のづっち( ˘ω˘ )もふもふ
- いいね数 79,069/97,008
- フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
- 現在地 地球日本粒笹暮谷区
- Web http://knockknowjilab.net/
- 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
2021年06月17日(木)

花浅葱(はなあさぎ)|#にっぽんのいろ
明るく美しい青色。花は「ツユクサ」を指し、花浅葱とはツユクサによって染められた浅葱色(緑みがかった青色)のことをいいます。
昔ながらの染色方法の確定は難しいとされ、現在はこのような色で表されます。
6月のいろ|暦生活
543life.com/nipponnoiropal... pic.twitter.com/HpgF5LxA9l
タグ:
posted at 21:30:00

「#夜の国」メイキング公開⑰
━━━━━━━━━━━━━🌙
紬が足元の輝く砂とともに空に落ちるシーン。
こちらのシーンも【原画】→【動画】→【仕上げ】まで一人のスタッフが一貫して手掛けています。
メインソフトは #Blender です。
本編もぜひご覧ください!
www.youtube.com/watch?v=xUuxTf... pic.twitter.com/oSXr4t9hAM
タグ: Blender
posted at 21:00:02


おはようございます。今日のベルリンは34℃予報!窓閉め切ってカーテンかけて(その方が涼しい)描いて参ります。
ネームがオッケー出たので原稿進めています。今回はカラー有りなので、カラーから! pic.twitter.com/76rThoLZNk
タグ:
posted at 20:18:59

【お知らせ】満月珈琲店のメニューのイラスト集が7月20日玄光社さんより出版されます‼️これまでにTwitterで発表してきたメニューと風景イラスト&描き下ろしを収録します✨予約もできますのでよかったらどうぞー!
amzn.to/2S3FiV7
#満月珈琲店 pic.twitter.com/TS7sJYjT31
タグ: 満月珈琲店
posted at 20:05:23


【お知らせ】
本日、「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。」&「続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 孤独も悪くない編」のW重版を頂きました‼本をお迎え頂いた皆様、書店様、制作に関わって下さった全ての方々、本当にありがとうございます✨🐱✨ pic.twitter.com/FZbH130ua3
タグ:
posted at 18:25:15

アキはハルとごはんを食べたい23話配信されました〜!!!!!!
▶️ comic.pixiv.net/works/5876
短髪なアキくんを描いたつもりが風呂上がりみたいになってしまいましたな絵です……よろしくお願いします! pic.twitter.com/X5oMXlRDp6
タグ:
posted at 12:26:27

購買にパンを買いに行ったら何にも残ってなかった、という夢で目が覚めました。購買ってどんだけ昔だ。ビフィダスのフルーツソースが入ってるヨーグルトが好きでした。なつかし🥣 pic.twitter.com/TqjAEYYEs3
タグ:
posted at 09:13:42

クローバー(四つ葉)|#花の日めくり
花言葉「幸運」
マメ科の多年草で、ヨーロッパ原産。和名はシロツメクサです。通常3枚の小葉がつく三つ葉ですが、4枚以上の葉をもつことも。
三つの葉が象徴するのは“希望” “誠実” “愛情”。残りの一枚が “幸運”です。
▼暦生活
543life.com pic.twitter.com/D08p9lnnR3
タグ:
posted at 07:00:00


6月17日
【砂漠化および干ばつと闘う世界デー】
1994年のこの日の、「国連砂漠化防止条約」が採択されたことを記念し、1995年の国連総会で制定されました。 pic.twitter.com/7ii7cOfIYI
タグ:
posted at 06:01:00

6月17日(旧5月8日)の木曜日。
今日は「すずらん」のお話です。
どこか控えめだけれど、凛として美しいすずらん。
「君影草(きみかげそう)」という別名を持ち、
「ふたたび幸せが訪れる」という花言葉があります。
ライターのくりたまきさん(@kuritamaki)
www.543life.com/shun/post20210...
タグ:
posted at 06:00:00

2021年06月16日(水)

「いいあんばい」。大切にしたい言葉です。
"いい湯加減、いいさじ加減、いい塩梅。物事にはすべて「いいあんばい」があり、今は日本人の繊細な思いやりを含んだ言葉として、感じられます。何事もやり過ぎず、そして臆することなく、いい塩梅に。"
梅子黄|今日の読み物
543life.com/seasons24/post... pic.twitter.com/IQQtDjxojX
タグ:
posted at 22:10:00

若紫(わかむらさき)|#にっぽんのいろ
華やかで明るい紫色。
平安時代の『源氏物語』や『伊勢物語』にも登場する言葉ですが、色名としては江戸時代から使われるようになりました。
6月のいろ #にっぽんのいろ|暦生活
543life.com/nipponnoiropal... pic.twitter.com/eLNpeV5grD
タグ: にっぽんのいろ
posted at 21:30:00


清水めりぃ@ブラ猫⑤巻発売中! @zatta_shimizu
『ねこさん』シリーズのテレワーク編をまとめて頂きました~(ありがとうございます!)👋
ヤメコミ!さんから今までの『ねこさん』シリーズも全部無料で読めます😊 twitter.com/yamecomi/statu...
タグ:
posted at 20:14:41

勇気を出して昔から好きだった作家さんに応援コメントしてしまった。好きな絵や漫画、見てるだけでも満足だったけど、自分が描く側になってから読者さんにコメント貰う度に嬉しいから、伝えたいなぁって…。ドキドキした(´ω`)
タグ:
posted at 19:24:00


6月17日(木)配信ラインナップその3
アキはハルとごはんを食べたい/たじまこと
暑さにやられっぱなりの2人の心が一つに!こんな日に食べたいものといったら、アレですね♪
#bamB pic.twitter.com/wTHGXOJyHZ
タグ: bamB
posted at 18:09:01

アラサー女オタクが新型コロナウイルスで重症化入院した話|セキ @segawaseki #note note.com/seseki/n/n83e1... まとめました
タグ: note
posted at 18:03:37


チューベローズ|#花の日めくり
花言葉「危険な悦楽」
キジカクシ科リュウゼツラン亜科の球根植物。
原産地はメキシコといわれます。
7~10月、茎の先に白やピンクの小さな花を穂状につけます。夜に香る花の代表格で、花言葉はその甘い芳香から。
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com pic.twitter.com/uznsgyZ8oc
タグ:
posted at 07:30:00

6月16日【#和菓子の日】
848年、疫病退散を祈念するため元号を「嘉祥」と改元し6月16日に16の数にちなんだ菓子・餅を神前に供えたという「嘉祥菓子」の故事に由来します。 pic.twitter.com/V22Bd2QmVR
タグ:
posted at 06:01:00

6月16日(旧5月7日)の水曜日。
七十二候「梅子黄」(うめのみきばむ)
"日本人は雨期を「梅雨」と呼ぶように、梅雨どきは梅の実が黄ばむ季節。その梅に塩をまぶして漬け込み、梅雨が明けて晴天が続く頃に、梅を干します。"
和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki)
www.543life.com/seasons24/post...
タグ:
posted at 06:00:00