もかり
- いいね数 16,548/17,048
- フォロー 2,543 フォロワー 3,245 ツイート 49,811
- 現在地 Kyoto
- Web http://html.co.jp/mokari
- 自己紹介 京都在住 ブロガー 3児母 寿司 動物 ゲーム ブログが好き/1原点思考 2着想 3学習欲 4内省 5共感性/基本的につぶやき 反応低いけど見てます/好きなYouTuberは48とルナこま/アイコンは @wolf250
2023年03月30日(木)
2023年03月29日(水)
2023年03月28日(火)


私は40代よりも50代のほうが息子たちがみな成人して自由度あがってる。
体力的には落ちてると思うけど、もはや若いときの体力がどうだったか覚えてないから比べる基準ないからあまり気にならないなぁ。
でも金曜の夜に出て土日スキーで日曜深夜に帰って月曜出勤はもうできない。
タグ:
posted at 12:45:18
2023年03月27日(月)

日差しから優しく守ってくれる
#ドラミちゃん と一緒にお花見なんていうのもこの時期楽しいですね🌸🍡
…とおもってたら素敵な🏮が🫢 pic.twitter.com/d4x7vX43Nq
タグ: ドラミちゃん
posted at 15:21:21
2023年03月26日(日)

浴槽ってさ、もうちょっとどうにかならん?お湯がもったいないというか。煮卵だって、専用容器とか使って少ない漬け汁でいけるやん。浴槽ももう少し人型にならんかな。最低限のお湯で済むなら洗濯機みたいに洗い→すすぎってお湯を換えて体を洗えるようにしたら、自分で体洗う必要がなくなって最高やん
タグ:
posted at 22:39:40

mica@オーガニックコスメダイアリー @mica_kyoto
久しぶりに服買おうかな〜とショッピングに来てみたが、この一年急に太ってきるもの全てがモッサリしてしまう。
冴えなさがすご過ぎて買う気になれない😇明後日から真面目にダイエットしよう
タグ:
posted at 17:23:20

ホットクックとフライパンで作り置き。
ゆで卵は氷水でキンキンに冷やしたものの、過去一ボロボロになって欠損率が非常に高い。
ホットクックでゆで卵作ったあと、放置して冷ましたのが良くなかったかな。
急冷が必要なんだろうな pic.twitter.com/04BwkpYtKF
タグ:
posted at 16:58:30

ジョジョあらすじ
一部 最初は貴族とその養子の関係だったけど後々大きくなってくる
二部 柱の男という怪人が現れる
三部 悪役が前主人公の体を乗っ取る
四部 高校生たちの日常
五部 ギャングのトップを目指す
六部 監獄からの脱獄
七部 馬のレースで一位を目指す
八部 自分が何者なの
タグ:
posted at 12:33:15

2023年03月25日(土)


アドラー心理学でもっとも大切な「共同体感覚」とは何か? | 協力して生きていくときの主語は「私」ではなく、「私たち」嫌われる勇気──自己啓発の源流「アドラー」の教え | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/319...
タグ:
posted at 12:07:18
