Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

のづっち( ˘ω˘ )もふもふ

@mooJyuoo

  • いいね数 79,069/97,008
  • フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
  • 現在地 地球日本粒笹暮谷区
  • Web http://knockknowjilab.net/
  • 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月15日(火)

暦生活 @543life

21年6月15日

6月15日(旧5月6日)の火曜日。

頭痛は、「外感頭痛(がいかんずつう)」と「内傷頭痛(ないしょうずつう)」の大きく2つに分けられます。

どのタイプか把握して、それぞれにあった対策が必要になります。

漢方専門家の櫻井大典さん(@PandaKanpo
頭痛|今日の読み物
www.543life.com/shun/post20210...

タグ:

posted at 06:00:00

大和猫 @yamatokotobacat

21年6月15日

6月15日【#オウムとインコの日】
「オウ(0)ム(6)イン(1)コ(5)」の語呂合せで制定されました。 pic.twitter.com/eowdCyECpv

タグ:

posted at 06:01:00

るるてあ @k_r_r_l_l_

21年6月15日

いつも君のことを pic.twitter.com/tagGpPk24v

タグ:

posted at 07:25:33

暦生活 @543life

21年6月15日

カーネーション|#花の日めくり
花言葉「無垢で深い愛」

地中海沿岸原産の、ナデシコ科の多年草。
ローマ時代には花冠(coronation flower)に使われました。

母の日の贈り物とする習慣は、20世紀初頭のアメリカから。和名はオランダナデシコです。

▼暦図鑑「暦生活」
543life.com pic.twitter.com/wb0Th97FZm

タグ:

posted at 07:30:00

小川聡@マーカット @cx777marcat

21年6月15日

今日は「一粒万倍日」と「天赦日」の重なる縁起の良い日なので、せっかくだからむかし描いたカエル関係の縁起物の絵をどうぞ。良いことがたくさんかえる。 pic.twitter.com/tWwrJHxrKw

タグ:

posted at 08:02:16

小川聡@マーカット @cx777marcat

21年6月15日

「一粒万倍日」&「天赦日」のおまけで、むかし作った縁起物ビンゴもどうぞ。今日はたいへん縁起の良い日です。 pic.twitter.com/yu0gIBSQb3

タグ:

posted at 08:14:55

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

21年6月15日

【展覧会情報】那珂川町馬頭広重美術館@batohiroshigeでは「帰ってきた!猫じゃ猫じゃ展」を6/19~8/29に開催。猫を描いたさまざまな浮世絵が大集合。詳しくは美術館HP→www.hiroshige.bato.tochigi.jp pic.twitter.com/Jw18oEXQYq

タグ:

posted at 13:01:30

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

21年6月15日

かのこが付いて来いと言うので一緒に和室に行くと、ひとりでごろんごろん→窓の外の偵察→お椀で寝る→そーっと抜け出そうとすると、「にゃー」と側にいろという指示。
おかげでクロッキー帳を手に考えたりスケッチする時間が増えた。
さすがかのこ、いいじゃん👍
(親バカ) pic.twitter.com/lhCzkYJrIO

タグ:

posted at 13:06:31

櫻井 大典 @PandaKanpo

21年6月15日

いろんなタイプの頭痛があって、それぞれに対処法が違うよ。 twitter.com/543life/status...

タグ:

posted at 16:00:08

大賀一五 @taiga15

21年6月15日

もふもふ屋(うさぎさんとうさぎさんの間におカオをはさんで…もふもふ…もふもふ…) pic.twitter.com/qKWuKClaFD

タグ:

posted at 17:30:00

暦生活 @543life

21年6月15日

前向きになれる、「縁起のいい日手帳」

暦には、たくさんの"縁起のいい日"があります。
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)や天赦日(てんしゃにち)、寅の日(とらのひ)。

気持ちが前向きになり、新しい何かを始めたくなる、そんな手帳を目指しました。

発売予定は8月です。ぜひお楽しみに.:*・゜ pic.twitter.com/qEPaHIx9MD

タグ:

posted at 18:24:39

ふにゃ猫|ぬい作家 @hunya_neko

21年6月15日

ぬいぐるみ🐱

今後はこちらから募集する予定です🍀

hunyaneko.booth.pm

匿名で配送できますので、
プライバシーもより安心になりました🌼✨

スローペースですが、あたたかい目で見守ってもらえたら嬉しいです☺️💦
どうぞよろしくお願いいたします🍀

タグ:

posted at 20:03:20

桜田千尋 @ChihiroSAKURADA

21年6月15日

「手、つないでいい?」「え、うん。い、いいけど……」 pic.twitter.com/QzN6dEWmDE

タグ:

posted at 20:26:26

暦生活 @543life

21年6月15日

白緑(びゃくろく)|#にっぽんのいろ

白緑とは、緑青(孔雀石を細かく砕いたもの)をさらに細かく砕くことで生まれる明るい色です。

飛鳥時代より仏像の彩色などに用いられてきました。尊厳の中にも自愛を感じる、優しい色です。

6月のいろ #にっぽんのいろ|暦生活
543life.com/nipponnoiropal... pic.twitter.com/1H9rYZcocV

タグ: にっぽんのいろ

posted at 21:30:00

とい @wabimaukimisa

21年6月15日

飼い主「なんですか?」
文鳥「穴があったので入ってみました」 pic.twitter.com/zloGkROnWK

タグ:

posted at 21:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もくもくちゃん @mok2mok2

21年6月15日

こころ細いなら
太らせてあげようと思ったブタ pic.twitter.com/JaWbdOfkPp

タグ:

posted at 22:18:15

いちかわ暖 @ichikawadan

21年6月15日

ど天然飼い主の着替え pic.twitter.com/tgByXkHAZF

タグ:

posted at 22:24:13

大賀一五 @taiga15

21年6月15日

召使いの退室中にした粗相からサッと離れてごまかすうさぎさんの図🐰 pic.twitter.com/rZ7vnSZ4dx

タグ:

posted at 22:30:27

2021年06月16日(水)

Jam @jam_filter

21年6月16日

今年は蛍、見れるかしら… twitter.com/jam_filter/sta...

タグ:

posted at 01:56:53

暦生活 @543life

21年6月16日

6月16日(旧5月7日)の水曜日。

七十二候「梅子黄」(うめのみきばむ)

"日本人は雨期を「梅雨」と呼ぶように、梅雨どきは梅の実が黄ばむ季節。その梅に塩をまぶして漬け込み、梅雨が明けて晴天が続く頃に、梅を干します。"

和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki
www.543life.com/seasons24/post...

タグ:

posted at 06:00:00

大和猫 @yamatokotobacat

21年6月16日

6月16日【#和菓子の日】
848年、疫病退散を祈念するため元号を「嘉祥」と改元し6月16日に16の数にちなんだ菓子・餅を神前に供えたという「嘉祥菓子」の故事に由来します。 pic.twitter.com/V22Bd2QmVR

タグ:

posted at 06:01:00

暦生活 @543life

21年6月16日

チューベローズ|#花の日めくり
花言葉「危険な悦楽」

キジカクシ科リュウゼツラン亜科の球根植物。
原産地はメキシコといわれます。

7~10月、茎の先に白やピンクの小さな花を穂状につけます。夜に香る花の代表格で、花言葉はその甘い芳香から。

▼暦図鑑「暦生活」
543life.com pic.twitter.com/uznsgyZ8oc

タグ:

posted at 07:30:00

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

21年6月16日

#和菓子の日 
 
みんなでふくふく過ごせますように🐱🍡 pic.twitter.com/1Ehsb3bSyz

タグ: 和菓子の日

posted at 07:34:02

いちかわ暖 @ichikawadan

21年6月16日

【アイス×ど天然上司】
(暑いので再掲) pic.twitter.com/1LVNL4oJbd

タグ:

posted at 14:46:33

セキ @segawaseki

21年6月16日

アラサー女オタクが新型コロナウイルスで重症化入院した話|セキ @segawaseki #note note.com/seseki/n/n83e1... まとめました

タグ: note

posted at 18:03:37

bamB! @bam_B_info

21年6月16日

6月17日(木)配信ラインナップその3
アキはハルとごはんを食べたい/たじまこと
暑さにやられっぱなりの2人の心が一つに!こんな日に食べたいものといったら、アレですね♪
#bamB pic.twitter.com/wTHGXOJyHZ

タグ: bamB

posted at 18:09:01

pandania @pandania0

21年6月16日

悪の秘密結社ネコ 構成員ムーと人間会員山田
#悪の秘密結社ネコ pic.twitter.com/w1UwvBD02L

タグ: 悪の秘密結社ネコ

posted at 18:56:55

Jam @jam_filter

21年6月16日

勇気を出して昔から好きだった作家さんに応援コメントしてしまった。好きな絵や漫画、見てるだけでも満足だったけど、自分が描く側になってから読者さんにコメント貰う度に嬉しいから、伝えたいなぁって…。ドキドキした(´ω`)

タグ:

posted at 19:24:00

清水めりぃ@ブラ猫⑤巻発売中! @zatta_shimizu

21年6月16日

『ねこさん』シリーズのテレワーク編をまとめて頂きました~(ありがとうございます!)👋
ヤメコミ!さんから今までの『ねこさん』シリーズも全部無料で読めます😊 twitter.com/yamecomi/statu...

タグ:

posted at 20:14:41

たじまこと @taji_makoto

21年6月16日

ちょっと疲れてて料理する気が起きずだったんですけど、作ってみたを見て久々ちゃんと作るか!!!って気分になってきました!ありがとうございます

タグ:

posted at 20:56:18

暦生活 @543life

21年6月16日

若紫(わかむらさき)|#にっぽんのいろ

華やかで明るい紫色。

平安時代の『源氏物語』や『伊勢物語』にも登場する言葉ですが、色名としては江戸時代から使われるようになりました。

6月のいろ #にっぽんのいろ|暦生活
543life.com/nipponnoiropal... pic.twitter.com/eLNpeV5grD

タグ: にっぽんのいろ

posted at 21:30:00

とい @wabimaukimisa

21年6月16日

文鳥「ぺちゃぁ…」
飼い主「文鳥は液体」 pic.twitter.com/VGQgUYpQTq

タグ:

posted at 21:32:52

とい @wabimaukimisa

21年6月16日

今日のおやつはレモンのおかし pic.twitter.com/jRtSwVyGCn

タグ:

posted at 21:33:09

とい @wabimaukimisa

21年6月16日

はじめてのにぎにぎ記念日 pic.twitter.com/LZ2169bcuH

タグ:

posted at 21:33:41

暦生活 @543life

21年6月16日

「いいあんばい」。大切にしたい言葉です。

"いい湯加減、いいさじ加減、いい塩梅。物事にはすべて「いいあんばい」があり、今は日本人の繊細な思いやりを含んだ言葉として、感じられます。何事もやり過ぎず、そして臆することなく、いい塩梅に。"

梅子黄|今日の読み物
543life.com/seasons24/post... pic.twitter.com/IQQtDjxojX

タグ:

posted at 22:10:00

@mooJyuooホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

水都百景録 tigerbunny タイバニ2 ツイッターで楽しむ庭園 満月珈琲店 ねこようかい タイバニ 悪の秘密結社ネコ コウペンちゃん にっぽんのいろ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました