Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

のづっち( ˘ω˘ )もふもふ

@mooJyuoo

  • いいね数 79,069/97,008
  • フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
  • 現在地 地球日本粒笹暮谷区
  • Web http://knockknowjilab.net/
  • 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年06月06日(月)

暦生活 @543life

22年6月6日

6月6日(旧5月8日)の月曜日。

二十四節気は「芒種(ぼうしゅ)」を迎えました。

以前は、芒種のころに田植えを始める目安になっていました。「芒種」とは、稲や麦など、芒のある穀物を植え付ける時期という意味です。

イラストレーター、エッセイストの平野恵理子さん
www.543life.com/seasons24/post...

タグ:

posted at 06:00:01

大和猫 @yamatokotobacat

22年6月6日

6月6日
【お稽古事の日】
【楽器の日】
【いけばなの日】
【邦楽の日】

芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから制定されました。 pic.twitter.com/KNLZrAKfME

タグ:

posted at 06:03:00

大和猫 @yamatokotobacat

22年6月6日

6月6日【#芒種】
二十四節気の第9。稲や麦など穂のある穀物の種を蒔く時期。芒(のぎ)とは穂先にある突起のこと。麦の刈り入れが終わり田植えのシーズンへ。 pic.twitter.com/M6O8Okq4SC

タグ:

posted at 06:06:00

暦生活 @543life

22年6月6日

アヤメ/菖蒲|#花の日めくり
花言葉「よい便り」

5月頃、青紫色の美しい花をつけます。

ショウブやカキツバタと花姿が似ていますが、やや乾いた場所を好み、花びらの根元に黄色の網目模様があるのが特徴です。

インスタグラムでも連載中💐
www.instagram.com/koyomiseikatsu/ pic.twitter.com/YLNRm5ItfL

タグ:

posted at 07:30:00

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

22年6月6日

おはようございます。
紫陽花がきれいです💠
雨がすごいですね。外に出られる方、お気をつけて☔️ pic.twitter.com/pfro2txN8n

タグ:

posted at 07:35:29

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

22年6月6日

スカーレットの大久保さんの言ってた家事は生きるための基本🐾
あと、父の言ってた今やっちゃえばあとが楽🙆‍♀️
ついダラダラする私を動かす大事な言葉。

タグ:

posted at 09:51:15

まんがライフWIN編集部 @life_win

22年6月6日

『#ねこもんすたー』更新🐾
[14-11]すふぃんくす

なぞなぞ勝負に待ったはナシです!
mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/nekomon... pic.twitter.com/DpBPjrwq4A

タグ:

posted at 10:00:01

Jam @jam_filter

22年6月6日

脳ドックはこれからだけど、人間ドック終了。体重は注意されました😅💦後は小さな胆石が一昨年からあるので、それ以外は健康でした。

タグ:

posted at 11:11:10

頭痛ーる:気圧予報で体調管理⛅ @terunekootenki

22年6月6日

\梅雨入り速報【関東甲信地方】/
本日、関東甲信地方で平年より1日、昨年より8日早く梅雨入りしました。
関東甲信では、この先、曇りや雨の日が多くなり、気圧の低下にも注意が必要です。
#頭痛ーる を体調管理に役立ててみてください。(zutool.jp/r/r.html) #梅雨入り #梅雨 #関東甲信

タグ: 梅雨 梅雨入り 関東甲信 頭痛ーる

posted at 11:19:00

桜田千尋 @ChihiroSAKURADA

22年6月6日

今日は雨ですね。梅雨入りしたところもあるとのことで、満月珈琲店の雨にまつわるメニューをご紹介します。少し外へ出たいなと思ったらどうぞ当店へ。雨音を聞きながら飲むコーヒーも風情があっていいですよ✨😌
#満月珈琲店 pic.twitter.com/dKGjBPkEzx

タグ: 満月珈琲店

posted at 11:39:37

pandania @pandania0

22年6月6日

猫のクエスト pic.twitter.com/QBkcMEj5hT

タグ:

posted at 13:44:52

nichinichi @nichinichibijou

22年6月6日

昨夜から電卓片手にウンウン唸ってた発注を震えながら3社(ドイツとチェコ)に出した……ユーロたかい…円やすい……インボイスいやだ…自民党の改憲草案えぐい……参院選こわい…って呻く妖怪になってる。はやくニンゲンになりたい

タグ:

posted at 14:10:38

Jam @jam_filter

22年6月6日

無印のアールグレイ、本当にサラッと溶けた。無糖だし香りがいいよ🫖私はマイボトルではなく大きな耐熱コップでホットで。 pic.twitter.com/UVYbaZWfO0

タグ:

posted at 15:25:15

向島百花園 @MukoujimaGarden

22年6月6日

今日から #二十四節気#芒種(ぼうしゅ)。梅雨入りの頃です。
雨にも負けずに良い香りを漂わせているのは #クチナシ。お花の後は、栗きんとんを作る時に使うあの〈クチナシの実〉が生ります。
香りも届けたくて気合いを入れて撮影したので…受け取ってくださいっ(≧▽≦)#ツイッターで楽しむ庭園 pic.twitter.com/cE7Pgz42sj

タグ: クチナシ 二十四節気 芒種

posted at 16:09:27

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

22年6月6日

惚れ惚れするくらいすてきな豆大福✨
こちらはいただきものなのですが、見た目も味も素晴らしかった(反芻)。
こんなんだから資料探しも進まないのです🐼 pic.twitter.com/TcLYd0CWgB

タグ:

posted at 16:33:32

ぅっの@2クール完走 @utsuno_rei

22年6月6日

日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
>商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。

もう本気でキレていかないと
「値上げしても許容されてるからヨシ!」
と思われっぱなしにならない?
www.sankei.com/article/202206...

タグ:

posted at 17:08:55

Jam @jam_filter

22年6月6日

体力を持っていかれる猫 pic.twitter.com/CYCAZD1DGz

タグ:

posted at 18:38:01

Jam @jam_filter

22年6月6日

今日の人間ドックでね、どう見ても私より年上のおじさん達と一緒にロコモ度というのを調べる検査をやって、両腕を組んで片足で椅子から立ち上がるやつ、私だけ出来なかったんですよ…。足腰の筋力なさすぎて…。

タグ:

posted at 18:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

暦生活 @543life

22年6月6日

二十四節気は「芒種(ぼうしゅ)」を迎えました。

芒種とは、稲や麦など穂の出る植物の種を蒔く頃のこと。稲の穂先にある針のような突起を、芒(のぎ)といいます。
この頃から、雨空が増えていきます。

芒種の七十二候と、旬のものをご紹介します。
www.543life.com/season/boushu

タグ:

posted at 19:59:17

とい @wabimaukimisa

22年6月6日

文鳥の名前を略しすぎてついに1音になったんだけど、ちゃんと反応してくれてる

タグ:

posted at 20:00:42

ke @umiki_yo

22年6月6日

日銀総裁任命するのは内閣なので。自公政権が何やっても選挙には影響ないって有権者を舐めてる限り、黒田総裁も安泰ですよ。それでいいの?#値上げ受け入れてません

タグ: 値上げ受け入れてません

posted at 20:09:50

柳バトシロー7/30東6ラ09ab @batoshiroh

22年6月6日

#値上げ受け入れてません 政治家は研修として月16万貯金5万で支援なしの完全一人暮らしを最低1年やった人だけがなれる仕事にした方がよくないですかね

タグ: 値上げ受け入れてません

posted at 20:40:32

柳バトシロー7/30東6ラ09ab @batoshiroh

22年6月6日

いやこの場合政治家に限定するとこじゃないか…

タグ:

posted at 20:41:53

暦生活 @543life

22年6月6日

豆青(とうせい)|#にっぽんのいろ

中国の浙江省にある竜泉窯(りゅうせんよう)で作られた磁器の色が、豆を思わせます。
日本にも大量に輸入され、独特の色合いが茶人の間で珍重されてきました。

6月「にっぽんのいろ」はこちらから
www.543life.com/nipponnoiropal... pic.twitter.com/xs6Ci63pZW

タグ:

posted at 21:30:00

大和猫 @yamatokotobacat

22年6月6日

とくに何もしてないけど、 pic.twitter.com/lpDuIDnH8h

タグ:

posted at 21:30:00

とい @wabimaukimisa

22年6月6日

飼い主「文鳥の吐息のぬるさを感じています」
文鳥「きもちわる!」 pic.twitter.com/EYCQv8H76a

タグ:

posted at 21:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中山さん@イラストレーター×看護師 @musashi_0303

22年6月6日

疲れた人に夜食届ける仕事146
6月6日雨の日限定シェフのハンバーグオムライス👨‍🍳☔ pic.twitter.com/w8awkAajTW

タグ:

posted at 22:55:16

@mooJyuooホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

水都百景録 tigerbunny タイバニ2 ツイッターで楽しむ庭園 満月珈琲店 ねこようかい タイバニ 悪の秘密結社ネコ コウペンちゃん にっぽんのいろ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました