Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年04月18日(火)

kmo2 @kmo2

17年4月18日

詰めろがかかる前くらいの局面とても苦手

タグ:

posted at 07:51:51

栗原裕一郎 @y_kurihara

17年4月18日

『一流の男はなぜ「一流の男はなぜ○○なのか?」というタイトルの本を読まないのか?』というタイトルを思い付いたがこれは売れない。

タグ:

posted at 12:28:49

koba @kobae964

17年4月18日

"MM 93"という文字列にラスボスっぽいものを感じる(理由は知らない)

タグ:

posted at 17:07:24

GouKoutaki @goukoutaki

17年4月18日

本日の作業風景 pic.twitter.com/ioTVubToaw

タグ:

posted at 18:18:37

tanakmura @tanakmura

17年4月18日

開発環境構築(物理)ができるようにならないとあかんな…
やはり体動かす仕事をやるべきでは。

タグ:

posted at 18:45:29

技術界のスイスアーミーナイフ @catatsuy

17年4月18日

やったぞ!!!!!誉めて!!!!!!
twitter.com/pixiv/status/8...

タグ:

posted at 19:29:20

のらんぶる @nolimbre

17年4月18日

『一流の男はなぜ「一流の男はなぜ『一流の男はなぜ○○なのか?』というタイトルの本を読まないのか?」というタイトルの本を除いて「一流の男はなぜ○○なのか?」というタイトルの本を読まないのか?」を発売すれば『一流の男はなぜ「一流の男はなぜ○○なのか?」というタ字数が足りない後は各自で

タグ:

posted at 20:50:15

κねこせん @necocen

17年4月18日

わたしもーうやめたー

タグ:

posted at 20:53:36

まさゃん(17) @DrFaust

17年4月18日

@necocen 縦書きだからかな。?

タグ:

posted at 22:35:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くるる @kururu_goedel

17年4月18日

数学わかりません。 twitter.com/sukhumvitanode...

タグ:

posted at 23:54:44

2017年04月19日(水)

COCO @ranging_rook

17年4月19日

おそらくは、少なくともその時点で明確な解の無いものは提示できないと思い込んでわかる事でしか面白さをみせられないからではないか。下手に答えのある将棋というゲームには解に頼ってしまう癖があるのではないか。わからない事をわからないまま面白がる事を初心者にみせる勇気が無いのでは。

タグ:

posted at 00:31:04

ムミ @sprtfrst

17年4月19日

人のお気に入り欄読んでて「あれ.....? このお気に入り欄...もしかして僕だっけ......?」ってなって「いや......これは僕じゃないな......」ってなってる

タグ:

posted at 07:50:50

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

17年4月19日

将棋も現実も常に手筋が成功するわけではありませんね。今日は痛い目にあいました。
twitter.com/ginnan81/statu...

タグ:

posted at 09:52:31

やすみみらきち@夏コミ(日) 東P-14 @ymirakichi

17年4月19日

一貫してpixivほど自由に絵を投稿できるSNSってないしね。ニコ静でもtumblrでも絵を削除されたし、ニジエは男の娘を上げられないし。

タグ:

posted at 11:20:08

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年4月19日

アルゴリズム勉強してる割に数式を全く読まないタイプだから、数式なしで説明された方が正確に実装出来たりするんだけど、あんまりこのタイプの人みたことない

タグ:

posted at 12:50:25

のらんぶる @nolimbre

17年4月19日

「他人パスワード入力時自然目逸らし検定2級」の資格を持ってないので IT 系への転職はできない.

タグ:

posted at 16:36:53

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年4月19日

Visual Studio、基本的には凄く好きなのだけど、一つ言いたいことがあるとすれば、「初心者が学習するのに適切な、cppファイル1つだけの、Hello Worldが書けるようなプロジェクト」をデフォルトで簡単に作れるようにしてあげて欲しいです・・・。

タグ:

posted at 17:20:36

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

17年4月19日

それにしても本当にこれ、夢が詰まってるなぁ。 twitter.com/kagamihr/statu...

タグ:

posted at 19:06:07

321@振り飛車党 @nuto321

17年4月19日

AbemaTVの藤井四段-深浦九段戦の解説に2,3年前の電王戦の解説のような雰囲気を感じた。

タグ:

posted at 19:14:25

κねこせん @necocen

17年4月19日

北斗七星の名前をそらんじてみせたら、「でたらめ言ってもわからないから信じない」と言われたのだけど、でたらめに星の名前を思いつけるほうがロマンチックな能力っぽいし欲しい

タグ:

posted at 21:27:04

κねこせん @necocen

17年4月19日

持病のために禁酒して長いのだけど飲まなければ良くなるというわけでもないのでちょいちょい飲んでしまえばいいのではという気持ちが最近起こってきた

タグ:

posted at 22:15:09

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

17年4月19日

情報処理学会誌の「博士課程のメリットデメリット」、生存バイアスがすごい。

タグ:

posted at 22:16:17

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

17年4月19日

「宝くじで一億円当てた人に聞く宝くじのメリットデメリット」

タグ:

posted at 22:30:14

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

17年4月19日

まじでまじでプロジェクト作るのもっと簡単にして欲しいよなぁ(´・_・`)プロジェクト作る所でほとんどの初心者は脱落してるか興味無くしてるでしょ(´・_・`)

タグ:

posted at 23:28:23

2017年04月20日(木)

ロンプラ @lonely_planet_

17年4月20日

大学のカウンセリングルームに通ってた時期があって そこで1時間泣かせてもらってから授業に行くことで心を保ってたんだけど ある日、毎週ここで来て泣くだけだったらカラオケに行けばってカウンセラーに言われて、それから何も信じられなくなってそこにも行けなくなって余計つらくなった経験がある

タグ:

posted at 00:05:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けんちょん @drken1215

17年4月20日

身の回りに「(もしできることなら)ヒモになって勉強や研究や趣味に打ち込みたい」と思う人がたくさんいる一方で、大変と思いながらも仕事がないのは逆に辛い的なことを思っている人もいる。それぞれがどのくらいの比率なのか気になる。

タグ:

posted at 11:13:52

ムミ @sprtfrst

17年4月20日

皆さんの小賢しいツイートより勃起タイムbotのほうが癒される

タグ:

posted at 12:36:28

けんちょん @drken1215

17年4月20日

テニスやって「〜ができる自分になりたい」というだけのモチベじゃ続かないと悟った。「〜をやりたい」じゃないと。だから例えば今、CTFやkaggleに取り組んでも続かなそうなのだ…

タグ:

posted at 12:48:13

Masaki Hara @qnighy

17年4月20日

Python2系とPython3系を共存させるには、まずPython2を倒す(ここでGoogleが立ちはだかって無事死亡)

タグ:

posted at 13:45:19

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

17年4月20日

「積み上げ特性」なぁ……けっこう数学は「Aが分からんとBが分からんのにBが分からんとAが分からん」みたいなこと多くないか?

タグ:

posted at 14:03:44

Daisuke Katagami @shogidaichan

17年4月20日

戦型がモバイル中継でどう表示されるのか、ひそかに注目していたのですが、相掛かりのようですね。自動的に判定されるようになっています。いつ頃から、どういう仕組みでかは、よく知りません。

タグ:

posted at 14:46:37

きふかくのもの @shogitarou36

17年4月20日

@twinforest (;`・ω・´) いったいなにかくくんなのか…… pic.twitter.com/K5oIE3YEI7

タグ:

posted at 17:19:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カピバラさん @koyamashindai

17年4月20日

”将棋ウォーズ”はキャッチ―だけど、左門豊作に「将棋は戦争ではなか・・・!」とたしなめられそうな名前だな。
その点”詰将棋パラダイス”は楽しさとヤバみを的確に表現していてスキのない名前だと思う。

タグ:

posted at 18:55:07

{3,5/2} 大二十面体 @Polyhedrondiary

17年4月20日

二十面体対称な合わせ鏡はこれですね。
4:4:5の二等辺三角形の鏡を3枚合わせると作れる,というのは豆知識。夏休みの工作によさそうな。
鏡の中のサッカーボール: 正多面体クラブ www.h7.dion.ne.jp/~kagaku/soccer... pic.twitter.com/U2xQjlLr6k

タグ:

posted at 22:09:21

zakki @k_matsuzaki

17年4月20日

COSUMIの棋譜から可変コミで勝率互角になるところ求めて目数差を求めての評価関数作成って手法的に新しいっぽい気がする www.perfectsky.net/blog/?p=350

タグ:

posted at 22:35:24

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

17年4月20日

www.shogi.or.jp/tsume_shogi/ev...
www.shogi.or.jp/column/2017/04...
日本将棋連盟サイトの詰将棋やコラムで Kifu for JS が使われている!! → www.shogi.or.jp/common/scripts...

タグ:

posted at 23:22:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uuunuuun @uuunuuun1

17年4月20日

Ryzen 7のパフォーマンス。やねうら王の新しいバージョンの情報を追記 -「www.uuunuuun.com/single-post/20...

タグ:

posted at 23:44:40

ムミ @sprtfrst

17年4月20日

疲れ過ぎてホテルの受付順を待つ間立ってられないのでソファーに座ってるんだけど、どんどん並んでくる新しい客を見送ることしかできない......

タグ:

posted at 23:52:55

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年4月20日

全く役立たないかと思われた認証済みアカウント専用タブが、実質的に投票結果を教えてくれるタブになっていて意外と便利w pic.twitter.com/iJqO2dWkyY

タグ:

posted at 23:59:07

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました