平線効果を引き起こすような指し手の勉強になって棋力向上には向かないと思う。Depthを5くらいにして評価関数は駒得のみというあたりが初心者にはちょうど良いのかなと漠然と考える。でもそんなソフトってあったけ

タグ:

posted at 21:52:35

Ulyemon @Ulyemon

17年3月2日

西尾六段が勝って首位でのC1昇級. おめでとうございます.

タグ:

posted at 23:01:13

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年3月2日

Zenや絶芸は人類がしっかり準備すれば良い勝負な気がする。ネット碁はだいたい直近の20局成績が見れるけど、20連勝はMaster以外見たことない。どんなに強AIでもだいたい2局ぐらいは負けてる。

タグ:

posted at 23:19:07

«< 前のページ1234567のページ >»
@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました