merom686
- いいね数 68,598/65,408
- フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
- 現在地 家の中
- Web https://merom686.hatenablog.com/
- 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
2023年05月06日(土)

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
第33回世界コンピュータ将棋選手権 結果報告 - TadaoYamaokaの開発日記 tadaoyamaoka.hatenablog.com/entry/2023/05/...
・第33回世界コンピュータ将棋選手権でdlshogi with HEROZが優勝
・先手角換わり定跡への対策とモデル精度向上が優勝につながった
タグ: はてなブログ
posted at 11:05:39

本人が「聞きに行く」って言い出したら止めはしないですけど、このケースだと時間の無駄な気がするなぁ(それも含めて経験かもしれませんが)。減点する理由を懇切丁寧に説明されて、うっかり納得されてもなぁ、という…… twitter.com/Kiwamu_Watanab...
タグ:
posted at 11:27:37

2023年05月07日(日)

「完璧じゃない」せいで燃えている例(単純ミスとか)はほとんど見かけないですね。知的虐待レベルのものが多い twitter.com/chokudai/statu...
タグ:
posted at 11:36:02

ビルドに 3 秒かかっただけで Twitter を見てしまって 5 分くらい溶かすから、ビルドに 3 秒かかるのはビルドに 5 分かかるってことなんだよな(怪文書)
タグ:
posted at 16:10:55




やすみみらきち@夏コミ(日) 東P-14 @ymirakichi
地震のニュース見てたら、高校生時代に英語のテストで「地震」の英訳がわからなくて「namazu」って書いたところグレたと思われて職員室に呼び出されたことを思い出した。
タグ:
posted at 23:11:48
2023年05月08日(月)


「答えのない問題」って言い方、結構世の中の人使いがちだけど自分はあんまり好きじゃないので言わないようにしてる。
・普通に最適解が出せる問題
・目的関数は決まっているが最適解を達成する手段が知られていない問題
・目的関数すら決まっていない/ばらばらな問題
この辺をちゃんと呼び分けたい
タグ:
posted at 13:22:22


なんかここ2年くらいはAtCoderの知名度が上がったのか、絵師さんとかにいきなり「変な社長がフォローしてきたからブロック!」ってされなくなった。昔はよくあったのよね……。
(絵が見たい社長さんも多分たくさんいるので、邪魔ならミュートにしてもらえると……!)
タグ:
posted at 14:43:46

パスワードをノートに書き留めることは悪いことではないよ。最悪なのは異なるサイトで同じパスワードを使い回すこと。万が一、パスワード漏洩で実害が出た場合、別サイトの被害額まで賠償はしてもらえない。
タグ:
posted at 17:51:30

初心者向けヒューリスティックコンテストがあると良いんだろうなーと思うけど、個人でやってもどうせマラソンオタクしか集まらないのでAtCoderにやってもらえると一番良さそうではある。準備がめちゃくちゃ大変そうという点を除いて……。
タグ:
posted at 18:12:08

わかるわぁ…
私も数年かけて蓄えた経済学の知識で動画つくっても、まったくのデタラメか、お気持ちだけでつくられた数分のクソ動画のほうが万再生されてんの見るとげんなりするもの😞 twitter.com/N_niyu/status/...
タグ:
posted at 18:26:54



取材していただきまして、勢いで持論を長々と語ったら思ったより多くの部分を取り上げていただけました。 twitter.com/jcast_news/sta...
タグ:
posted at 20:00:33
2023年05月09日(火)

長さ N の数列 A が与えられます。
1 <= l <= r <=N を満たす全ての整数組 (l,r) について、 ∑[i=l..r] A_i の総和を 998244353 で割った余りを求めてください。
みたいな感じ
タグ:
posted at 07:37:01

「会社勤め」はともかく「社会人」という概念は積極的に破壊していきたい所存です。
「社会人」概念は普及し過ぎてるけど、なんかが間違ってる気がする。特に、オフの時間や日にまで波及する辺りが。
タグ:
posted at 09:28:37

子を手にかけるまで沢山の人に相談している。逮捕までも沢山の人に打ち明けている。誰かに助けて欲しかったのだろう。自分がやったと話して離婚にいたっているのに二人の子どもは母親が育てている事を見ても夫の関与の薄さがわかる。悲しい事件で胸がつまる。nordot.app/10220439368725...
タグ:
posted at 14:20:36

ひとりひとりに長く重たい背景があって、どうしようもなく彼彼女の現在地に流れ着いているという事実が見えてしまうから、その人生に対してくだらないとかつまらない大人だとか口にするのは難しく覚悟が伴うことだ
詞を書くことのほんとうの恐ろしさが最近ようやく分かってきた まじ作詞家一年生や
タグ:
posted at 14:36:20

関数の連続性を扱うときにぴったり<εになるきれいな証明をいきなり見せるのではなく「ここを<ε、ここも<ε、ここはざっくりと<2εとしてえーと合計が4εになるから、じゃあ戻って全部ε/4にしとくね」とか言いたい
タグ:
posted at 17:39:42




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

自分が将棋連盟と裁判で戦ってた時、F社に電凸したアホな将棋ファンが複数いたらしいんだけどw、F社がそれで自分にどうこう言ってくることはなかった。コンプライアンスにはけっこううるさい会社なのでその辺は気を使ってたんだと思う。ドワンゴはその点遅れてるなーとしか言いようがない。
タグ:
posted at 23:24:48