Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

mfluder

@mfluder_kurage

  • いいね数 255,275/236,557
  • フォロー 3,500 フォロワー 747 ツイート 429,149
  • 現在地 ヒの国
  • Web https://mfluder.hatenablog.com/archive
  • 自己紹介 禍福は糾える縄の如し。沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり。人生万事塞翁が馬。 【注】日常の実況するので、フォローするとTLがうるさいです。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月12日(水)

亜姫篤 @gameura

14年2月12日

め以子さんは確かに超ド級の浅はかヒロインだけど、最終的に解脱して仏様(ビックサイズ)になりそうなフラグを悠さんが立ててたけど、ここまで5カ月間見事に浅はかなので、このまま最後まで浅はかでいてもらいたいなあと。いやいい意味で言ってるんですよ? #ごちそうさん

タグ: ごちそうさん

posted at 09:09:35

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

14年2月12日

宮武外骨の「癇癪と色気」もまた、広く大衆を相手にする出版人が心得るべきポリシーです。つまり大衆の心に常に渦巻いている心理は、「怒りとセックス」だからです。この二つをバランス良く配合する以外、本や雑誌を大衆に買っていただく方法は無いのです。

タグ:

posted at 11:15:02

朝日新聞徳島総局 @asahi_awa

14年2月12日

かつて、火事や災害などを知らせる手段として使われていた半鐘。徳島軒神山町の集落を1年がかりで訪ね歩き、現物や痕跡を写真に収めたアマティア写真家、麻空弘美さん(66)を本日付の徳島版で紹介しています。t.asahi.com/dxyq (J)

タグ:

posted at 11:51:05

朝日新聞徳島総局 @asahi_awa

14年2月12日

麻空さんが調べることができたのは121カ所。うち、半鐘がそのまま残っていたり、近くの寺などに移設されたりしていたのは66。使われなくなって久しいのに、意外に残っているものだなと驚きました。各集落でそれだけ大切にされてきたということでしょうか(J)

タグ:

posted at 11:51:42

朝日新聞徳島総局 @asahi_awa

14年2月12日

木柱の場合はヒムロやクリといった丈夫な木が使われているため、100年近く前に設置された半鐘も健在だったそうです。とはいえ、いずれも老朽化が進んでおり、いずれ姿を消すのは確実です(J)

タグ:

posted at 11:52:21

朝日新聞徳島総局 @asahi_awa

14年2月12日

その昔、半鐘は地域の生活になくてはならなかった道具です。撮影しながら集落の古老たちから聞き取りをした麻空さんも、「半鐘の数だけ集落があり、そこにはいくつもの物語があった」と言います(J)

タグ:

posted at 11:53:36

朝日新聞徳島総局 @asahi_awa

14年2月12日

あるおじいさんは、隣町で半鐘を購入し、担いで峠を越えて運んだといいます。半鐘の下でB29の編隊を見て驚愕したというおばあさんもいました。過疎化で集落そのものが消滅しつつある中、地域の生活を見つめ続けて来た半鐘を何とか残すことができないものかと思います(J)

タグ:

posted at 11:55:51

朝日新聞徳島総局 @asahi_awa

14年2月12日

麻空さんが編んだ100ページ近い私家版の写真集「神山の半鐘物語」も圧巻です。季節毎の美しい半鐘の写真とともに、半鐘探しの旅のエピソードがちりばめられ、山里の生活の貴重な記録になっています。ぜひ、神山町の図書館などに置いて、多くの人に見ていただきたいと思います(J)

タグ:

posted at 11:59:43

小娘 @drifter_2181

14年2月12日

【速報】タモリ、ももちの新たなあだ名をつける 『演技』

タグ:

posted at 12:13:14

Spica @freie_Herz

14年2月12日

一億総"感動強迫症"みたいになってるんだよね。「感動させてくれなかったら許さないからな!」みたいなね。目が肥えて舌が肥えて、そのハードルもどんどん上がってゆく。不幸だね。

タグ:

posted at 12:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

郁華/にこちゃん @hz2467

14年2月12日

乃木坂46 2012.08 - 1周年記念メッセージ: youtu.be/6TFCCR6hbn8 西野さんが後ろの高山さんにちょっかい出してんのめっちゃ可愛い・・・

タグ:

posted at 13:08:15

ガイチ @gaitifuji

14年2月12日

あーこの話はこっちに引き寄せられ回収されていくのか。生活保護の時のイヤな流れを思い出さずにはいられない QT @googlenewsjp: 佐村河内氏「耳聞こえる」 横浜市が事実確認へ ( #NHK ) #googlenewsjp bit.ly/1jv7S8e

タグ: googlenewsjp NHK

posted at 13:18:15

小田嶋隆 @tako_ashi

14年2月12日

いちずより
くずが勝つのが
五輪だぞ

タグ:

posted at 15:12:46

小田嶋隆 @tako_ashi

14年2月12日

一途より九途の方が柔軟なのではなかろうかというお話ですよ。

タグ:

posted at 15:23:02

FASHIONSNAP @fashionsnap

14年2月12日

【スナップ】原宿で撮影させてもらったyamagai さん。
www.fashionsnap.com/streetsnap/201... pic.twitter.com/3qT970RIg2

タグ:

posted at 21:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あんみつ/くるみ院/影スター @AnmitsuK

14年2月12日

「吹替ファンは舐められている~『ツイン・ドラゴン』フジ版吹替について~」をトゥギャりました。 togetter.com/li/628906

タグ:

posted at 23:29:05

2014年02月13日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

メイヤン @mei_llan

14年2月13日

秋田のアイドルヲタは乃木どこを見ている最中にpramoのCMを5回くらい見ることになってどんな気持ちなんだろう

タグ:

posted at 02:16:56

おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!スタッフ @oha_chuchuchu

14年2月13日

おーはー!!
心友度テスター☆みんなもやってみてね! pic.twitter.com/PQuG90mWUQ

タグ:

posted at 07:52:38

小川真奈 @ogamana72

14年2月13日

連日オリンピックを見ながら、うるうるしています。。涙腺ゆるい。。

タグ:

posted at 08:55:45

さとえり @aidetaocan

14年2月13日

代官山の公共施設にテーブルとイスと自販機(飲み放題ではない)があってお弁当食べたり勉強したりできるスペースあったんだけど、いつの間にかテーブルとイスが撤去されて単なる空の部屋に変わったことあった。

タグ:

posted at 10:44:26

さとえり @aidetaocan

14年2月13日

お弁当持ってても食べるところがないのよね。この前しょうがないから道のわきでいきなり立って食べてやったわ。

タグ:

posted at 10:47:48

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月13日

「先進国ではコストが高いから、水産は不利なんだよ」と主張する人もいるが、それは誤り。他の先進国では養殖は軒並み伸びている。世界の中で見て、日本が一人負けなのだ。 www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpape...

タグ:

posted at 11:12:39

勝川 俊雄 @katukawa

14年2月13日

「日本の養殖技術は世界一ィィィィィィ!」みたいな勘違いをしている一般人が多いけど、現実は全く違うのです。日本が技術的に優位なのは、鰻やマグロのような公的資金で採算度外視で推進している一部の技術だけ。それだって、産業化して、採算がとれるかどうかは不透明。

タグ:

posted at 11:23:59

わんた @wantacchi

14年2月13日

Wikipediaでラッセル車の記事読んでたら、「昭和38年1月豪雪の時にはキマロキ編成でも歯が立たず、飯山線ではロキキマロキ編成、上越線ではララキマロキラ編成、越美北線ではロキヤキマロキラ編成」と書いてあって意味不明

タグ:

posted at 11:25:09

deadletter @deadletterjp

14年2月13日

解釈権を持つ最高責任者が内閣総理大臣であるというなら、それはもはや実質的な憲法の廃止宣言ですよ。

タグ:

posted at 11:42:26

deadletter @deadletterjp

14年2月13日

責任者たる内閣総理大臣によって(憲)法解釈が変わっていいのだ、と主張することは、「法治主義」ではなく「人治主義」に等しいわけだが、一方で安倍晋三は自分が「法の支配」を信奉していると自認し疑ってもいないわけで。本当に絶望感に囚われるな。

タグ:

posted at 11:44:14

ニータン(ほんもの) @12neetan

14年2月13日

おつかめさまです!大分トリニータのニータンです(^-^)このたびツイッターをはじめました。じだいの波にのれるようにがんばります!ふろん太くんやレイくんみたいにかっこよく使いこなしたいな♪みなさん使い方のごしどうごべんつたよろしくおね pic.twitter.com/OTSGDIIm4y

タグ:

posted at 12:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

14年2月13日

共同◆札幌の病院前に乳児遺体 出産直後か、道警が捜査 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014... 「札幌市豊平区美園4条の美園産婦人科小児科の玄関」「へその緒が付いた状態でタオルにくるまれ、紙袋の中に入っていた。紙袋には見つけた人に向けた手紙も入っていた」

タグ:

posted at 12:59:32

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

14年2月13日

今のうちから「また今週も関東に雪かよって文句言ってるけど、こっちはそれが毎日なんだよ」という北から目線tweetの下書きをしておこう。

タグ:

posted at 13:52:59

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

14年2月13日

ナチスですら全権委任法というかたちで法治主義的に憲法停止・立憲主義の無効化をやったのに、わが国の首相は「わたくしが最高責任者」というだけでそれができると考えているのか。それとも、そもそも立憲主義も法治主義も理解してないから、無効化の必要性すら意識してないのか。

タグ:

posted at 14:21:05

@mfluder_kurageホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

HKT48 CHEERZ あさが来た STU48 dmmyell 真田丸 アイドル PiXMiX ちむどんどん リリバリ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました