Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

のづっち( ˘ω˘ )もふもふ

@mooJyuoo

  • いいね数 79,069/97,008
  • フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
  • 現在地 地球日本粒笹暮谷区
  • Web http://knockknowjilab.net/
  • 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年05月19日(金)

kuzoomiko_7/22HMJ_C- @kuzoomiko

23年5月19日

いよいよ明日からデザフェスです。こんな時間になっても絶賛準備中ですが😵‍💫みなさま、どうぞよろしくお願いしまーす🤗

5月20/21日 11:00 ~ 19:00
デザインフェスタvol.57
東京ビッグサイト西館4F ブースNo.K-274

#デザフェス57
@designfesta pic.twitter.com/XF6gCvnnjP

タグ: デザフェス57

posted at 23:28:50

るるてあ @k_r_r_l_l_

23年5月19日

金曜日、退勤!! pic.twitter.com/HpYEQwfPpy

タグ:

posted at 22:37:30

下野紘 @shimono_kousiki

23年5月19日

ご存知の方もいらっしゃると思いますが…
#新しい上司はど天然 』TVアニメ化、決定っ🎉ということで、白桃という白猫役で出演いたしますっ🐈まだ放送日とか解禁されてないことも多いので、しばしお待ちを…っ!!

do-tennen.com

タグ: 新しい上司はど天然

posted at 21:53:50

とい @wabimaukimisa

23年5月19日

文鳥「ぬくぬく…」
飼い主「一転にぎり日和ですね」 pic.twitter.com/Bp3Fl2T3pq

タグ:

posted at 21:35:14

暦生活 @543life

23年5月19日

柳煤竹(やなぎすすたけ)|#にっぽんのいろ

江戸時代の元禄期に生み出された人気の色でした。
煤竹色(すすたけいろ)のバリエーションの一つ。鮮やかな紅色を引き立てるアクセントカラーとして、とても重宝されました。

▼5月のにっぽんのいろはこちら
www.543life.com/nipponnoiropal... pic.twitter.com/ZrNYHIE6Iu

タグ:

posted at 21:30:00

大和猫 @yamatokotobacat

23年5月19日

とくに何もしてないけど、 pic.twitter.com/wKrsaNf9xa

タグ:

posted at 21:30:00

ひらたプロダクションジャパン(平田広明) @hiratapro

23年5月19日

★『悟浄』って書くのスキなんだよね~✍️
“浄”の最後んトコ、ジョ~~って伸ばすと俄然サインぽくなっから。
~〆(゚▽゚*)

んでな、外伝も大好きなんだどもサインがどーもなぁ~

『捲簾』って……
_φ(TдT )💦 twitter.com/aka_seka/statu...

タグ:

posted at 21:17:38

鳴虎 @naruco70

23年5月19日

カツカレーテイクアウトして思ったけど、揚げたてのカツとあつあつのカレーの匂いを嗅ぎながら帰るのお腹空く。バニーちゃんこの匂いを嗅ぎながら「温かいうちに虎徹さんと一緒に食べよう」と思いながら帰ったら虎徹さんカレーヌードル食べててショックだったろうな…冷めても美味しいよ二人でおあがり

タグ:

posted at 20:20:43

みふみこ @pisbani323

23年5月19日

#週末ねこねこまんが🐈
#N機関
#ちびすけ

ママはおちびとは親子じゃないので一緒に遊ぶけど、兄弟たちにはママでいたいんですって(しつじさん含む) pic.twitter.com/C1XlTS7qwq

タグ: N機関 ちびすけ 週末ねこねこまんが

posted at 20:00:03

たじまこと @taji_makoto

23年5月19日

映画レポートがTwitterにも投稿されました〜👏👏サクッと読めますのでどうぞよろしくお願いします

タグ:

posted at 19:35:17

ふにゃ猫|ぬい作家 @hunya_neko

23年5月19日

生まれたばかりで
大はしゃぎな猫さんたち。 pic.twitter.com/eEMymDIQHq

タグ:

posted at 19:25:00

頭痛ーる:気圧予報で体調管理⛅ @terunekootenki

23年5月19日

5/20(土)の東京:明け方に雨は止みますが、日中は雲に覆われ、雨上がりの空気が少しムシっとしそう。
気圧は昼間の変化は小さいですが、今週は気圧や気温の変化が大きかった影響で疲れがたまっているかもしれません。ゆったりと週末をお過ごし下さい。
zutool.jp/r/r.html
#頭痛ーる #気圧グラフ pic.twitter.com/XXjJlMb8lM

タグ: 気圧グラフ 頭痛ーる

posted at 19:08:21

ズルカン@新人ナース応援! @zurukan2018

23年5月19日

なんとか金曜日を乗り越えた人に、偽ステラおばさんが捧げます…🍪@中山 pic.twitter.com/pW5GLYox7N

タグ:

posted at 18:53:46

鳴虎 @naruco70

23年5月19日

さてカツカレーをテイクアウトして帰るか

タグ:

posted at 18:30:58

もくもくちゃん @mok2mok2

23年5月19日

!せんげん!

今日はいーーーーっぱい寝ます!!

タグ:

posted at 18:14:10

ダ・ヴィンチWeb @d_davinci

23年5月19日

古くから村に伝わる雨乞いの儀式。お供え物をして祈ると、現れたのはねこ?【ねこが顔を洗うと雨が降る】/ねことわざ⑦ @pandania0 ddnavi.com/serial/1124828...

タグ:

posted at 18:06:04

しろねこ @sironeko_miiko

23年5月19日

カツカレーはなんてゆーか、
🍛カレー屋さん→カツが弱い
🐷トンカツ屋さん→カレーが弱い
みたいな感じで、中々両方が最強のカツカレーって見つからないな〜って思ってたけど、CoCo壱のカツカレーなら両方そろっちゃうって気がついた!

タグ:

posted at 17:24:46

【公式】水都百景録✨壱周年 @suito2022

23年5月19日

🍀6月1日🌷更新予告✨
#水都百景録 来月で1周年を迎えます🥂
1周年アップデートは、2023年6月1日にリリースします🎊

💬更新内容
🔸新しい町・徽州府(きしゅうふ)🏯開放!
🔸徽州府の商人・徽商一族が登場⚖️
🔸新機能・雅集
🔸新・桃花村の謎🌸
🔸新住民、新物語など

水都壱周年、ぜひお楽しみに😊 pic.twitter.com/wrmRtE2psV

タグ: 水都百景録

posted at 17:00:01

桜田千尋 @ChihiroSAKURADA

23年5月19日

個人的な見解ですが、堂本剛さんと中田裕二さんの楽曲は雨にすごく合うと思うんですよ。雨降ってるとすごい聞きたくなる。

タグ:

posted at 15:59:17

Jam @jam_filter

23年5月19日

仕事の資料をぽちっと注文(´ω`)本屋が近所にないから、本は街に出たときに買うか、ほぼ通販になっちゃったなぁ。

タグ:

posted at 15:31:19

暦生活 @543life

23年5月19日

日本の伝統色「二藍(ふたあい)」。

藍染をした青に、紅花の赤を染め重ねた色。
藍染の色の濃さ、紅花の色の濃さとの兼ね合いで、無限に様々な色相を表すことができます。

染織家・染司よしおか6代目の吉岡更紗さん(@kyoto_shikosha
(配信日:2022/5/19)
www.543life.com/nipponcolor/po...

タグ:

posted at 15:00:00

上田宏 @UEDAsensei

23年5月19日

現実的な目で見るとカレーライス600kcalトンカツ600kcalと見積もればカツカレーはカロリーの化け物なので、おすすめはトンカツをアジフライに変えることです。カロリーがかなり抑えられるのと、カレーとアジフライがかなり合うという発見。

タグ:

posted at 13:47:13

上田宏 @UEDAsensei

23年5月19日

「一緒に食べようぜ」って貴方が言ったから五月十九日はカツカレー記念日。

タグ:

posted at 13:36:33

さやん @sayan3275355

23年5月19日

うちのバディは過去にトンカツ食べてたので次はカツカレー食べさせるか…
食い物ネタには軽率にのっていく方、さやんです。 pic.twitter.com/A8KJlTQegO

タグ:

posted at 13:01:33

上田宏 @UEDAsensei

23年5月19日

今回の最新話はコミックス2巻発売日記念番外編になってます。前回17話(虎徹&アントニオ)の続きは次回更新なので、もう暫くお待ちください!

#タイバニ2

#tigerbunny twitter.com/tonarinoyj/sta... pic.twitter.com/bDfiozpm5e

タグ: tigerbunny タイバニ2

posted at 12:31:18

となりのヤングジャンプ @tonarinoyj

23年5月19日

最新話が更新されました! [番外編] TIGER & BUNNY 2 THE COMIC / tonarinoyj.jp/episode/485600...

タグ:

posted at 12:10:10

コウペンちゃんグッズ公式 @kouhou7

23年5月19日

🍀6月20日 新発売🍀

『ニードルフェルトでつくる #コウペンちゃん

アクレーヌという繊維をニードル針で形を整えながら形にする手芸キットです🪡

全国の手芸販売店、
コウペンちゃんのおみせやさん、
コウペンちゃんはなまるステーション、
コウペンちゃんはなまるストアにて発売となります♪ pic.twitter.com/wwgocwVbnm

タグ: コウペンちゃん

posted at 12:00:01

『シン・仮面ライダー』【公式】 @Shin_KR

23年5月19日

【単発カラー劇場映画 #シン・仮面ライダー VFX BreakDown】

キャラクターがどのように作り上げられたのか、VFXの観点からお届け。

第5弾:仮面ライダー第2号/一文字隼人 編

本シリーズはこれで最終です。
本作のVFXをぜひ劇場でご覧下さい。

一覧↓
toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02...

御期待ください。 pic.twitter.com/cu1d6QvkyU

タグ: シン

posted at 12:00:01

【公式】コミプレ-Comiplex- @heros_1101

23年5月19日

#ぱんだにあ 先生の『#ねこのおしごと 』。
第48回は「#クライマー」です。 pic.twitter.com/cdU5fp6ksz

タグ: ぱんだにあ

posted at 09:30:21

【公式】水都百景録✨壱周年 @suito2022

23年5月19日

【建築】百草園🌿
そよ風が吹き🍃、花達が揺れる🪻
散歩に最適なお庭✨🌻 pic.twitter.com/TxZFxDk2Zq

タグ:

posted at 09:00:01

暦生活 @543life

23年5月19日

5/19【雪溪(せっけい)】|#朝の日めくり

"高い山のひだや渓谷などに埋もれなかなか消えない雪のこと。薄らと雪化粧した山は美しく、つい時間を忘れ見惚れてしまう。"
和語・古性のち(コラム二スト)

朝の日めくり🌅
543life.net/?pid=172455363 pic.twitter.com/lPwi14C8Qa

タグ:

posted at 06:15:00

たじまこと @taji_makoto

23年5月19日

今日は猫に起こされました。5時ごろ……

タグ:

posted at 06:14:20

たじまこと @taji_makoto

23年5月19日

おあーー良かった〜!!!!
ルポは結構作るの難しかったので楽しんでいただけてホッとしてます😊

タグ:

posted at 06:13:11

大和猫 @yamatokotobacat

23年5月19日

5月19日【セメントの日】
1875年のこの日、官営深川セメント製造所にて宇都宮三郎らが国産初のポルトランドセメントの製造に成功したことを記念して制定されました。 pic.twitter.com/AbYmdQjL1x

タグ:

posted at 06:03:00

暦生活 @543life

23年5月19日

5月19日(旧3月30日)の金曜日。

「明日葉(あしたば)」の名前の由来は、今日葉を摘んでも、明日には新しい葉が出てくると喩えられるほど生育旺盛なことから。
栄養素は豊富で、青汁や明日葉茶などの加工品にも使われています。

料理人の川口屋薫さん(@btagev
www.543life.com/shun/post20230...

タグ:

posted at 06:00:00

@mooJyuooホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

水都百景録 tigerbunny タイバニ2 ツイッターで楽しむ庭園 満月珈琲店 ねこようかい タイバニ 悪の秘密結社ネコ コウペンちゃん にっぽんのいろ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました